テーマ:子供の習い事(2498)
カテゴリ:アトリエ・コモ
夏らしいモチーフとしてパイナップルやひまわりを描きました。ひまわりを選んだ人は近所のひまわりスポットまで花を観察しに行き、写真を撮って絵の参考にしています。実際に生えているひまわりを見ると、蕾があったり、元気よく咲いているものばかりでもないし、虫がいたり、自分の背丈と比べたりといろんな発見があります。雌しべや雄しべの様子も咲き具合によって変化していくのがよくわかります。そんな観察を通して描かれる絵はまた一味違うものになるでしょう。
ひまわりとハチを描きました。敢えて一輪だけ。背景は想像です。 ひまわりもよく観察して一番好きな状態を描いています。花と虫の関係がとても良い印象を受けます。 こちらは瓶に活けたひまわりですが、すこし枯れかけています。背景も厳しい環境を想像させるものです。個性的ですね。 【サカタのタネ公式】 ヒマワリ 巨大輪咲 ロシア 花 種 約20粒 小袋 春まき 夏イエロー 鉢植え簡単 初心者向き 育てやすいガーデニング 園芸 向日葵 種子 タネ たね アトリエ コモのホームページ https://www.atelier-como.com/ 教室についての詳細はこちら アトリエ コモのフェイスブックhttps://www.facebook.com/atoriecomo/ アトリエ コモのインスタグラムhttps://www.instagram.com/atelier_como/?hl=ja お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2024.12.13 11:28:11
[アトリエ・コモ] カテゴリの最新記事
|