|
カテゴリ:天候、自然,信州の歳時記・風物詩など
ようやく、今年イチバンの大仕事が終了し、少し休息を入れます。 年賀はがき発売、クリスマスやお歳暮商戦やイルミネーションもぼちぼち始まりました。一気に晩秋から年末までの季節になって来ましたね。そして、新そば、新米、野沢菜漬けの季節になりました。近年血糖値降下などで人気のヤーコンも美味しくなっています。 風邪も流行っております。どうぞ、皆様ご自愛くださいね。 さて、信州の歳時記・風物詩も少々。晩秋になり、里にも紅葉が始まりました。 昨年のイルミナーション このイベントは恒例で夜は凄い人出でいい感じ。キティーちゃんのは子どもたちに大人気でした。今年はまだ準備がこれからですが、どんな作品が出るか楽しみです。 我が家の甘柿 晩秋の青空と柿の風景 信州には柿が多いんです。南信の市田柿が有名です。「柿食えば 鐘が鳴るなり 法隆寺」当地では、法隆寺の変わりに善光寺。 白雪姫 可憐ですね。寒い季節にあるんですね。 米子瀑布 以前携帯カメラでの撮影でイマイチなのはご勘弁ください。日本滝100選 この瀧は一度はいいですね。全国から多くの観光客や修験者も増えております。アクセス道路が整備されましたが、高山村松川渓谷同様狭いので安全運転で! 昨年クリスマス頃 地元のある電気屋さんビルに出現のスパイダーマン?いや、サンタさんでした。今年もショウアップされて楽しませて欲しいです。 ●志賀高原澗満滝、秋山郷 志賀高原澗満滝 よくゆきますが、紅葉はイマイチと思いますが、ここも、絶景で有名ですね。 奥志賀から秋山郷での岩場紅葉 秋山郷集落 深山幽谷で平家の落人伝説やおそば、焼畑農業、秋田またぎ末裔の熊狩り、温泉、古刹常慶院、道の駅さかえ、鳥甲山や苗場山など 秋山郷に関しては、後日整理して再アップする予定。 再アップしますが、こんな原風景を探して(上記は小生想像による水彩画) ●トピックス 信州検定 信州検定の記事を見ました。以前、京都では大人気の検定が報道されましたが、結構な人気で試験も難しいようでした。尊敬する信州学大全の市川健夫先生が顧問らしく、加瀬さんが主催らしい。われこそは信州通という方はチャレンジしましょう。 かなり、歴史、地理、文化、経済、食等々学問的にも勉強が必要とかんがえます。 詳細はHP右のリンクにあります。 ★11月23日は長野市えびす講花火大会 晩秋のこの花火大会は新作コンテストもあり、日本一とも言われます。 恒例になりましたね。 長野市民には大人気のイベント。 えびす講各イベントも盛りだくさん。お出かけください。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|
|