
チキンカツといえば、味噌などのソースの濃厚な味わいをよく思い浮かべますけれど~和風おろしチキンカツなどのさっぱり系も ケチャップソースのチキンカツもいいけれど 今日はコレの気分??
鶏肉は食べやすい大きさに切る。玉ねぎは薄切りにする、
材料(2人分):鶏もも肉1枚(300g)、玉ねぎ1/2個、溶き卵液(溶き卵1/2個、水大さじ1、小麦粉大さじ1)
塩、こしょう各少々、パン粉適量、油適量、調味液(水100ml、みりん大さじ4,しょうゆ大さじ3,砂糖小さじ1,
和風だし(顆粒)小さじ1)溶き卵2と1/2個※1/2個は溶き卵液の残り。小葱小口切り少々。
溶き卵液(バッター液)を混ぜ合わせ作る。
鶏肉に塩こしょうをまぶし、溶き卵液、パン粉の順につける。鍋にそこから1~2㎝程度の油を入れて熱し、衣をつけた鶏肉を
3~4分揚げ焼きにする。
焼き色がついたら返し、少し火を弱めて4~5分揚げ焼きにする。火が通ったら取り出し、油をきる。
フライパンに調味液を入れて火にかける。沸騰してきたら、揚げた鶏肉を入れ、溶き卵を全体に回しかける。
弱火にしてフタをし、1分程度火にかける。卵が半熟になったら火を止め、ねぎを振る。
・・・毎日の料理のストレスをいかに減らせるか?
かつ美味しさやバリエーションの豊かさはキープしたい~と思った日々もあるけれど‣…
今日はどんよりな一日。 そして寒い 夜が遅いのに、早く目が覚めて寝られず寝不足の朝。 夕食は…これで
チキンカツを最後まで美味しく食べましょう???
I`m sorry・Please forgive me・I love you ・Thank you
♡ワクワク♪o(・ω・o)(o・ω・)oワクワク