一番よく見てる景色かも…
我が家のキッチンの小窓です。
廃材で私が適当に作った台の部分。
売ってるわけではないので、代わりがききません。
長い間使っているので、どうしても黒ずんできました。
日曜日、主人がニスを買ってきました。
解体して、紙やすりで削ってから、ニスを塗ってくれました。
「すごい釘の打ち方」などと言いながら。
こういう日曜大工的なことって男の人がやるとかっこいいと思いませんか?
私はすっかり見直しています。
こんな小さな小窓をあしらうだけで、料理もはかどるというものです。
きれいになった木台を見るたび、にんまりしてしまいます。
ささやかな幸せではありませんか。
ニスを塗られて乾燥中
*****
朝ごはん
クレープ生地にチーズや千切りのレタス、コーンをマヨベースのたれで巻きました