Thinking NOA

2013/12/20(金)21:44

2013年を振り返って

RESTROOM(213)

 今年は「病」に悩まされました。  夏の終わりに急病(といっても大衆的な病気です)を患ってから、お酒を飲まなくなりました。  もう3か月以上の間、飲んでません!(って自慢できるほど長くはないです)  唐突にお酒を飲まなくなったのは、急病がきっかけではあるけれど、ほかになにか予感があったのかもしれません。  秋が深まったころ、ある検査で引っかかってしまいました。風邪もめったにひかないし、健康診断の結果はいつも良好なので少し驚きました。  ただ検査結果は「軽度な異常」ということだったので、気楽に再検査を受けました。  その結果、やっぱり「軽度な異常」ということで、もうちょっと詳しい検査をすることになりました。  今度は「危険性が高い軽度な異常」という結果に…。  まだほかの検査を受けないことには詳しい病状がわからないのですが、すっかり気分は病人で、そういえばここが痛いとか、吐き気がするとか、食欲不振とか、なんとなく不調な感じがしてきます。  でも、病は気からと言われるから、上記の症状は、半分以上、気の迷いだと思いたい。  だから医師に「どこか具合が悪いところないですか?」と聞かれても「ぜんぜんないです!」と虚勢を張ったりしています。  そんな虚勢を張っていても、「予約がいっぱいだけど早めに検査したほうがいいから、無理やり予約を入れよう」なんて言われると(そんなに重病なのか?)と、とても不安になります。  でもそんな不安を、今は家族にも言えません。  なぜなら、病気が確定していないのに、受験生の子供たちに変な心配かけたくないんです。  それによく言うじゃないですか、「女は秘密を着飾って美しくなる」って。子どもの受験が終わるころには、たくさんの秘密を抱えて美魔女に大変身しているかもしれません。  とにもかくにも、ヘビ(蛇)ーな一年でしたが、来年はうま(馬)くいく!(はず)  そう願って、ここに今年の厄を全部置いていきます。  なので、この日記を見た人は、今から1日以内に3人にこのブログを紹介しないと、厄に見舞われます(ウソです)  久しぶりの投稿なのに、こんな内容でごめんなさい。最後まで読んでいただき、ありがとうございます!  さぁ、来年はいい年にしよう

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る