Cookie Freak

2011/10/29(土)22:12

105円なら買えるけど…

本(28)

手帳のメモ。 「~p295」 青森市民図書館から借りていた本で、 返却期限までに読み切れなくて、 期間延長をしようとしたら、 他の方からの予約が入っているということで、 泣く泣く返しに行く前に、 急いでメモしたもの。 ここまでは、読みましたよぉ…ってことで。 伊坂幸太郎著『ゴールデンスランバー』 ちなみに、 文庫です。 690ページもの長い小説。 図書館に本が戻ってくるまで待とう… …と、当初は思っていたのですが、 鉄は熱いうちに打て!! …ぷち意味不明ですが…ぽりぽり。 その作品の世界に入って、 わたくし、読んでおりますので、 時間が経ちますと、 その小説の世界に浸るような感覚が薄れてしまう。 また、もしかしたら、 話の筋を忘れてしまうかもしれない! …ってことで、 その小説を買いに行くことにしましたぁ!! ブックオフへ!! 古本屋さんなんですけど。 ここは、「105円コーナー」が充実しておりまして、 探しましたが、 ないっ!! 「ゴールデンスランバー」どころか、 伊坂幸太郎が、そもそも、ないっ!! どれでも105円コーナーを離れまして、 レギュラーコーナーにまいりますと… あった♪ 伊坂幸太郎著『ゴールデンスランバー』 しかも、状態もいい。きれいだ。 よしよし… 裏を返して、値札を見てみますと… 500円!! 即戻し★ 即行、本棚に戻しました。 ああ…情けないことですが、 図書館で読める本に、 500円は…ためらわれますな。。最近は。。 でも、結局、手ぶらでは帰りませんで、 105円本を5冊買ってきたわけで… それなら、 500円のゴールデンスランバー、 買えるジャン!! …って、話なのですが。 ね。 不思議なものでございまする!? 10月27日から11月9日までは、 「読書週間」 みなさん、本を読みませう!! …って、余計なお世話ですよね☆ ↓ぽちっと、盛り上げてくだされぇ~♪ ↓応援お願いなのだ☆ ありがとうございます。感謝感謝。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る