2412939 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Cookie Freak

Cookie Freak

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

コメント新着

人間辛抱@ Re:ブログ移転★ありがとうなのだぁ!!(04/13) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
トニー@ ★みー ですさんへ みー ですさん >今頃,こちらにまで失礼…
みー です@ Re:うるかすは津軽弁か?(03/31) 今頃,こちらにまで失礼いたします。 「…
ラムダ@ Re:ブログ移転★ありがとうなのだぁ!!(04/13) †送ったので届いたら渡してね (゜゜へ
トニー2001@ ★車好きさんへ 車好きさん > 宮崎県に住んでるものです…

フリーページ

プロフィール

トニー2001

トニー2001

カテゴリ

January 20, 2013
XML
カテゴリ:暮らしの知恵

ここのところ、
コーヒーミルがキュルキュル言っていて、
そろそろ来るんじゃないかなぁ…
故障するんじゃないかなぁ…
…と、予感はありました。

ちなみに、「コーヒーミル」とは、
コーヒー豆を挽いて粉にする機械であります。

午後2時半頃だったと思うのですが、
お客様のコーヒー豆を挽いている途中、
ついに、故障してしまいました。

コーヒー豆が落ちていかなくなりました。

これまでにも何度か経験しておりまして、
故障原因の予想はつきました。

ダイヤルを分解していきますと、
中に、ワッシャー?リング状のものがあるのですが、
それが、切れてしまったのが原因だろうと思いました。

きょうは、粉の大量予約注文が入っておりまして、
それも途中でしたので、なんとか、早めに、
修理してしまわなければなりません。

早速、修理にとりかかることにしました。

ただ、この故障も、
そうしょっちゅう起こるわけではありませんので、
修理の仕方を忘れています。

なので、手探り手探りで、分解していきました。

同じような修理をする人のために、
また、自分自身、次回、修理する時には、
忘れている可能性もありますので、
以下、修理の手順を記録しておきたいと思います。

写真は、あとから思いついて撮ったので、
逆からの流れになりますので、
もしかしたら、プチ違和感があるかもしれません。
ご了承ください。


はじめに、ミル上部のホッパー(?)…
…豆を入れる所と、下の受け缶をはずし、
コンセントを抜いておきます。

  • C:\fakepath\130120ダイヤル.jpg


ダイヤル部分…「中びき」とか文字が書いてある部品の、
中心のネジ(+)をはずし、ダイヤルもはずします。

  • C:\fakepath\130120一体部品.jpg


一番手前の部品、
プラスチックと金属部品が一体になったもの(↑)を
両脇の大きめのネジ(-)を回し、はずします。

  • C:\fakepath\130120キャップ付き.jpg


結果、上の写真のような状態になりますが、
その中心部に、金属のキャップみたいな部品(↓)があり、
それをはずします。
この時、ネジなどはありません。

  • C:\fakepath\130120キャップ状部品.jpg


また、このあたりから、手が汚れてきますので、
手元に、ウェットティッシュなりを準備しておくと、
いいかもしれません。

  • C:\fakepath\130120リング除き.jpg


次に出てくるのは、上のような状態ですが、
その中心部に、切れたリングの破片があると思いますので、
それをマイナスのドライバーなどで、取り出します。
上の写真は、すでに取り除いた後の状況です。

  • C:\fakepath\130120切れたリング.jpg


取り除いたリングは、こんな感じです(↑)。

この時、わたくし、確認のため、
メーカーに電話してききました。

きいておいてよかったと思いましたよぉ。

  • C:\fakepath\130120リング除き.jpg


中心部の溝を一直線にしたいのですが、
渋くて、動かないのです。

そこで、「クレ556」などを使ってもいいか、
きいてみたわけでございまする。

答えは、やめたほうが、いい★
…ということでした。

使うとしても、グリスをほんの少量使う程度にすること。

使う前に、電話で確認をしておいて、
ほんと、よかったです。

溝のそろえ方は、
中心軸の周りの金属部分を手で押さえ、
大きめのマイナスドライバーを中心軸に差しこんで、
力で回す!!

成功しました♪

溝が一直線になった写真が下です。

  • C:\fakepath\130120一直線.jpg


この中心・溝の部分に、新品のリングを差しこみます。

  • C:\fakepath\130120新品リング.jpg


わたしは、こんなこともあろうかと、
予備のリングを5~6枚、準備しておいたのです。

なので、カリタのハイカットミルを使われている方は、
予備のリングをあらかじめ取り寄せておいた方が
いいかもしれませんね★

あとは、これまでとは逆の流れで、
組み立てていけばいいのですが、
最後のダイヤルを取り付ける際に、
挽き具合の調整確認が必要です。

  • C:\fakepath\130120一体部品.jpg


ダイヤルをはずした時に、
手前に出てくる金属の円盤状の部品(↑)、
これを回して、実際に少量挽いてみて、
挽き具合を確認してから、
ダイヤルを取り付けます。

以上、カリタ・ハイカットミル(業務用)で、
豆が挽けなくなった時の修理方法でした☆



↓人気ブログランキング「青森県」現在第1位。


人気ブログバナー青


ありがとうございます。感謝感謝。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  January 20, 2013 10:07:21 PM
コメント(6) | コメントを書く
[暮らしの知恵] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:コーヒーミル修理の方法(01/20)   moe♪☆☆ さん
こんばんは^^
そうそう、機械って忘れた頃に壊れたりしますねぇ
修理の仕方を書き残されてたら、次回からは楽勝ですね^^

わたし機械じゃありませんが、頻繁にはお掃除しない座敷の天井、の蛍光灯なんですが、外して~お掃除のあと、取り付けるの戸惑ったりしました^^;

いつもありがとうございます。P☆彡 (January 20, 2013 10:39:48 PM)

Re:コーヒーミル修理の方法(01/20)   ともともらんらんらん さん
ミルが壊れたら、商売あがったりですね。
でも、しっかりご自分で修理できてすごい。 (January 21, 2013 02:52:28 PM)

★moe♪☆☆さんへ   トニー2001 さん
moe♪☆☆さん
>こんばんは^^
>そうそう、機械って忘れた頃に壊れたりしますねぇ
>修理の仕方を書き残されてたら、次回からは楽勝ですね^^

>わたし機械じゃありませんが、頻繁にはお掃除しない座敷の天井、の蛍光灯なんですが、外して~お掃除のあと、取り付けるの戸惑ったりしました^^;

>いつもありがとうございます。P☆彡
-----
こんばんは~

ねぇ~、今度からは、だいじょーぶでしょう。

実は、あとから検索しやすいように、

タイトルをつけたのでした★

ああ…ありますねぇ…わたしも、あります。

照明器具のカバーのはずし方が、わからなくなること…

いつも、ありがとうございまする~☆
(January 21, 2013 10:25:29 PM)

★ともともらんらんらんさんへ   トニー2001 さん
ともともらんらんらんさん
>ミルが壊れたら、商売あがったりですね。
>でも、しっかりご自分で修理できてすごい。
-----
そーなんですよぉ。

故障した時のお客様は、

残りの豆を、挽かずに、豆の状態で買ってくれました♪

ありがたかったぁ…★

ふふふふ。誰も、頼りになりませんので…田舎での一人商売は…

できるだけ、自分でやりたいと思っておりやす★

いつも、ありがとうございまする~☆
(January 21, 2013 10:28:34 PM)

Re:コーヒーミル修理の方法(01/20)   Jack さん
こんばんは、同型のミルを廃業喫茶店から貰い受け使い始めました。空回りするようになり、分解すると同じような症状でした。グッぐってこちらにたどり着きました。このリングはどこで買えるでしょうか?教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いいたします。 (February 27, 2014 05:33:47 PM)

★Jackさんへ   トニー2001 さん
Jackさん
>こんばんは、同型のミルを廃業喫茶店から貰い受け使い始めました。空回りするようになり、分解すると同じような症状でした。グッぐってこちらにたどり着きました。このリングはどこで買えるでしょうか?教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いいたします。
-----
こんばんは~

おお♪

それは、ぜひ、なおしてあげてくだされぇ~

リングについてですが、
ご商売をされていらっしゃるのであれば…

…って、おそらく、そうではないですよね?

それならば、直接、メーカー「カリタ」さんに、
問い合わせて、代引きで送っていただくのがいいと思います。

たぶん、事情を話せば、一般の方にも、対応してくれるのではないでしょうか?

コメント、ありがとうございましたぁ~☆

(February 27, 2014 06:52:54 PM)


© Rakuten Group, Inc.