248738 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

音楽骨董箱

音楽骨董箱

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Category

Recent Posts

Comments

チッパーくん@ Re[1]:FZマラソン2(01/02) hiyo♪さん >ここの8ばん、ありました。 …
チッパーくん@ Re[1]:FZマラソン5(01/05) hiyo♪さん >17,18ありまっせ。 こ…
チッパーくん@ Re[3]:2016年、FZマラソン、スタート!(01/01) hiyo♪さん >遅ればせながら調査しました…

Favorite Blog

全仏オープン、アル… New! 穴沢ジョージさん

DAXX vega.さん

remi's room remi10さん
グリーンサムの市場 tutti123さん
英国民謡好きの戯言 バートサンさん
我が道を行く・・・ a tempoさん
July 17, 2011
XML
カテゴリ:ライブ観戦 2011

先週、YESとStyxのライブ観戦に行ってきましたスマイル
YESは10年ぶりに新作をひっさげてのツアー。
とは言え、新作からは1曲(イントロ合わすと2曲)のみの演奏。
ドラマ・イエス時代のマテリアルだそうですねー。
今回のキーボード奏者はもちろんジェフ・ダウンズ。
ドラマ・イエスですからねーウィンク

7時開演との公約通り、カリフォルニア出身のギター片手の渡り鳥、
(ごめんね、名前を忘れてしまった)が前座で4曲ほど披露。
そしてセットをちょいといじくって、イエスが登場しました!
そうです、イエスがスティクスの前座をやったのですびっくり

Yours Is No Disgraceみたいな曲はライブだとめちゃくちゃカッコいい目がハート
それに比べて、ロンリーハーツみたいなヒットチューンは
ライブだと貧相に聴こえてイマイチだったですねー(汗)ほえー

スティクスは相変わらず思いっきりロックしてました。
前回観た時と同じく、トミー・ショウの歌声が凄かったです。
ジェームス・ヤングの余裕たっぷりのギターワークも良かったですよちょき

Come Sail Awayのイントロで背筋がゾクゾク。
そして観客皆で大合唱。いつもながら感動します目がハート

Come Sail Awayヘッドホン

Beno?t David (YES) & Lawrence Gowan (Styx)は
見事にJonとDennisの代役をこなしてると思います。
代役と言っては失礼かな。でも声質そっくりだもんね。
JonやDennisの歌をしっかり歌えること自体が凄いのですウィンク

英米の代表的、それぞれのバンドのライブを一夜で楽しめることが、
とてもラッキーだなーと実感してますグッド


【送料無料】Yes イエス / Fly From Here 【CD】

【送料無料】Yes イエス / Fly From Here 【CD】
価格:2,800円(税込、送料込)



STYX スティックス / Grand Illusion 輸入盤 【CD】

STYX スティックス / Grand Illusion 輸入盤 【CD】
価格:1,932円(税込、送料別)





YES / Styx Tour 2011
at Verizon Wireless Amphitheatre, Alpharetta GA
July 14, 2011

YES

Opening:
Fly From Here Overture

Tempus Fugit
Yours Is No Disgrace
Heart of the Sunrise
I've Seen All Good People
Fly From Here - We Can Fly
And You And I
Owner Of A Lonely Heart
Starship Trooper

Encore:
Roundabout

Styx

Blue Collar Man
Grand Illusion
One with Everything
Too Much Time On My Hands
Lady
Lorelei
Man In The Wilderness
Suite Madam Blue
Crystal Ball
Fooling Yourself (The Angry Young Man)
Miss America
Come Sail Away

Encore:
Renegade







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 19, 2011 09:25:51 AM
コメント(2) | コメントを書く
[ライブ観戦 2011] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X