10710202 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

おかしな寄り道

おかしな寄り道

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
July 12, 2021
XML
カテゴリ:その他

 タチアオイ(立葵)は、茎の下の方の蕾から順番に咲いていきます。
咲き始めは梅雨のはじまり頃で、てっぺんの花が咲くと梅雨が明けると言われています。

タチアオイ(立葵)は、中国から薬草として持ち込まれたのが始まりで、現在も薬草としても
使われています。
採取した花を日干しで乾燥させたものが蜀葵(しょっき)と呼ばれる生薬の一種です。
また、西洋でも古くから使われてきたようで、最古のハーブの一種として、薬品のない時代は咳止めなどとして使われていたようです。

梅雨入りの兆しは栗の花?

栗の花は梅雨入りの少し前に咲く花です。

この花が咲き、やがて花が終わって落ちるようになると、梅雨の季節となるということから、栗の花は「墜栗花」(ついりばな、あるいは、ついり)と呼ばれ、梅雨を知らせる花とされます。

「墜栗花」の「ついり」という言葉は、梅雨入りの意味です。

梅雨明けの兆しは立葵の花?

梅雨入りの頃に花が咲きはじめ、そして、てっぺんまで花が咲くと梅雨明けの頃と言われています。夏の到来を感じさせてくれる、田舎の景色には欠かせない花です。

さすがの梅雨葵も最近の気候には混乱しているようですね?

 歩く人ネジバナが梅雨明け間近を知らせる花とも・・(山陰地方)

その花を摘むと、雨が降る。
その花が咲くと、雨が降る。
雨が降ると、その花が咲く。
雨の季節が来ると、その花が咲き始める。
雨の中で、その花はより美しく咲く・・・・

雨梅雨入りが曖昧な理由

梅雨の「入り」や「明け」に明確な規準や定義は存在しませんので、「梅雨入りしました」「梅雨明けしました」と断言する事は現在出来ません!

元々、梅雨の「入り」や「明け」は、気象学とは関係が無かったと言われている位ですので、「要望が有るから取り入れました」と言うのが本当の所だと言われています?

梅雨明けが待ち遠しいです・・より

雨の日があるのはとても大切なことだとは思うけれど・・

程よく降って程よくやんで~そんな世界になってくれればと

空を見上げながらいつも思う。

I`m sorry​​​​Please forgive me ​​I love you ​​Thank you

♡ワクワク♪o(・ω・o)(o・ω・)oワクワク♪ パソコンOK







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  March 16, 2022 06:05:43 AM
コメント(0) | コメントを書く
[その他] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.