103343 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

エンジェル P・M・C・M

エンジェル P・M・C・M

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Calendar

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

トップガン カタナ@ Re[1]:夏日の北関東です(05/02) 基地外さん >食べても食べても やせてく…
基地外@ Re:夏日の北関東です(05/02) 食べても食べても やせてくる ・・・ …
まゆみ@ 相互リンク 初めまして、人気サイトランキングです。 …
astroseijin@ Re:見解(11/26) subarasiikennkaidesune! bennkyouninarim…

Free Space

設定されていません。

Profile

トップガン カタナ

トップガン カタナ

2016.01.22
XML
カテゴリ:歴史 生活

◆ 貢    献 花

  風がとても寒い 寒い北関東です

  星宇宙飛行士 女性 山崎さんの講演を●●ホテルで聞けた、その日

   夜の TVでは、彼女の宇宙船での 日本のニット洋服の様子などが放送

   されていました。 なんと機縁かなーー 飛行機 宇宙が好きな自分は、

   そう思ていましたら、今日は、ほしいと思っていた建築部材をいただき、

   議会選挙のこの時期、議員から連絡と、秘書から、●●

    うーん なんだか時代が自分の周りで回り始めました。

      1453348378231.jpg

◆POWER四つ葉

 ●介護 これは一人でも持つと、大変すぎるのですが、2人も抱え込むと、、

 地獄の三丁目となるようです。

  経験していない人はわかりませんが、、、こんな時、

  久しぶり 久しぶりにバドミントンの団体戦 試合の参加をされていました。

  男子ダブルス 女子ダブルス ミックスの 団体戦です。。音符

  うわー かなり体力的にも不安ですが、最後の最後の試合かな

  50肩もほぼ治り始め、

    あとは筋力の復活と継続ができるのかが、問題。

    迷惑をみなさんに与えないように、頑張らないと。気を付けてと。

   自分が倒れると家族と、介護が崩壊するような状況です。

   介護の影響は恐ろしく、すごいです。

    これから下流老人が恐ろしく増えるでしょうし、6人に1人は、貧困家庭

   の子供で、教育が難しい時代となっているようですから。

      ●冬 家庭菜園も冬眠中です、、   

◆MONEY 経済 四つ葉

 ●ひそかに日経新聞のわずかの枠に、アメリカ本土から 原子力空母がアジアに

  むけ出港した記事がありました。

   横須賀に、ロナルドレーガン 原子力空母があるので、これで2隻体制となるのです。

   あの福島の震災の時も、原子力空母が たまたま といわれる模様で、近海にきてい

   ました。しょんぼり

   そしてその後、昨日、F22アメリカ戦闘機が、20機以上展開されているニュース。

   日本本土の横田基地へ。(関東)

    このF22 1機で、敵機の100機分の能力を持つといわれ機体が、この

   多さで展開。。。

    すごい戦力がアジアに集中してきました。。びっくり

    どう考えても、マスコミは何もいわないですが、●●のようです。

             荒波朝鮮半島、沖縄、そして九州の一部 東京

   ●この時期に、 史上最低の大統領ともいえるゾーンにいる オバマ大統領

   この人は、パフォーマンスと単純理想主義、衆愚政治の代表者としては一流

   だったのでしょう、外交、地政学、歴史 エネルギーをしらず

   ただ成果は、世界に 混乱と紛争をまき散らしました。

   ●イスラム国が、紛争を起こせるのはイラクを徹底的にたたき、優秀な

    官僚組織も破壊され、この人材が、この組織に活用されているため

    まるで国家のような対応ができているようです。

     徹底的ににやると、それは逆効果にもなる  イラクの混迷も

    アフガンもここにも原因のひとつがありそうです。しょんぼり

  ●シナの時代錯誤の帝国支配と、奴隷国家に没しているチベットほか近隣諸国のなか

   で、香港もいよいよ飲み込まれ、そして台湾の選挙の結果は、これを止められる

   防波堤になれるのでしょうか

●タワーマンション  

 長谷工の先輩と話していた結論は、幽霊屋敷になるということ。

 節税対策も封印され、外人の不動産購入も少なくなると、まともな人は買わない。

 郊外の古い古い マンションと同じように、衰退するとのこと。

 残念ですが、出口がないのでそうなるでしょう。

  エレベーター交換、設備などの更新だけでも管理費修繕積立金が足りなく

 なり、建て替えもできず、コストもあわない。

  恐ろしいコンクリートの塊になるのは、人口が増加しない前提では、

 必須。

  出口戦略がない高層マンションのようですし、これは高層でなくても、

  だいたい同じような運命かもしれませんね。クリスマスツリー

   既に一般のマンションでも修繕積立金の途中追加など、問題発生中。

   10年20年25年後 老人になった購入者の負担は、恐ろしいものが発生します。

   戸建と違い 2世帯にすることも、自分自身の都合で、たてなおしも、改装も

  できないマンションです。 

   右下がりの時代、、将来のコスト 市場を考えると 特に

   タワーマンションは、名誉でも、優越感ぐらいが当初味わえるにのかもしれ

  ませんが、

  一つの見方からすると残念な結果を招くものなのかもしれません。

  何に投資、選択するか、時代と情報を読みながら、決断しないと、

  人生を台無しにする、大変なことになるようです

●飛行機の先輩が、日本バチの飼育をしていて、またまた面白い仲間にあえ、

 またまた面白い広がりができてきました。

 そこに、ヤマザキさん 女性 日本宇宙飛行士との講演。

 そして選挙の対応、、まあここまでやるかと、あちこちに動き回る今日この頃

●想定内の、大幅な株、金融、商品の大幅な動き。

 動きますね 今年は。

●勝手にまた、国民年金を100円上げる構想の記事。

 おーーいいかげんにしてくださいね。

●近くの商業施設   1453352886390.jpg  1453348441498.jpg

  お勉強にも視察させていただきました。

  これは駐車場が足りなくなるでしょうね。いい場所 いい商品、いい情報は

  ピンポイントの時代となりました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.01.22 13:29:55
コメント(0) | コメントを書く
[歴史 生活] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.