in the zooU2のZoo Stationはけっこう好きだった。動物園駅があるなんていいな。Erich KastnerのEmil Und Die Detectiveに動物園は出てきたっけ...。 美術館の隣の動物園(イ・ジョンヒャン監督、シム・ウナ、イ・ソンジェ主演)という映画も好き。 美術館の隣に動物園があったらどっちに行くだろうか...。 (果川には美術館のとなりに動物園がある) 旅行すると その地の動物園に行ってみたくなるし、 その地の動物、木の上の鳥などを見かけるのは楽しい。 動物ならバベルの塔は関係なく 世界共通の言葉で話せそうな気もするし。 今日は愛するagapornis fischeriに会いに動物園へ。 36羽くらいが巣箱に入ったり顔をのぞかせたり、 巣箱の上からだれかはいっているかなーと中をのぞいたり。 竹でつくったぶらんこにのったり、枝の上ですやすや眠ったり。 天井からぶらさがって蔦を噛んでみたり。 無邪気に遊ぶ姿はとても愛らしい。 かわいくてかわいくて話しかけたくなるのをぐっとがまん。 ![]() 全然なかないのが不思議...。 夕暮れ時になると木の上でひとしきり おやすみ前のおしゃべりをしている野鳥たちとちがうなぁ。 でももしかしてわたしたち人間がいなくなったら 話しはじめるのかも...「今日こんな人が来たんだよ」って。 キバタンは屋外に放されているのにびっくり!飛んで行かない、おとなしい... 動物園で今年初めての蝉の声を聞き、蜻蛉を見た。 Copyright 2005 Dalnara, confuoco All rights reserved. |