|
テーマ:洋楽~千夜一夜(235)
カテゴリ:2005
今日もダイアル・アップでスローなネット操作(笑)。 このままの状態だと辛いので、早速、修理屋さんに 連絡をとって、電話で問題点を伝える。 まあ「百聞は一見にしかず」”Seeing Is Believing” なので持ち込んで実際に見てもらった方が早い。 診断してもらって症状確認して修理という流れに 最低でも3日かかるそうだ。プライベートだけでなく、 仕事でも活用してるから、3日空けるのは辛い。 とりあえずダイヤルアップを続けながら近日中に どうするかの答えをだすことにしよう。 さて、今日の1曲はヘレン・レディの「ひとりぼっちの哀しみ」 73年全米チャート最高3位。アダコンでは4週連続第1位。 ヘレン・レディは、過去日記にも登場してます。 女性ボーカリストとしても好きなんですが、 彼女が歌う楽曲の素晴らしさに惹かれてしまいます。 70年代はコンスタントにヒットを飛ばしてきましたが、 女優としても映画「Airport “75」に出演と 活躍しておりました。 日本には同じフレーズを繰り返す有名な歌、 そう円広志の「夢想花」がありました。 ♪とんで とんで とんで とんで とんで とんで とんで とんで とんで しかし、元祖はヘレン・レディのこの曲です。 ♪Leave me alone, (wont you ), Leave me alone (please ) Leave me alone (now), Leave me alone Leave me alone (please), Leave me alone (yes leave me) Leave me alone (wont you), Leave me alone (please) Leave me alone (no) , Leave me alone Leave me along (just ), Leave me alone, oh leave me 実に気持ちいいぐらい、「ほっといてよ!」と 繰り返してくれます(笑)。 ここまで言われたら「ほっときましょう」となりますね(笑)。 「もう、ほっといてよ!」とうシチュエーションに ぴったりの曲です。どうぞお使いください(笑)。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|