2412880 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Cookie Freak

Cookie Freak

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

コメント新着

人間辛抱@ Re:ブログ移転★ありがとうなのだぁ!!(04/13) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
トニー@ ★みー ですさんへ みー ですさん >今頃,こちらにまで失礼…
みー です@ Re:うるかすは津軽弁か?(03/31) 今頃,こちらにまで失礼いたします。 「…
ラムダ@ Re:ブログ移転★ありがとうなのだぁ!!(04/13) †送ったので届いたら渡してね (゜゜へ
トニー2001@ ★車好きさんへ 車好きさん > 宮崎県に住んでるものです…

フリーページ

プロフィール

トニー2001

トニー2001

カテゴリ

March 31, 2012
XML
テーマ:方言♪(9)
カテゴリ:津軽弁講座

言葉や風習など、
その地方独特のものを、
全国的に通用するものだと
思いこんでいることって、ありますよね?

ま、東京とかだと、
そういうことって、あまり感じないかもしれませんが、
わたしが住む青森県だと…

いっぱいあるような気がします!!

先日もテレビを観ておりましたら、

テレビに出ていた人が、
「津軽弁で言うと、うるかす…」
…って、言ったんです。

わたくし、

え?

…って思いました。

「うるかす」は標準語でしょうよ!!

…ってね★

でも、そのテレビの人は、
当然のような顔をして、
「津軽弁で言えば…」と、わざわざことわってから、
おっしゃっていたので、

にわかに自信が揺らいできたのでございまする。

あらためて、おききしたいのですが、

「うるかす」は、標準語ですか?

Yahoo!辞書で調べてみましたら、
あっさり、意味が出てきました。

ほら!

やっぱり、「うるかす」は、標準語だった!!

…と思ったのですが、その下に、関連検索結果として、
「日本国語大辞典」の内容の一部が記されており、
それを読んでいきますと、

なんとも、謎な終わり方をしているんです。

最後の方で、
「うるかす 青森県津軽075上北郡082」

なんなんですかぁ!!

その思わせぶりな説明文は!!!

ちなみに、「上北郡」も青森県内のエリアを指す呼称です。

この辞典の意味説明文をすべて読むためには、
お金が必要です。

いやいや…

お金を払ってまでは…

でも、気になるわけです。

その下に「知恵袋」へのリンクがありました。

クリック♪

そうしましたら、
「うるかすって、訛りですか?」
…という、そのままズバリの質問が掲載されておりました。

うぬうぬとして、クリック♪

ふむふむ。

やっぱり、訛りだった…方言だったようであります。

ただ、これは、津軽地方独特のものではなく、
もう少し広範囲で、東北、北海道の一部でも、
使われている表現のようです。

「うるかす」とは…

「干物や豆などを水に漬けて柔らかくすること」


(追記)
本文中、ある一部分で、
意図的に津軽弁を使ってみました。

「うぬうぬ」とは…

「もう待ちきれない!!…って感じで、急いで」
…という意味の津軽弁でございまする。



↓ぽちっと、盛り上げてくだされぇ~♪
↓応援お願いなのだ☆


人気ブログバナー青


ありがとうございます。感謝感謝。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  March 31, 2012 10:03:10 PM
コメント(24) | コメントを書く
[津軽弁講座] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:うるかすは津軽弁か?(03/31)   津軽ジェンヌ さん
津軽弁と標準語、はっきりしないものありますよね(笑)
当たり前に使い過ぎていて。

ワタシは「うるかす」は津軽弁だった、って学生の時に知りました。
喫茶店のバイトで、北海道出身の後輩バイトに「その布巾、ハイターさうるがして置いで」って言ったら、「は?」っていう顔に(-∀-`; )
「かます」も通じず。
ゴミを「投げる」は、通じました(笑) (March 31, 2012 10:41:12 PM)

Re:うるかすは津軽弁か?(03/31)   moe♪☆☆ さん
こんばんは^^
「うるかす」や「うぬうぬ」意味分かりませんでした^^;

でも、わたしもその地方独特のもので全国的に通用するものもあるんじゃないかと思います。

地元の京都弁でも全国で通用するものもあると思います。
「おいでやす」とかは いかがですか?^^

いつもありがとうございます。☆ (March 31, 2012 11:08:09 PM)

Re:うるかすは津軽弁か?   ESE 青森からこんにちは♪ さん
私も『うるかす』は普通に使っていたので知らなかったのですが、料理番組でこの言葉が通じなかった、と言っている料理研究家がいたのでトニーさんよりはほんの少しだけ早く知っていました。
普通に使っている言葉を『標準語ではない』、ということがわかる何かしらの基準がないものかなぁ、と漠然と考えていた所でした・。 (March 31, 2012 11:16:16 PM)

よろしくお願いします。6   かどかわ6512 さん
トニー2001さん、こんばんは。6
ドリンク・お酒ジャンルから来ました。

よろしくお願いしますm(__)m
(April 1, 2012 12:20:17 AM)

Re:うるかすは津軽弁か?(03/31)   :*YUKO*: さん
私も『うるかす』使ってます(^_^;)
母が津軽の人なので、その影響かもしれません。
米をといで水につけておく時など、『米をうるがす』と言ってます。
『うるかす』ではなく、我が家では『うるがす』と言うかな。
千葉に来て長いのですが、方言っていつまでたっても忘れないものですね^^
(April 1, 2012 12:39:28 AM)

4/1おはようございます♪   toshi-keiba 【トシ競馬】 さん
いつもありがとうございます。
★アイ☆p~push\(*^o^*)/push~p☆サツ★

今日は公休です。
実家帰省中です。夜までには自宅に帰る予定です。
今日は簡単な挨拶にて。

”今日も頑張りましょう~!”
(April 1, 2012 06:32:01 AM)

Re:うるかすは津軽弁か?(03/31)   はちごうさん さん
こんにちは~^^

「うるかす」も「うぬうぬ」も、もしかしたらこれまで発したことのない言葉かも。。。^^;
でも、何が方言でなんてその土地でずっと住んでたらよくわかりませんね~

いつもありがとうございます。
良い日曜日をお過ごし下さい。(^^)/ (April 1, 2012 11:42:53 AM)

Re:うるかすは津軽弁か?(03/31)   たがめ48 さん
こんにちは( ..)φポチ

ん? うるかす?
何だろうなと思いながら読みました。
最後になって気づきましたよ。
あ、知ってる。
福島でも聞いたことあります。
水につけておくことかな。
忘れるくらい聞いてないですけど(笑)
ちなみに、「かます」は魚だと思うけど(笑)
「かんます」て言いますね。かきまわすこと。
「うぬうぬ」は「ふむふむ」のトニー語かと思いました。
聞いたことないです。

方言って面白いですね。
あったかみがあっていいですね。
意味が理解できればだけど(笑)
うちのほうの人に言わせれば、
私は早口でケンカ腰な言葉使いだそうです。

いつもありがとうございます。
4月もよろしくお願いします。
よい一日をお過ごしください(^_^)/ (April 1, 2012 12:01:13 PM)

★津軽ジェンヌさんへ   トニー2001 さん
津軽ジェンヌさん
>津軽弁と標準語、はっきりしないものありますよね(笑)
>当たり前に使い過ぎていて。

>ワタシは「うるかす」は津軽弁だった、って学生の時に知りました。
>喫茶店のバイトで、北海道出身の後輩バイトに「その布巾、ハイターさうるがして置いで」って言ったら、「は?」っていう顔に(-∀-`; )
>「かます」も通じず。
>ゴミを「投げる」は、通じました(笑)
-----
ふふふふ。

かます!!

↑わたくし、最近は、使ってないような気がします!!

「かんまかす」…って言います!!

…って、「かんまかす」も津軽弁なのかなぁ…

北海道でも、南の方は、「ほぼ津軽弁」の印象を持っておりまする☆

いつも、ありがとうございまする~☆
(April 1, 2012 07:32:17 PM)

★moe♪☆☆さんへ   トニー2001 さん
moe♪☆☆さん
>こんばんは^^
>「うるかす」や「うぬうぬ」意味分かりませんでした^^;

>でも、わたしもその地方独特のもので全国的に通用するものもあるんじゃないかと思います。

>地元の京都弁でも全国で通用するものもあると思います。
>「おいでやす」とかは いかがですか?^^

>いつもありがとうございます。☆
-----
おお♪

京都弁は、方言でも、別格な感じもいたしますなぁ。

「訛り」というには…

雅すぎる!!

「おいでやす」は、もちろん、わかりまする☆

いつも、ありがとうございまする~☆
(April 1, 2012 07:34:36 PM)

★はちごうさんさんへ   トニー2001 さん
ESE 青森からこんにちは♪さん
>私も『うるかす』は普通に使っていたので知らなかったのですが、料理番組でこの言葉が通じなかった、と言っている料理研究家がいたのでトニーさんよりはほんの少しだけ早く知っていました。
>普通に使っている言葉を『標準語ではない』、ということがわかる何かしらの基準がないものかなぁ、と漠然と考えていた所でした・。
-----
ねぇ~

わたしの場合は…

津軽が長いのですが、言葉をおぼえる年頃…小学生の大半は南部でしたので、

ひょんなところで、南部弁がでてきたりします。

イントネーションとか。

自分では、まったく意識しないのに…

普段は、どっかに眠ってる感じです。

また、親、祖父母までさかのぼりますと、

北海道、下北、福島…となりますので、

余計に、どこの表現なのか、迷うことが多いんだと思います。

いつも、ありがとうございまする~☆
(April 1, 2012 07:38:52 PM)

★かどかわ6512さんへ   トニー2001 さん
かどかわ6512さん
>トニー2001さん、こんばんは。6
>ドリンク・お酒ジャンルから来ました。

>よろしくお願いしますm(__)m
-----
はじめまして。

こちらこそ、よろしくお願い申し上げます☆
(April 1, 2012 07:39:52 PM)

★:*YUKO*:さんへ   トニー2001 さん
:*YUKO*:さん
>私も『うるかす』使ってます(^_^;)
>母が津軽の人なので、その影響かもしれません。
>米をといで水につけておく時など、『米をうるがす』と言ってます。
>『うるかす』ではなく、我が家では『うるがす』と言うかな。
>千葉に来て長いのですが、方言っていつまでたっても忘れないものですね^^
-----
ふむふむ~

ありますねぇ~

特に、親の言葉は確実に伝わっている部分があると思います☆

うちは、母が北海道育ちなので、

びみょーに、北海道っぽい言葉を使っているかもしれません。

いつも、ありがとうございまする~☆
(April 1, 2012 07:41:57 PM)

★toshi-keiba 【トシ競馬】さんへ   トニー2001 さん
toshi-keiba 【トシ競馬】さん
>いつもありがとうございます。
>★アイ☆p~push\(*^o^*)/push~p☆サツ★

>今日は公休です。
>実家帰省中です。夜までには自宅に帰る予定です。
>今日は簡単な挨拶にて。

>”今日も頑張りましょう~!”
-----
こんばんは。

いつも、ありがとうございまする~☆
(April 1, 2012 07:42:54 PM)

★はちごうさんさんへ   トニー2001 さん
はちごうさんさん
>こんにちは~^^

>「うるかす」も「うぬうぬ」も、もしかしたらこれまで発したことのない言葉かも。。。^^;
>でも、何が方言でなんてその土地でずっと住んでたらよくわかりませんね~

>いつもありがとうございます。
>良い日曜日をお過ごし下さい。(^^)/
-----
ある意味…

大阪弁って、日本で一番メジャーな方言かもしれませんねぇ~♪

それと…最近、方言が注目される機会が増えているような気もいたします☆

いつも、ありがとうございまする~☆
(April 1, 2012 07:45:02 PM)

★たがめ48さんへ   トニー2001 さん
たがめ48さん
>こんにちは( ..)φポチ

>ん? うるかす?
>何だろうなと思いながら読みました。
>最後になって気づきましたよ。
>あ、知ってる。
>福島でも聞いたことあります。
>水につけておくことかな。
>忘れるくらい聞いてないですけど(笑)
>ちなみに、「かます」は魚だと思うけど(笑)
>「かんます」て言いますね。かきまわすこと。
>「うぬうぬ」は「ふむふむ」のトニー語かと思いました。
>聞いたことないです。

>方言って面白いですね。
>あったかみがあっていいですね。
>意味が理解できればだけど(笑)
>うちのほうの人に言わせれば、
>私は早口でケンカ腰な言葉使いだそうです。

>いつもありがとうございます。
>4月もよろしくお願いします。
>よい一日をお過ごしください(^_^)/
-----
おお♪

「かます」は、津軽弁です。

で、わたしは、かきまぜることを、

「かんまかす」と言ったりもしますけれども、

これが、津軽弁か?は、はっきりしません。

方言も調べてみると、おもしろいかもしれませんね☆

おお!!

津軽弁も、ケンカ言葉なんですよぉ。

津軽弁同士でしゃべってると、

ケンカしてるみたいに見えることもございまする。

いつも、ありがとうございまする~☆
(April 1, 2012 07:48:43 PM)

Re:うるかすは津軽弁か?(03/31)   f_line21 さん
えーーー!
標準語だと思って使っていましたよ(笑)
宮城出身の母のせいですね・・。
うぬうぬは存じませんでした^^ (April 2, 2012 04:43:01 PM)

Re:うるかすは津軽弁か?(03/31)   madam mary さん
「うるかす」も「うぬうぬ」もわかりませんでした。
ということは、方言だと思いますよ。(笑)
若い頃、私は群馬(都市部)には方言はないと信じていました。
ところが、上京して、友人達と話していて、結構あることに気づきました。
例えば、
・「硬い」ということを「こわい」。
「ご飯がこわい」という感じで使います。
・「梅酒(うめしゅ)」のことを、「ばいしゅ」と読んでいました。
・「もっと」と同じ意味で、「まっと」も使っていました。(^_^;)
お年寄りはもっと沢山の方言を使っています。
(April 2, 2012 08:43:48 PM)

★f_line21さんへ   トニー2001 さん
f_line21さん
>えーーー!
>標準語だと思って使っていましたよ(笑)
>宮城出身の母のせいですね・・。
>うぬうぬは存じませんでした^^
-----
ふむふむ~

納得ですぅ。

確かに親子間でも、言葉って、自然に引き継がれますよねぇ☆

でも、東京育ちのf_line21さんにも、

そーゆーことがあるなんて、

ちょっと不思議な感じはします☆
(April 2, 2012 09:16:47 PM)

★madam maryさんへ   トニー2001 さん
madam maryさん
>「うるかす」も「うぬうぬ」もわかりませんでした。
>ということは、方言だと思いますよ。(笑)
>若い頃、私は群馬(都市部)には方言はないと信じていました。
>ところが、上京して、友人達と話していて、結構あることに気づきました。
>例えば、
>・「硬い」ということを「こわい」。
>「ご飯がこわい」という感じで使います。
>・「梅酒(うめしゅ)」のことを、「ばいしゅ」と読んでいました。
>・「もっと」と同じ意味で、「まっと」も使っていました。(^_^;)
>お年寄りはもっと沢山の方言を使っています。
-----
なるほど、なるほど~

やっぱり、東京に、地理的に近いことが影響しているのでしょうか。。

もともと、江戸との交流が盛んだったとか。。。

ふむふむ。

こーして考えてみますと、

方言は、風化していくものだなぁ…と思いますな。

そーだとすれば、ちょっとさびしい感じもします☆
(April 2, 2012 09:19:26 PM)

Re:うるかすは津軽弁か?   やぶひび さん
昨日、青森煮干しラーメンを食べました。店のメニューと一緒に、津軽弁の一覧表がありました。「うるかす」も。世田谷・松陰神社前の「JiN」です。 (April 6, 2012 11:28:56 AM)

★やぶひびさんへ   トニー2001 さん
やぶひびさん
>昨日、青森煮干しラーメンを食べました。店のメニューと一緒に、津軽弁の一覧表がありました。「うるかす」も。世田谷・松陰神社前の「JiN」です。
-----
へぇ~~

東京は、何でもあるんですねぇ~

ちょっと驚きでした☆

いつも、ありがとうございまする~☆
(April 6, 2012 10:13:45 PM)

Re:うるかすは津軽弁か?(03/31)   みー です さん
今頃,こちらにまで失礼いたします。

「うるかす」,以前会社で尋ねたら,東北6県みんな知ってました! 
以前,東京のホテルのロビーのイベントで,市の姉妹都市の遠野の豆を売ってました。その方がお客さんに説明するのに「一晩う…」と止まったんです。もちろん分かりましたよ。だから,思わずこちらから「うるかすんですよね」と言ってしまいました~(^^)/ 
誰もが,プチエピソード持ってますよね。
東京にいると使えないけど,「それじゃなきゃニュアンスでないんだよー」という言葉がいっぱいあります。
青森人の集まりに行くと,そんな言葉が聞けて,「それそれ!」ってなってとっても楽しいです。 (November 23, 2015 10:04:33 AM)

★みー ですさんへ   トニー さん
みー ですさん
>今頃,こちらにまで失礼いたします。

>「うるかす」,以前会社で尋ねたら,東北6県みんな知ってました! 
>以前,東京のホテルのロビーのイベントで,市の姉妹都市の遠野の豆を売ってました。その方がお客さんに説明するのに「一晩う…」と止まったんです。もちろん分かりましたよ。だから,思わずこちらから「うるかすんですよね」と言ってしまいました~(^^)/ 
>誰もが,プチエピソード持ってますよね。
>東京にいると使えないけど,「それじゃなきゃニュアンスでないんだよー」という言葉がいっぱいあります。
>青森人の集まりに行くと,そんな言葉が聞けて,「それそれ!」ってなってとっても楽しいです。
-----
ねぇ~♪

青森を離れられていると、特に、そこらへんは、
敏感になってくるものかもしれません。

わたしは…

今は、あまり訛っているという自覚はありましぇん。。。

(November 23, 2015 09:40:04 PM)


© Rakuten Group, Inc.