Cookie Freak

2013/09/05(木)23:09

田んぼアート2013【青森旅】

青森旅(284)

種類の違う稲で、 田んぼに絵を描く♪ 名付けて、「田んぼアート」 よく、こんなおもしろいこと、 思い付いたものです♪ この田んぼアートを、最初に試みたのは、 青森県の田舎館村(いなかだてむら)という小さな村の人達です。 今や、会場も2つに増え、 すっかり村の名物として定着しました。 きょう、行ってまいりました。 まずは、第2会場から。 第2会場は、「弥生の里展望所」です。 国道102号沿いの「道の駅いなかだて」に隣接してあります。 車は、道の駅に停めまして、そこから歩いてすぐです。 2013年田んぼアート、 第2会場のテーマは、「ウルトラマン」です。 展望所からは、岩木山も眺めることができました。 全景は、1枚の画像で納まりきれませんでしたので、 動画でご紹介いたします。 下におりまして、 バルタン星人を地上から撮影してみました。 次に、メイン会場の田舎館村役場に向かいます。 ここの村の人、 ほんと、おもしろいと思います。 なぜか、村役場の上に天守閣がのっているんです♪ 田んぼアートは、 この天守閣から見ます。 今や、すごい人気みたいで、 平日にも関わらず、青森県内外から、 観光客がたくさん訪れておりました。 今年の…2013年の、 田んぼアート、メイン会場のテーマは、 「花魁(おいらん)とハリウッドスター」 梅沢富美男演じる花魁と、 マリリン・モンローがモチーフになっております。 梅沢富美男さんは、 母方が青森県ということで、 ねぶたの観光大使(?)をされるなど、 青森関連のイベントなどで、 時々、お見かけします。 今年の田んぼアートも、 すばらすい出来映えでした♪ 田舎館村の田んぼアート(2013年)は、 10月14日(月・祝)まで、開かれています。 開館時間は、午前9時~午後5時(入館は午後4時半まで) 期間中は、無休。 料金は、今は、無料ではなくなりまして、 大人(中学生以上)共通券300円、個別券200円。 小学生・共通券100円(個別券なし)。 未就学児、障がい者は無料。 また、車いすなどでも、 本会場は、申し出れば、3階会議室から、 観覧できるようです。 ちなみに、 第2会場は、車いすでも、展望所まで、 上がることはできると思いますが、 ただ、手前に胸下ぐらいまでの壁がありまして、 田んぼアートがご覧いただけるか?は… すいませぬ。未確認でございまする。ごめんなさい。 ↓人気ブログランキング「青森県」…1位めざして!!現在第3位に落ちた…泣 ありがとうございます。感謝感謝。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る