two sky

2010/08/23(月)02:33

花火大会 in長野

お出かけ(17)

 この週末は長野へ。 土曜日に花火大会があるって事で前々からの予定でした。 この花火大会、田舎の小さな花火大会なのですが、結構良いんです! とにかく花火が近い! そこそこの数上がるし。  土曜日は朝から花火会場近くのBBQ場でじじばばと一緒にBBQ。 近くの温泉にも入ってマッタリ。 んで夕方ボチボチ花火会場の湖畔に移動して、晩御飯は屋台で色々買って来てつまむ(笑) 朝からず~っと外にいるので、途中お昼寝を挟んだとは言えじゃっかんお疲れ気味のりっくん&ふぅたん。 花火の頃には少し機嫌が悪く、りっくんは「ばばのおうち帰って寝たい」とか言い出す(汗) それほど長い時間じゃないのでなんとかごまかしながら花火を最後まで見て帰宅。 それでもやっぱり楽しかったみたいで、「りったん花火面白かった」と興奮気味に語っていました。 ちなみにふぅたんも最初はかなり見入ってましたよ~。 途中で飽きちゃってイタズラしたり泣いたりと大変だったけど(汗)  そして今日は午前中ダラダラして(笑)午後から戸隠へおそばを食べに。 いつものお気に入りのお店、じゃっかんマイナーなお店なので激混みってのはあんまり見たことないんだけど、今日は結構並んでて待たされました。 と言うか戸隠全体が超混んでて、有名なお蕎麦屋さんは長蛇の列。 何事かと思いきや... ママいわく 「最近パワースポットとか言ってすごく人気なんだよ」 そう言えば数ヶ月前に江○さんがTVで戸隠の神社紹介してたっけ。 なるほどなるほど。  お蕎麦屋さんではいつものように天ぷら付きのおそばを。 お野菜の天ぷらとざる。タレ用にとろろと大根おろしが付いています。 ダーリンは海老天ざる。 子供たちにはいつもかけそばを頼むんですが、今日はりっくんが冷たい方を希望した為ふぅたんの残りをみんなでわけました。 そして今回のお目当てのとうもろこしのてんぷら。 前からままが美味しい美味しいと言ってたんだけど、この時期あまり行く事がなく食べる機会がありませんでした。 念願の...です。 めちゃめちゃ美味しくて感動~!! おうちでも挑戦してみようかな。 とうもろこしのかき揚げじゃないんです。 身をそぎ落としたかたまりの状態をそのまま天ぷらにって感じかな?  昼食の後は前日と同じ温泉へ。 こうしてなんやかんやで結局遅くなり、長野出発が7時頃に(汗) 明日はダーリンもお仕事だし、りっくんも夏季保育なので早めに帰りたかったって言うか買える予定だったんだけど(涙) しかも途中から事故渋滞でほんとひどい有様で、飯田~多治見まで2時間位かかりました。 なので結局おうちには0時過ぎ。 日付が変わってからの到着。 ダーリンは機嫌が悪いしもう最悪です。 楽しく美味しく過ごしてきたのに最後の最後に台無し。  帰宅してそのままベッドに運ばれたりっくん。 ふぅたんは動かすと起きちゃうので下ろしてオムツ替えて寝かしつけました。 ダーリンは車から降りてそのまま起きる準備だけしてそのまま就寝。 僕は暑さに弱いものや放置できない物のみをとりあえず車から下ろして、りっくんの明日の登園の準備。 色々名前が取れちゃってるものとか薄くなっちゃてるのとか付け直したり、ずっと放置してた布物にアイロンかけたり。 なんとも慌しい週末になりました。 明日はいつも通りお洗濯地獄です。 夏休みも残す所1週間。 来週は長島のプールに行く予定です。 今年の夏休みは本当にぎっしり詰まってました。 志摩スペイン村から始まり、北海道、長島プール、ミッキーリゾート、お墓参り、海水浴、花火大会...。 長かった。 ほんと本州の夏休みって長すぎ。 北海道出身の僕には信じられません! あんまり長すぎて、りっくん絶対にこの夏休み何処行ったか覚えてない!(笑) 多分ミッキーのことくらいしか記憶に残ってないと思われます。 まっ、しょうがないね。 3歳児なんてそんなもんさ!

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る