103381 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

エンジェル P・M・C・M

エンジェル P・M・C・M

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Calendar

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

トップガン カタナ@ Re[1]:夏日の北関東です(05/02) 基地外さん >食べても食べても やせてく…
基地外@ Re:夏日の北関東です(05/02) 食べても食べても やせてくる ・・・ …
まゆみ@ 相互リンク 初めまして、人気サイトランキングです。 …
astroseijin@ Re:見解(11/26) subarasiikennkaidesune! bennkyouninarim…

Free Space

設定されていません。

Profile

トップガン カタナ

トップガン カタナ

2015.01.24
XML
カテゴリ:歴史 生活

◆ 貢    献 

  やっと北関東 穏やかな快晴が午前中、午後は曇りでした。

 

◆POWER 

  磁気シャワーを、あびたり、いろいろと肩 足の復帰にやっている

 のですが、、、なかなか  

 

◆MONEY 経済 

 ●マイクロソフトが 10を無償供与というのが、時代と、このソフトの

  革新性がなくなっているのを感じました。

 ●久しぶりに穏やか、友人は、フライトなど、、していて、

 1422094994163.jpg 久しぶりにヘリコプターと、FRP主翼のヨーロッパ製

          TLが駐機していました。

 こちとら、ブルースカイ お仕事の会合と、市場調査。 お仕事 お仕事。

  街がなんだか動いていますね、移動の季節、、

1422095000778.jpg

  筑波にもよって、、、コストコ商業施設の近くを、ドローン 無人偵察機

 をフライトさせ、市場を上から見ました。。うーん いい、、いいフライトです。

 そして映像でした。

  商業施設と、不動産の敷地などを視察、

 見る人が見るとわかるところです。

 1422095013257.jpg

1422095019092.jpg

 2040年問題?なんか、、があって、そのころは幾何級数的に進歩して、

 すべてが、このドローンのように、ロボットで対応し、人間がいらなくなる予想思想

 ●コンビニから見える経済の窓

  この時期、就学 就職で、スタッフがやめていく、また立ち上げた店舗も、

 辞めていく おばさんたちもいるので、ここでも人間関係と信頼問題?

 組織問題

というものかしら。。 難しい 現場の力、オペレーション 1からやり直しの

アルバイト募集、コスト、とロスがかかります。結局は人、、と思ってると。

 大きな会社でも、本社の一番ちかいとこに、偉い人の駐車区画。

 お客様 ? 様様は、遠くの駐車場、こういったところはトップがお客と従業員を

 ●●様とは、絶対に思っていない会社なのだけど、、

  でも、絶対主導権、俺様がないと、生き抜いていけないビジネスもそこに。

●コンビニのコーヒーのおかげもあって、また消費税もあって、

 キリンビバレッジなどは、自販機 30%売上を占めていいるのに、そいつがダウン

 自販機の販売は 10%はダウンしているらしい。電気も食うし、これを展開している

 地主もたいへんだろうなーー。

●毎年、介護のために10万人が会社をさるらしいです。

 隠れ介護をかかえたビジネスマン すごい数。

 会社にばれると、戦力外通知、リストラの対象になるという、きわめて、

 日本的競争社会、組織社会の うみの世界を感じます。

  困窮しているのに、こいつを話せない、経済的、精神的に追い込まれます。

  ブラザーは、会社的に支援し、話せる雰囲気、システムを作っているそう、

 ほんとうなら、これはホワイト企業、ブラザーのコピーを買おう。

  組織も地位も、むなしいビジネス社会。人間ならば、、別の生き方も

 

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.01.24 19:46:23
コメント(0) | コメントを書く
[歴史 生活] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.