643959 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Thinking NOA

Thinking NOA

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

CONSULTANT_NOA

CONSULTANT_NOA

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

CONSULTANT_NOA@ Re[1]:【技術士一次試験(生物工学)】受験申込(06/23) you027さんへ コメントありがとうござい…
you027@ Re:【技術士一次試験(生物工学)】受験申込(06/23) お久しぶりです。久々にブログ拝見しまし…
you027@ Re:【ビリオタが8月から国立大学を目指す】名称由来譚。(07/30) NOAさんお久しぶりです。 息子さん大学受…
CONSULTANT_NOA@ Re[1]:短歌をまた書こうと思ったきっかけ。(01/31) お地蔵さんさん,コメントありがとうござ…
お地蔵さん@ Re:短歌をまた書こうと思ったきっかけ。(01/31) そういうことなんですね^^ 書きたいのに…

Category

2010.07.18
XML
カテゴリ:LIFE
 高校の同窓会に参加しました!

 人の好き嫌いが激しく、内気でおとなしいほうだった(と自分では思っている)私にとって、同窓会への出席はかなり勇気のいることでした。

 でも、3年のときに同じクラスで仲の良かった友達に勇気をもらって、参加することができました!

 540名の同期生のうち、80数名しか出席できなかったので、知っている顔はあまりいないかな~と懸念していましたが、かなり知った顔に会えました!

 でも、顔は知っていても、名前が思い浮かばないことが多く、かなり失礼なことをしてしまいました。気分を害した方、ごめんなさい。<(_ _)>

 さらに、酔った勢い(?)で、自分から積極的に連絡先を配らしてもらいました。

 そんな私に、同窓生は義理堅くメールをくれて、とっても温かくありがたかった~♪

 楽しくあっという間に過ぎた充実した時間だったせいか、同窓会からの帰り道でのバスの中、とても感じたことがありました。

 今住んでいるところは、子育てにとても適しています。働きながらでも、安心して、子供を放し飼い状態で育てることができます。

 けれども、自分にとって居心地のいい場所は、やはり学生時代を過ごした土地だと実感しました。道端を歩いていて知った顔に逢う、連絡を取れば気楽に会える、土地勘があるから移動が楽などなど…

 だから、子供たちが大学に進学する頃、横浜に戻れるといいな~と改めて思いました。

 とにもかくにも、同窓会って、いい!また、声をかけられたら積極的に参加したいし、自らもクラス会を催すのも良いかも(!)と思いました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.07.19 19:27:58
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X