おかしな寄り道

2022/04/07(木)07:10

田渕行男記念館(2022年4月5日より)

その他(1396)

 開花が気になっていた田淵行男記念館へ。百楽桜まつり バイオリンコンサートのころは…たぶん満開だと思う?(4月9日(土)午後4時~5時:田淵行男の言葉にちなんで命名された桜を愛でながら~)もう一本の樹の下に『百楽桜(いちざんひゃくらく)』の説明が書かれています。 「百楽桜」は山岳写真家で高山蝶の研究家だった故田淵行男さん(1905~1989)が残した言葉「一山百楽」(一つの山には百の楽しみがある)に由来して名付けられました。 この鮮やかなピンクの花は、田淵さんがヒメギフチョウを観察するため通った白馬村貞麟寺にあった樹齢350年のエドヒガンザクラを母木としています。 北アルプスからの伏流水が湧く、自然豊かな場所に立つ小さな美術館。山岳写真家、昆虫の生態研究家として偉大な足跡を残した田渕行男の作品と、愛用の品々を展示公開。安曇野市豊科南穂高5078-1 ℡0263-82-6800開館時間9:00~17:00 入館料大人¥310 休館日月曜日 田淵行男さんの息遣いを感じられる、素敵な空間となっていますよ。安曇野市豊科蕎麦屋さんの「ばんどこ」で・…… 湧水の湧く小川から引き込んだごくごく小さなわさび畑と湿地にはクレソンにザゼンソウや ミズバショウ、小川のほとりにはリュウキンカの花が黄色く咲いて川面には桜が映り… 正面の土手にはタンポポにヒメオドリコソウと春爛漫の光景で野趣あふれる気持ちのなごむ 場所です。いま安曇野では、ミュージアムカードを集めながら、お気に入りの作品や施設に出合う旅にで かけませんか?風景や自然を楽しみながら安曇野を・…… I`m sorry​​​​・Please forgive me・​​I love you ​​・Thank you♡:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。 ゜♡<コッショリ アリガト☆)パナソニック|Panasonic 食器洗い乾燥機 プチ食洗 ホワイト NP-TCR4 [〜3人用][食洗機 食器洗い機 食器洗浄機 NPTCR4] 価格:48177円(税込、送料別) (2022/4/6時点)楽天で購入

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る