confuoco Dalnara

2024/06/11(火)01:03

タテカン(立て看)

business&culture(1188)

京都大学でタテカン(立て看、立て看板)が撤去されているのをよく見かけ、 表現の自由、言論の自由とは...はて?...と考えていたが... 「大学の教室はジェノサイドと無関係でいられるのか? #CEASEFIRENOW」の言葉を パレスチナのクーフィーヤもようで縁取った都の西北 早稲田のタテカンが黒のスプレーで汚損されている、と4月中旬に知った。 その後、サイレントフィルムを観るために早稲田訪問時 見てきたのがこちら。 「大学の教室はジェノサイドと無関係でいられるのか?」 最初の言葉は黒く塗りつぶされたが その上から 「それでもイスラエルの戦争犯罪は 塗りつぶせない」と白色で大きく書かれている。 タテカンは数多くあれど この看板だけ、パレスチナに連帯する看板だけ 黒塗りのターゲットになったのは解せない、 というか、わかりやすい!Д・) 少し前に東大駒場で見たタテカン。 韓国では昨年10月9日すぐに 主要大学内に壁新聞でパレスチナ連帯が明言、宣言されていた。 侵略占領され搾取略奪され虐殺され続ければ 抵抗するのは当然のこと。ドラマ「도적: 칼의 소리(剣の詩) Song of the Bandits」などにもある通り 朝鮮半島内外で侵略に抵抗し続けた歴史も召喚される。 古風な感じもするが、大学等に壁新聞대자보を出す文化、伝統が韓国にはある。 中国大陸から伝わり、1970年代頃韓国の学生街に広がっていた。 2012年の大統領選の結果を受けてか? その頃高麗大学などで「壁新聞」文化が復活し、また広がったもよう。 「時局宣言」なども今も続くし... コロンビア大学学生たちがジェノサイドに抗議してつくった「人間の鎖」を見ると、 バルトの道や香港民主化運動なども想起する。 坡州の空の先にガザの空があり... 薔薇と雀、ガザの鳥 to be continued...!? buzz KOREA Click... にほんブログ村 韓国映画 にほんブログ村 映画 にほんブログ村 映画評論・レビュー にほんブログ村 韓国情報 にほんブログ村 K-POP にほんブログ村 Copyright 2003-2025 Dalnara, confuoco. All rights reserved. 本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用、言及する際は 著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。 無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、 表現や 情報、意見、 解釈、考察、解説 ロジックや発想(アイデア)・ 視点(着眼点)、 写真・画像等も コピー・利用・流用・ 盗用することは禁止します。 剽窃厳禁。 悪質なキュレーション Curation 型剽窃、 つまみ食い剽窃もお断り。 複製のみならず、 ベース下敷きにし、語尾や文体などを変えた剽窃、 リライト、 切り刻んで翻案等も著作権侵害です。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る