two sky

2009/06/01(月)16:49

暑くなってきました。

子育て&妊婦生活(59)

 6月ですねぇ。 最近とても暑いです。 やや涼しく感じる日もあるのでまだまだ微妙。 暑がりのダーリン&りっくん。 りっくんは毎日頭が汗だくで、寝たり遊んだりしております。 ダーリンもいつもなら多分もうエアコンを使っちゃったりするのですが、妊婦の僕に気を使ってるのか、エコか、とにかく今年はまだエアコンを使わないよう頑張っています。 寝室の扇風機は結構前から結構稼動してますが・・・。 我が家に扇風機は1台のみなので、今年はリビングにも1台導入してエアコンと併用でと考えています。 我が家は形状の問題か、リビングは大きめのエアコンを導入しているのにもかかわらず真夏は利きがすごく悪くて、ガンガンかけても暑い。 今年はお部屋の模様替えをしたのでもしかすると利きが違うかもしれないけど、現状エアコン使ってない状態でTVの放つ熱にやられて例年よりも暑く感じます。 電気代節約もかねて・・・。 そこで週末に何度かちびちび見て周り、かっこいい扇風機を物色。 結局サーキュレーターを買う事にしました。 空気の循環アップで、窓を開けえてる時でも風の流れがよくなることを期待!! んで、昨日前に見てたのを買いにお店に行ったら・・・お取り寄せ(汗) 売れてしまったようです。 すぐに持ち帰れないのならと言う事でネットでぽち。 少~しだけお店より安いの見つけたのだけど・・・こちらもかなりお日にちがかかるらしく、でも今週暑かったらおうちで引きこもってる僕とりっくんが辛いって事で・・・。 お店よりも100円ほど高くなるけどすぐにしかもおうちにまで届くって事で割り切ってAMAZONで買いました。 本日発送されたので明日には到着予定。 コレで少し快適な引きこもり生活送れそうです♪     おしゃれな高級サーキュレーターがたっくさん♪ 我が家は・・・予算の関係で全然おしゃれじゃないけど機能性で選びました(笑) 明日はりっくんのプールです。 今月度最終週に当るのでテストです。 一時期花に水が入るのを嫌がってやらなくなった水に顔つけ。 最近毎日のお風呂の練習の成果でまたできるようになりました。 でも課題の3秒キープにはまだまだ及ばないので残念ながら今回は不合格になりそう。 まぁ付けられるようになったので今月はそれでよし! ゆっくり進級していければ全然OKです。 でも2歳半児に耳間近まで顔を水につけて3秒キープって結構きついですよね。 しかも変に学習しちゃうから、また鼻に水入って痛い思いしたり、耳に水入って嫌な思いしたりしたらしなくなっちゃう可能性大。 頑張っておうちでも気分を良くさせて(笑)頑張ります。 

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る