2358674 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Category

Archives

Keyword Search

▼キーワード検索

2010.04.23
XML
カテゴリ:料理・食文化
今日もまた冬に逆戻りのお天気でした。野菜が高いですね。だから普段高いと思う野菜があんまり高く感じない。デパ地下で蕗の薹と新生姜を買いました。どっちも綺麗だし、蕗の薹は専門店で出てくるような大きさです♪

早速、天ぷらにしました。
春の天ぷら
蕗の薹は開いてお花の形にすると苦みが緩和されます。新生姜は食べやすいように人参と干した大根の皮と三つ葉とともにかき揚げにしました。どちらも爽やかな香りが楽しめます。子供たちも完食ですよ。

小学校の参観日でした。その後の懇談会では参加保護者の自己紹介(というか自分の子どもの紹介)をして、イケメンK先生からクラスや学年の目標などのお話、先生からのお願いなどがありました。最後に学級委員を決めました。私は補欠ということで申し出ましたけど、お一人が学年代表となられたので結局学級委員をやるこになりました。2回目…ま、いっか…K先生ともお近づきになれるし(*^_^*)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.04.23 21:09:45
[料理・食文化] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X