two sky

2007/01/09(火)21:41

1ヶ月検診

りっ君 生後~5ヶ月(107)

 ついに1ヶ月検診 気になる事をダーリンと確認してメモしての出陣でした。 初期にあれだけ悩んでた母乳もいまや問題ないようで順調すぎる成長ぶり すでに37日目ですが身長が54.5CM、体重が3960g標準的な数値かと・・・。 デブデブと思ってたけど・・・グラフ見たら丁度真ん中位だからそんなんでもないようです。 心配事もすべて問題ないようで一安心。  心配ごとといえば最近よく吐くのですごく心配してました。 すごい勢いで、コントのようにブハっと・・・。 でも授乳のたびにって訳じゃないから気にしなくても良いそうです。 順調に体重も増えてるしって・・・。 ひどくなったのが最近だからこの体重の増加がほんとに安心できるものなのか・・・?って疑問は少しあるけど・・・。 ずぼらママの僕はりっくんの体重を全然量ってないので体重の増加傾向はわかりかねます。 今からでも赤ちゃん用のスケールレンタルしようかなぁ・・・。 そしたらいろんな病気にたいしてもある程度安心できるし。  最近は吐く以外にも、ベッドで一人で寝てくれる事が少なくなったってのもちょっとした悩み。 抱っこしてなきゃだめで、寝かしつけたと思ってベッドに移したら30分以内に泣き出すしまつ。 夜はもうイライラしたりしたらりっ君がかわいそうだから無理に寝かそうとせず、もう抱っこして添い寝しちゃってます。 おっぱいあげながら僕は寝ちゃう作戦。 体勢的にちょっと辛いけど、眠いのに寝られないよりは大分ましですのでおすすめ まぁ無理な体勢なのでおっぱいが口から離れちゃったりしてそのたびぐずぐずするから結局はそれほど眠れないけど・・・。 ホントイライラしないですみます。 本音は一人でゆっくり寝たいってのもあるけど、しばらくは我慢我慢。 抱っこしないと泣いちゃうのであんまり他の事が出来ないのが辛いところ。 PCがある書斎は寒いからりっ君連れてはかわいそうだし・・・。 料理とかはさすがに抱っこしながらはきつい。 唯一掃除機がけくらいがスリングでりっ君寝かせながらできる事。(短時間しか肩が痛くて辛い) 普段はあまりしない、雑誌をゆっくり読むとかそういうことしながら(ゆったりした気分でりっ君抱っこしながらできる)イライラしないようなるべく楽しく過ごすように心がけてます。 ちなみに抱っこが好きと言ってもママの抱っこ限定のようで、ダーリンにちょっと抱っこしてあげててってお願いしてもかなりの確率で泣いちゃいます。 ダーリンはちょっと辛そう(笑)  今日は1日中お出かけだったから疲れたのか(と言っても抱っこされて寝てる事がほとんどだったけど)ベッドで一人で寝てくれてます。(すでに2時間以上経過もうじきおっぱいで起きるはず) なのでさっさと晩御飯の仕度をして、久々にブログの更新ができました。 これからは寒いけど無事検診も終わった事だし、お昼に少し散歩に出かけたりするようにしようかなぁ・・・。 ベビーカーデビュー そうそう、ぷーちゃんのおむつを少しずつ使い始めてます。 ただ昨日お腹の具合が悪かったのか勢いある大量うんちをされてちょっと不安だった足回りのギャザーから漏れてた しかも2回も ゲーゲーもひどい1日だったので4回くらい着替えして(涙)衣類が完全になくなりました。 毎日洗濯してもやっぱり今の枚数じゃきついのかなぁと今頃になって気付いた(笑) ときすでに遅し。  やっぱパンパか・・・。 でももうなくなって来ちゃってもう1度新生児用のパンパを買うか、プーちゃんで様子を見るか悩みどころ。 と言ってもぷーちゃんのおむつもだいぶ減ってきたし・・・。 体重から言ってまだ新生児用で良いような・・・。 でももう4Kg近いから・・・。 相変わらずおむつに悩まされてる。(笑) いまだに新生児用でテープの位置が1番内側なんですが・・・。 しかも漏れないように締めると(ぷーちゃん)左右のテープが重なる勢いなんですが・・・。 やっぱりりっ君は小さいのかなぁ

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る