confuoco Dalnara

2021/01/27(水)14:50

倫敦から来た男

映画(1544)

ハンガリーのタラ・ベーラ監督の静邃(せいすい)なロング・ショット。 ジョルジュ・シムノン原作の暗く湿った、無風な感じが光と翳で表現されている。 French Film Noirの陰翳も思い出し... 無口な鉄道員は 観察者傍観者から舞台の主役へ、 そして完全犯罪をなしきったのではないかと思わせる。 風景のモノクロの静謐さがヴェールを厚くかけているかのように... 寡黙な鉄道員の表情から彼の心理を読み取ることはむずかしい。 倫敦から来た男の妻の貌の筋肉と色の薄い瞳が 言葉にならない思いを蒼白く雄弁に伝えるのと対照的に。 鉄道員の、 父親としての娘を思う心には一点の曇りもなく、 また娘の無邪気な心にも生きていく穢れは全くなく... 犯罪と交錯する生を描きながら 一方で犯罪に交わらない生がすっきりと白黒で対比され 描かれているような世界。 to be continued...!? buzz KOREA Click... にほんブログ村 韓国映画 にほんブログ村 映画 にほんブログ村 映画評論・レビュー にほんブログ村 韓国情報 にほんブログ村 K-POP にほんブログ村 Copyright 2003-2022 Dalnara, confuoco. All rights reserved. 本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用、言及する際は 著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。 無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、 表現や情報、意見、解釈 ロジックや発想(アイデア)・視点(着眼点)、写真・画像等もコピー・利用・流用することは 禁止します。剽窃厳禁。 悪質なキュレーション Curation 型剽窃もお断り。 複製のみならず、翻案等も著作権侵害です。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る