|
カテゴリ:美術館・展覧会
大阪府藤井寺市の道明寺天満宮の梅まつりに行ってきました。3月14日まで開催中です。
梅園拝観料 300円 この時期に土日祝日は宝物館も見学できます。菅原道真の遺品の硯やベルトのようなものなど国宝6点、重文2点他を観る事ができます。 宝物館拝観料 300円 梅は満開 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 宝物館の入口で。以前にも見学してますので今回はパスしました。 ![]() 写真では伝わらないなぁ。とっても可愛い色合いでみんな順番待ちしてスマホを向けてる梅でした。 ![]() ![]() 掛軸に出てきそうな枝ぶりです。 ![]() 盆梅展もやってます。1本の梅の木に紅梅の枝と白梅の枝があるものがいくつかあり、どうなってるんだろうと思いました。調べなくては… ![]() 盆梅の花で珍しい形のように感じました。 ![]() アトリエ コモのホームページ https://www.atelier-como.com/ 教室についての詳細はこちら アトリエ コモのフェイスブックhttps://www.facebook.com/atoriecomo/ アトリエ コモの講師のツイッターhttps://twitter.com/nakamrayukocomo アトリエ コモのインスタグラムhttps://www.instagram.com/atelier_como/?hl=ja
Last updated
2021.02.22 11:47:20
|