12854736 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

おかしな寄り道

おかしな寄り道

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
January 11, 2025
XML
カテゴリ:料理・食べ物


 土佐煮(とさに)とは…煮汁にかつお節を加えて旨味をきかせた煮物や仕上げに煮汁をきって粉かつおをまぶした料理に
つける名称で、たけのこ、ふき、こんにゃくなどが多く使われます

 また土佐醤油を使った味の濃い煮物につける場合もあり、どちらもかつおの旨味をきかせます。
(土佐醤油:かつお節などで旨味をアップさせ味を調整したしょうゆ加工品)

じゃが芋の土佐煮 2人分)

 ご飯のおかずにピッタリの甘辛しょうゆ味。 だし汁を使わなくても、仕上げに削り節をまぶすことで、味がグッと引き立ちます? 材料:じゃが芋2個、煮汁(水カップ1,酒大さじ2、しょうゆ大さじ2、砂糖大さじ2)、削り節10g

 じゃが芋か皮をむいて一口大に切り、水にさらして水けをきる。 鍋に煮汁の材料を入れて火にかけ、煮立ったらじゃが芋を加えて15分ほど煮る。 煮汁が少なくなったら、削り節を加えてからめる!

※土佐(高知県)が「かつお節の特産地」であることから、主にかつお節を用いた料理にこの名が使われます。
​話がかわりますけど・・・何が起こるか、なにがどうなるか人間の想像なんて、ほんとにわかんないものです。
 まあ、何事が無くても高齢になっての免許返納については最近話題になるところ。
(高齢者講習を予約したら4月30日に予約はとれました? いまはまだ1月の初旬)

田舎ほど車社会。近隣でも80代の運転はあたりまえだし、○○もあと15年は・・・と言っているけどね。車

 公共交通機関を使えと言われても、バス停も駅も遠いうえに、タクシーは運転手不足で配車が間に合わない、

そのうえバスもタクシーも高齢者が運転していて、もう笑い話?くらいな・・・
 いや事故になったら笑い話じゃすまされませんけどね。

​とりあえず、私は~今回は更新しようと思っていますが ・・・​

`m sorry​​​​・Please forgive me​​I love you ​​Thank you

d(()d)☆very good☆(b())b







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  January 13, 2025 09:02:40 AM
コメント(2) | コメントを書く
[料理・食べ物] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X