凛!として...知力・体力・気力&魅力!?

2010/07/20(火)02:16

“ I'm proud of you! ”の堂々表現... 

考えること!(58)

     今日の日没後...      夕陽はそんなに強くなくて、部屋の窓から見てたんですけど、      “写真を撮りたい!”と思うほどでもなかったんです       お仲間さんから電話で“空がスゴク綺麗だよ”って...      あれぇ~本当だ            思わず、カメラを持って部屋を飛び出し...      しばし夕景に癒されてました       家の窓も、真っ赤な夕景が映ってるし、      水色の外壁も、オレンジ色に染められてる~      なんか好い感じ~な19:00の刻...      なぁ~んにもしないままの一日が過ぎてて、      気付いたらもう~こんな夕景の時間でした         先週のいつだったか...      お仲間さんがF-2のプラモを作って~見せてくれたんです。      ちょっと拝借して、こんな感じで遊んでたんですよ         いつも愛車@ML君の後部席に載せてるブルーのクッション...      こんな感じで~F-2を載せると、洋上迷彩       なんか好い感じ~な気がしませんか??         なぁ~んて遊んでたら、間もなくして偶然に降りてきたのは...      503号機       出来過ぎた様な偶然が、超・NiceなTiming       ただ、兜のマークでは無くて黒ヒョウのマークに替ってました      最近なんだかチョット~偶然やマグレ当りが多過ぎますが             そうなんだ、きっと私はLucky Personなのだよ            I'm proud of you       人の長所を褒める言葉...      そして、この言葉の中には堂々と人の長所を表現する力が在ります      そして、この言葉から次につながること...       他人から肯定をされると自信が沸く       人は他人が喜ぶことに最も嬉しさを感じる        ポジティブなエネルギーを醸し出すことにつながる       どんどん大きくなる@根本的な強さのための基本につながるでしょう          多かれ少なかれ、最高にハッピーだと感じる時、    わたし的には...「人に喜んでもらったと感じたとき」    自分の個人的&利己的な満足でしかない出来事ではないんだ      本当に小さなレベルでも良いから...      チョットした感謝の言葉、チョットしたお礼、チョットした気遣い       自分を含めて...特には...      今、精神的に病んでる人の本当の特効薬はこんなところにあるかも            梅雨も明けて、真っ青な夏空が広がる日も多くなると思います      花木の様に、葉を茂らせ、たくさんの光合成をして、      綺麗な花を咲かせる...って、      思いっ切り、手を広げて~深呼吸しながら、      自分らしい花を咲かせられたら好いですね       案外... “ I'm proud of Me ”      なぁ~んて、自分を褒めて励ましちゃって好いのかもねっ       

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る