|
カテゴリ:生活(父母の介護など)
ウサちゃんが、大丈夫となったら今度は弟から。
弟、うちに入るとシックハウス症候群か何かで喘息がでて家に入れない。 弟がまた財布を落としたって連絡してきた。 カードなど全部入っているのだという。 母親が、おセチもって車で見に行った。 私は、家で父親の世話 父親は、昨日は紅白見ててもらって今日は、大笑点見て笑ってる ウサギは、ちょっと元気ない以外は、ゴマちゃんやぬいぐるみと遊ぶぐらいまで回復したみたい。 昨日、動物病院行ったとき、「○○ ラビ殿(○○は、うちの姓、ラビは弟がつけた名前)」で薬でて「家族なんだな」と改めて感心した。 今日になっても御屠蘇やお雑煮の準備ができていなかったり、炊事ものや洗濯がたまっていたりで忙しい一日。 かなりたまっていた炊事きれいにやったあと、疲れたのでサッカー天皇杯見ていた。 ガンバを応援していたのだが、浦和が勝ってしまった。 浦和が優勝ということは、準決勝で鹿島は敗れたので準決勝の相手が、ガンバだったらもしかしたら・・・なんて思ってしまうけどだめだな あの両チームの勢いは、ものすごい 特に浦和レッズは、小野が引っ込んでも岡野が出てきてちゃんと結果に結びつく働きをした。 サポーターは、人数多く、ホームかと勘違いする。 今、ごはん炊いてからいつものセブンミール買って来たのだ。 今日もサービスは、止まっていない。 店のオーナーから今日も挨拶される。 今日からディズニーのキャンペーンが始まったらしい。 またシール集めが始まる。 今日は、母の不在中にセブンミールの料理(お雑煮)とおせちの残り(セブンイレブンの17000円のおせち)をお父さんが食べれるように準備してお父さんを手伝ってお風呂にいれなくちゃ。 不思議と今年は、テレビほとんどみるものがない。 忙しいとこんなものか? 「相棒スペシャル」と「何でも鑑定団スペシャル」が、重なっているぐらい。 相棒は、ビデオにして鑑定団をお父さんと見ることにする。 テレビ決めてあげないとつまんなくなって寝てしまうのだ。 あんまり早く寝すぎると夜中に起きてくるのだ。 そのときには、こっちも起きていなければならない。 大変なのでなるべく規則正しく生活してもらわないとだめなのだ。 太りすぎてしまってもいろいろ体に悪いのだ。 父親の年賀状でだしていないのは、ないみたい。 母親の年賀状は、また刷らなければならない。 弟にきていたけど宛名の字が、間違っていた。 いい加減、引っ越したのだと教えてあげればいいのに 私宛には、年賀状というものはこなかった。 かわりに携帯電話にメール(オンラインゲームからの転送メール)が7通きていた。 返事書かないと・・・。 PCメールは、まだチェックしていない。 今年は、お正月の割りに人を多く見かける。 ニュースで聞いているのとは、ちょっと違う。 世間は、景気いいらしいのに家にいる人が多いのか、休みずらしたのか そういうことでまとまらないけど今年もよろしくお願いします お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2007年01月01日 17時15分04秒
コメント(0) | コメントを書く
[生活(父母の介護など)] カテゴリの最新記事
|
|