208884 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

継続は剛力なり~前田剛力のあなたの一日を豊かにするヒント

継続は剛力なり~前田剛力のあなたの一日を豊かにするヒント

メルマガサンプル2

竹村健一の世相ホットライン(12/5)から
・ 今朝は台風並みの強風で目覚める。何となく予感がして7時前に起きてテープのと
ころに行ったら案の定、停電になって予約は吹っ飛んだ。僕はラジオを同時に起動させ
ていたので、今朝はリアルタイムで話を聴いた。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・ 今朝のゲストは正田剛(しょうだたけし)さん、日本自然エネルギー株式会社の
社長。もっともこの会社は電力会社の共同出資の会社のようで、彼も東電からの出向
のようだったのでいつもの人の話とはおのずと違うかな、と思った。まあスポンサー(電気事業連合
会)の意向を受けてのPRのような内容だと思う。
・それにしても、記録的な強風の朝の出演者が風力発電の会社の社長さん、というのも面白い。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・ネットで調べた当社概要
[日本自然エネルギー株式会社 概要]
1.会社名: 「日本自然エネルギー株式会社」
2.所在地: 東京都港区西新橋3-6-2ツカサビル2階
3.設立日: 平成12年11月1日
4.事業内容: 主として企業・団体等を顧客として、風力発電など自然エネルギー
による発電を受託する事業。具体的には、委託を受けた新会社が自ら自然エネルギー
発電を行うか、または他の発電事業者への再委託を行い、発電量に応じた「グリーン
電力証書」を顧客に発行する。顧客はこの証書を、         自らが実施し
た環境対策実績として活用をはかる。なお、発電された電気そのものは各地域の電力
会社へ売電される。
5.資本金: 3億円(授権資本12億円)
6.出資構成(予定): 東京電力株式会社  (51%)、住友商事株式会社  
(10%)
           三井物産株式会社  (10%)、東北電力株式会社   
(7%)
           日本風力開発株式会社(5%)、九州電力株式会社   
(4%)
           中部電力株式会社  (3%)、北陸電力株式会社   
(3%)
           関西電力株式会社  (3%)、四国電力株式会社   
(3%)
           株式会社さくら銀行 (1%)
7.代表取締役社長 正田 剛  (東京電力株式会社)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・ この会社では下水道の処理水を利用したマイクロ水力発電、風力発電など様々な
自然エネルギーを活用した、いわゆるグリーンエネルギーの普及を目指している。
・ 今回設立する「日本自然エネルギー株式会社」は、省エネルギー・CO2排出削減
等、自主的な環境対策のひとつとして、風力など自然エネルギーの利用を希望される
企業・団体等のお客さまから発電を受託し、適切かつ効率的な自然エネルギー発電事
業者を選定して建設・運営を再委託します。発電された電気は地元の電力会社へ販売
され、発電事業者はその収入とお客さまからの受託料収入によって、現在、既存の電
源に比べて割高である自然エネルギーの発電コストを回収する仕組みです。
・ なお、自然エネルギーによる発電実績は、中立的な第三者機関の認証を得たうえ
で「グリーン電力証書」としてお客さまに発行します。これにより、お客さまは、お
使いの電気をグリーンにしたとみなし、省エネルギー(化石燃料節減)や温室効果ガ
スであるCO2の排出削減等環境対策の成果として活用し、企業イメージの向上など
に役立てることが可能です。
・ このように、自然エネルギーの環境付加価値市場を創設することでより多くの企
業等にご参加いただき、自然エネルギーの普及を加速することを目指しております。
当面は、風力発電を対象に、この「グリーン電力証書システム」を展開する予定で
す。
・ 「グリーン電力証書システム」とは、自然エネルギーによって発電された電力の
もう一つの価値、すなわち省エネルギー(化石燃料削減)・CO2排出削減などといっ
た価値(環境付加価値)をグリーン電力証書という形で具体化することで、企業など
が自主的な省エネルギー・環境対策のひとつとして利用できるようにするシステム。
以上
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・ 風力発電はようやく70万kwになり、世界のベスト10に入ってきた。風力で先行
した北欧(デンマークでは20%が風力)を追いかけている状態。北欧の港では風力発電
の羽根が目立つ、と竹村さん。
・ 日本では北西の風が有効でそちらを向いた海岸線が有力。四国、九州の台風は年
間を通じていい風が吹くと言うのでないのと共に少し力が強すぎるらしい。
・ 日本は地形的に山が急峻で水力発電に向かった。風車文化と水車文化の違いと
も言われた。
・ 最初は自治体が町おこしとして始めた。また規模が大きくなると効率も増すの
で、風車を林立させたウィンドファームのような形で進んでいる。今は大口の企業と
契約して、地球にやさしい企業というイメージを発信する手段にもなっている。
・ 本来は風力発電と企業を直結させると分かりやすいが、発電に適した場所と需要
場所は離れているケースが多いので、実際の風力発電は適地で行い、その場所の送電
線に供給し、使用側は都会の送電線から受電する。そして、風力発電に余分にかかっ
た費用を企業が契約により負担して「グリーン電力証書」を受け取る。
・ 企業の目的も営利から存続に変りつつあり、消費者に支持されるためにも地球に
やさしいエネルギーを取り入れるというのは大切なマーケッティング戦略となりつつ
ある。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・ 番組で例として出たのは、一つはライブハウスZepp。ネット検索した結果は
以下のとおり。
・ 札幌、仙台、東京、大阪、福岡にある大型ライブハウス「Zepp(ゼップ)」
が、1月1日から、ライブコンサートにグリーン電力(風力発電)を使うことになっ
た。秋田県の風力発電所からの電力が「グリーン電力証書システム」を通して間接的
に供給される。世界でも大型ライブハウスの100%グリーン電力化は例がないとい
う。日本自然エネルギー株式会社に「グリーン電力証書」の発行を受け年間約240
万キロワットアワーを発電委託する見込みだ。グリーン電力使用による手数料は、
ホール使用者と経営側で負担する。ゼップはソニー・ミュージックエンターテインメ
ントなどが出資する大型ライブハウス。いずれも立ち見で2000人前後を収容す
る。
・ライブハウスと自然エネルギー、およそ縁がなさそうだが、逆に自由な心をもつ
ミュージシャンにはエコということで支持されやすいのかもしれない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・ もう1つの例は今治市のタオルメーカーで素材となる綿を有機栽培し、風力エネル
ギーで織ったタオルとして売り出し「風のタオル」と名づけた。アメリカでかなり評判
になったとの話。その会社のHPは右記の通り。http://www.orim.co.jp/index.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・ そこで一緒に聴いていた娘が言う。風のタオルが出来るのなら、波力発電で「波
のタオル」とか「海のタオル」、太陽光発電で「光のタオル」と名づけてもいいので
はないか。



© Rakuten Group, Inc.