721459 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

子供と一緒に成長しよう! 三歳から日記が書ける子をめざして

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

HOT じゃすみん

HOT じゃすみん

お気に入りブログ

親子 New! 為谷 邦男さん

カルマの素 椿ちゃん♪さん

「誰にも傍に天使が… たんたん4531さん

子共達が給食の牛乳… 安食育夫さん

きらり きらなぎさん

カレンダー

フリーページ

3歳になったときの じゃすみん


はまる メルマガ


子育て編 はまるメルマガ


子育てを勉強した本


子育てを勉強した本の一部


文字 もじ ・・お教育 


三歳のとき、文字は?


三歳半のとき 文字は


えんぴつを持とう!


ひらがなを覚えたら・本を読めるまで


4歳になったとき、文字は?


知恵 ちえ ‥お教育


3歳の知恵


国旗あそび


三歳半の 知恵


パズルをやろう!1歳から。


4歳の知恵は?


数 かず 算数 ・・お教育


3歳のときの かず


三歳半の 数


4歳のときのかず


英語 えいご English ・・お教育


三歳の英語


三歳半の 英語


4歳の英語


パルキッズってどうよ?


英語を覚えるためにやったこと。まとめ。


音楽 音感 音 ・・お教育


三歳のとき、音楽は?


聴かせる・・マンスリーCDを作るパパ


三歳半の音楽


4歳の音楽


身体 からだ からだを育てること


3歳の Jasmine 身体の発育


狭いマンションでの遊び場


早寝早起き できるまでの長い道のり


4歳の身体的発育


食育 食がからだを育てる


3歳のお食事


たくさん食べる子にするには


牛乳ついて考える ”牛乳神話”


三歳半のお食事


4歳のお食事


うちのこだわり調味料・食品


外国語 (英語以外の) ・・お教育 


三歳のとき 多言語は?


三歳半の多言語


4歳の外国語(英語以外)


ビデオ・DVDを見せること。


右脳イメージトレーニングはじめての


右脳イメトレシリーズ 一覧


効果5倍!の ビデオの見せ方 【 1 】


効果5倍!のビデオの見せ方 【 2 】


子育て 「これだけはしない」宣言!


たたくこと


命令すること


我慢させてはいけない 理不尽なこと


母性本能なんかない!


愛のない親たちが生んだ悲劇の実話


頭のよくなる日常の環境


2歳から専用デスクを


3歳からの机 作ったゾ


誰でも作れる幼児用デスクの作り方


机の作り方 こまかな注意と提案


片付けのできる子に育つ環境を作る


片付け能力を育てる”おもちゃ”編


片付け能力を育てる”洋服”編


片付け能力を育てる”お出かけ用品”編


2001年のワイン


ソーテルヌ 


(子供)爆笑のためのネタ


「子育ては本能」説 世代連鎖に悩む方に


利用しましょう 海外サイト


幼稚園に行く前に覚えておいた方がよいこと


わたしの 作品♪


アトピーだった私 


アトピーな私の 使っている 日用品


アトピーですと 言われたら ・・私の考え


私の見たヘンな夢


私の見た夢 スリルとサスペンス編


なぜだ・・・編


今日の続きを見てしまう、夢


教えられた夢


なぜだ・・・?その2


なぜだ・・・短編集。


手作り教材 データ集


「魔法の言葉」ドロシーさんの詩 英語版


「魔法の言葉」英語版 ショートバージョン


厳格な父親に育てられた パパへ


マンション 不便のかたまり!その不満


生活の工夫♪[住]をできるだけ楽に便利に


うちのキッチン。狭さを利用し片付け楽々♪


お片づけが楽にできるために


洗面所も見て見て!


使いやすい収納棚 安い・便利!使い方実例


家じゅうで活用しよう!文庫ラック


カラーBOXなどの家具を使って便利な棚を


まだまだあるよ~他のプラン♪。


親ばか同盟会員証~♪


漢字の本


連絡用です


プレゼントさ!お歳暮さ!


草稿


キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2005年12月11日
XML
カテゴリ:子育てのなんか
 
世の中、どうかしてきている。

みんな今そう思っていますよね。

考えられない事件がたて続けに起こり。

子供たちが殺されています。


私は昨日の日記にも書いたように。

「自分がされて嫌なことを人に絶対してはいけない。」という

たった一文を。

親が子供にしっかりと教えてさえいれば。

こんな世の中になっていないのでは、と思っています。

それを教えるためには、親が。

人にされたら許せないことを、子供に対してしている状態では。

ただの絵空事、理想論になってしまうと思うのです。

子供をけなし、バカにし。

子供の欠点を何度も並べ立て、だからお前はダメなんだという。

子供の気持ちを無視し。

親がこうといったら、こうなんだ!と。

親の気持ちを押し付ける。

言うことを聞きなさい!と怒鳴る。

聞かなければ、叩く、殴る。


親の愛があるからしている。

しつけのためにしている。

そう思っているかもしれません。


親の愛って、なんですか?

しつけとは、なんですか?


本当に愛している人を。

つらい気持ちにさせ。悲しませ。

自分の思ったようにならなければ、暴力で抑えつける。

言葉で脅す。

これが、愛ですか?


しつけのため、という理由があれば。

殴る蹴る、怒鳴る、いやみを言う、けなす、バカにする。

これらは、人間として やっていいことですか?


そういう言葉を。叩いて叱るということを。

親とはそういうものなのだ、そうするのが親なのだ、と。

どこで習いましたか?

どこの本に書いてありましたか?


あなたはそう育ったかもしれない。

あなたの親はそうしてきたかもしれない。

でも、それが本当に正しいことなのかどうか。

子供を育てるために、本当にするべきことなのか。

考えたことがありますか?


親は子供の心をも、育てなければなりません。

命令し、禁止し。

言うことを聞かなければ、叩いて黙らせる。

こんなことをしていて、心が育ちますか?

やさしさが育ちますか?

本当の愛するという感情が、育ちますか?


束縛や暴力は、恨む心を育てます。

子供が親に対して恨む気持ちを持っても。

親はさらに、それを責め、さらに束縛と暴力で抑えつけます。

そしてさらに大きな恨みを。

子供の心に育てていきます。


恨む心はいつか、必ず外に出てきます。

他人に接したとき。家族を持ったとき。

どんな形でどんな対象に、出されるのか。

予測はできません・・・


どうか。これを読んでくださったら。

考えてほしい。

もう一度、見つめなおしてほしい。

親とは何なのか。しつけとは何なのか。

そして。

まわりの方にも、ぜひ問いかけてみてほしい。


今の世の中を、おかしいと思うなら。

小さいときからの心の育て方が。

正しいかどうか。

親である人みんなが、自問しなければならない。


私はそう思います。

どう思いますか?


子育て「これだけはしない」宣言!




☆ ☆ ☆ ☆ ☆


ふ~ん、と思ったら・・・→人気blogランキング いつもありがとう!


☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆


今日の日記はできるだけたくさんの方に読んでいただきたい。

そして、今子供を持つ人たちが。

しなければいけないことは何なのか。

みんなで考えていけたらと思っています。

どうかご協力くださいませ。


☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆



【ほっとけない世界のまずしさキャンペーン】ホワイトバンド≪1個注文≫ 【ほっとけない世界のまずしさキャンペーン】ホワイトバンド≪1個注文≫





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年12月11日 18時24分24秒
コメント(30) | コメントを書く
[子育てのなんか] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:子供がいるみなさんへ(12/11)   きらなぎ さん
じゃすみんさんが書いてることが大半を占めると思うんだけど・・・。

ほんと難しい世の中だよね。
昔のように、地域いったいで子育て出来る環境じゃないしね。
年配の方、障害のある方、赤ちゃんなど、幅広い分野(?)での、かかわりもなかなか出来ないし。
母親は孤立してしまうことが多いかもしれないね。
家の中で子供と1対1は、ストレスがたまるかも。

今まで働いていた人が、子供が生まれて専業主婦に!っていう復帰できない人、復帰してもいづらくなった人とかもいるだろうし。

親がストレスをためてしまう環境になってるのかも。

社会が、手をかすことも大切だと思うし、親も責任を持って子育てすることが大切かも。

あ、あとパパさん。
パパさんも仕事してれば言い!というものではないですよ~。
そういう人が、定年離婚されてるんです。
もっと、子育てに協力しないとね~。
ママをほめることも大切よ! (2005年12月11日 19時27分09秒)

 Re:子供がいるみなさんへ(12/11)   ママウサ☆ さん
ホンマにそうやね~。
親は子供にこうなって欲しいって言う理想があるなら、自分がまずそうでなければね。
我が子を大事にしなければ、自分の子供だって同じ事を繰り返すかもしれんもんね。

昔のように子育て自体が難しくなってることも考えると、もっと親が子育てを楽しめる環境整備ってのもとっても大事やと思うよね。
きらなぎさんが言うように、母親が孤立って言うのは多くあると思うし。
小さなストレスが溜まりに溜まって我が子に向かないように。
たくさんの人との関わりの中で子供達を育てていきたいよね。 (2005年12月11日 21時08分48秒)

 問題なのは   あひる さん
本当に、こういう訴えが必要な人の元へは、なかなか情報が届かないということ。
たとえば、ココに集まっている方たちはたぶん、みんな心育ての重要性を分かって育児している方たちなんだろうと思うの。
でも、実際に子供を親の所有物みたいな感覚で扱っている親にはなかなか情報が届いていないような気がする。
もしくは情報が届いてもスルーしちゃってるような…
こういうの、どうしたらいいんだろうね?
昔みたいに、コミュニティーみんなで子育てしている雰囲気があったら多くの犯罪も防げるし、心育てにもいい影響があると思うんだけどなあ。 (2005年12月12日 00時39分18秒)

 はじめまして。   南風6号 さん
私は
変わったのは
時代でも
社会でもなく
親の意識かもしれない・・・

そう思います。

昔の人がよく言っていた
「世間様には迷惑をかけない」
言い換えれば社会に迷惑をかけない
回りに迷惑をかけないということ。

「お天道様に顔向けできないことはしちゃなんねぇ」
言い換えれば人が見ていないところでも
道徳的に正しいことをする。

そういうことをしっかり伝えられる親でありたいと思います。

リンクさせていただきたいと思います。
宜しくお願いします。 (2005年12月12日 01時37分20秒)

 ちょっと痛かった(;^ω^)   りまっくま。 さん
一部、自分のことかと心が痛かったです。
私の何気ない一言が子供を追いやっているかもしれません。
そう気づけただけでもここに来て読んで本当によかった。

我が家では夫も私も「人に迷惑をかけること」が許せない方です。
子供にも厳しく言い聞かせてきました。

迷惑をかける行動、言動はいけない。
でももし迷惑をかけてしまったら心から謝ってね。
自分でどうにもできないと思ったら、すぐに言ってね。

でもなかなか子供は言いません。
私がきっとすぐ怒ってきたからでしょう。

心理的に追い込まれたまま大きくなると人を傷つける側に
なりかねないので、今のうちに私から気をつけないと
いけませんね。
子供は親を見て育ちますから、ある意味恐ろしい(;^ω^)

私って責任重大だったんですね。
大事な事を気づかせていただきました。

子供の笑顔を無くさないように気をつけます。 (2005年12月12日 02時08分40秒)

 Re:子供がいるみなさんへ(12/11)   ジャムママさん さん
子供に対しての事件が後を絶たないですよね。
他人が子供を、そして親までも子供を…。
例の塾での殺人なんて考えられないですよね。

子供もお母さんは怒るばっかりするって言うことも。だから悪いことをしたときは、ちゃんと説明しようとするのですが、それでも子供にとっては、それでも怒ってるって思われています。顔がきっと怖いのかなあ。
穏やかに言う努力をしなければ。

保育園でも子供と親の性格的な雰囲気って似てます。
あるときたたいちゃだめでしょっていいながら、我が子をたたいているお母さん…、説得力ないです。 (2005年12月12日 05時37分22秒)

 Re:子供がいるみなさんへ(12/11)   新鮮野菜畑 さん
頭では分かっているけれど 活字にすることで 声にすることで 再度確認できることってありますよね。。。
時代とともに 親の意識が変わっているのが 原因のひとつだとも思う。
一番大切なこと 一番初めに子供に伝えなくてはいけないこと
文明社会を営んでいる日本では きちんと考えるチャンスがあるのだから きちんと 考えて 伝えたい。。。。 もう一度襟を正して 親業を・・・。再確認・・。 (2005年12月12日 09時21分57秒)

 Re:子供がいるみなさんへ(12/11)   かなにゃん3728 さん
自分は他人に共感しているか。
意見が違う人・間違った行いをしていると感じる人に対し寛容であるか。
忍耐力があるか。
常に自問自答していこうと思います。

(2005年12月12日 15時34分48秒)

 Re:子供がいるみなさんへ(12/11)   さくさく1103 さん
ホントに毎週毎週だよね。。。
難しい世の中。まさにその通り。

子供はちゃんと目を見て説明してあげればわかるのにね。
どんなに小さい子供でも言葉は話せなくてもちゃんと親の言ってることはわかってるんだよね。
ソレに気付いてない親が多いような。。。
説明するもなにもスグに叩いちゃ。。何の解決にもならないのにね。。
ほんと今日の日記は世界中の親に読んでもらいたいね。
('(ェ)'*)(。。*)('(ェ)'*)(。。*)うんうん! (2005年12月12日 21時12分24秒)

 Re:子供がいるみなさんへ(12/11)   たろももママ さん
ほんっとに最近は親自身が常識ない人、多すぎ!
こっちの駐在員一家とか見ててもそう思う。
確かに海外での子育てはストレスが貯まるかもしれないけど、自分達はゴルフや旅行三昧。
子供にはブランド物を身につけさせ、しつけは二の次。
何か違うと思うんだけど・・・。
そういうことに気付く人が一体どのくらいいるんだろう?
(2005年12月13日 02時00分43秒)

 親の責任   なつみかん.S さん
ほんとに、ここの所痛ましい事件が続いてますよね・・・。
同じように子を持つ親としては、苦しいぐらいです。

恐ろしいのが、その加害者自身も昔、親という存在に育てられた人間だという事。

そして決して特別な人達じゃないんですよね・・・。

どこでどう、間違ってきたのか。

事件を起こした時じゃない筈なんですよね。

そこに至るまで、そして子ども時代まで遡って、どういう人生を歩んできたかで、人間が決まるとしたら、私達親の責任ってほんとに重大だと思います・・・。


話は少しそれるのですが・・・、テレビゲームがテレビ番組、映画の影響ってほんとに大きいと思います。

だって今、そういう短絡的で、変質的な犯罪を起こしている人って、子ども時代にテレビゲームが普及した世代が多いですよね。

どうでしょう・・・? (2005年12月13日 06時19分20秒)

 Re[1]:子供がいるみなさんへ(12/11)   HOT じゃすみん さん
きらなぎさん

>じゃすみんさんが書いてることが大半を占めると思うんだけど・・・。

ありがとう。

>ほんと難しい世の中だよね。
>昔のように、地域いったいで子育て出来る環境じゃないしね。

そうだね。隣の人なんか、年に一回も会わないし。

>年配の方、障害のある方、赤ちゃんなど、幅広い分野(?)での、かかわりもなかなか出来ないし。

そうだね。子供と同年代の子と親、しかかかわりにならないもんね。

>母親は孤立してしまうことが多いかもしれないね。

ん。私もよく考えてみればそうだったもん。400世帯もいるマンションにいるけど、知り合い0だったもんね。
娘が赤ちゃんの頃はホントに一人だったよ。

>家の中で子供と1対1は、ストレスがたまるかも。

そうだよね。それを楽しむって心がなければ、苦痛かもしれないよね。

>今まで働いていた人が、子供が生まれて専業主婦に!っていう復帰できない人、復帰してもいづらくなった人とかもいるだろうし。

ん。そういう意味でも社会から孤立してしまうよね。

>親がストレスをためてしまう環境になってるのかも。

そうだね~。世の中子育てサークルとかもあるけど、そんなところへ行きたいとも思わなかったしね。なんか苦手で。
そうなると一人だもんね。

>社会が、手をかすことも大切だと思うし、親も責任を持って子育てすることが大切かも。

そうだね。
ああやっぱりいろんなことが問題なんだよね、今。

>あ、あとパパさん。
>パパさんも仕事してれば言い!というものではないですよ~。

そうねそうね!これは大事だわ!

つづく (2005年12月13日 13時15分04秒)

 Re[1]:子供がいるみなさんへ(12/11)   HOT じゃすみん さん
きらなぎさん

>そういう人が、定年離婚されてるんです。

ぶぶぶっ。ほんとだ~。

>もっと、子育てに協力しないとね~。

そうね!まだまだ、子育てを二人でしているって感覚のないうちは多いね。

>ママをほめることも大切よ!

これが一番だったりして・・・。
うちなんか、お礼言わなかったらどんな仕打ちするかわからないよ!!!
人として当然じゃないね~、お礼言ったり。いいね、とか、がんばってるねっていったりするのってさ~。

(2005年12月13日 13時15分29秒)

 Re[1]:子供がいるみなさんへ(12/11)   HOT じゃすみん さん
ママウサ☆さん

>ホンマにそうやね~。
>親は子供にこうなって欲しいって言う理想があるなら、自分がまずそうでなければね。

ん。だって鏡だもんね。というか、大人の見本なんだよね。こうなればいいんだ、っていうさ。

>我が子を大事にしなければ、自分の子供だって同じ事を繰り返すかもしれんもんね。

そう。私は親にされたことを周りの人にしてたもん。親は絶対正しいって教え込まれていたから、親と同じことをしている自分は絶対間違っていないって思ってた。おろかなことだ、今から思えば・・・。

>昔のように子育て自体が難しくなってることも考えると、もっと親が子育てを楽しめる環境整備ってのもとっても大事やと思うよね。

本当にね。園に行くまでの子育てって、ほったらかされすぎだと思わない?一番大事な期間が、間違っていても各家単位に任されている。この間に虐待も多いし。広い意味での何かサポートが必要だと思うね。

>きらなぎさんが言うように、母親が孤立って言うのは多くあると思うし。

ほんとほんと。間違っているかどうか、チェックもないしね。叩いてしかりつける、ってやっててもさ。

>小さなストレスが溜まりに溜まって我が子に向かないように。

これはホントに絶対あるよね。母親がいらいらしてれば、子供もいらいらするから。泣き声もでかくなるし、泣いて怒りをぶつけられたりするが続くと、母親もさらに怒ったり叩いたりしてる・・よね。

>たくさんの人との関わりの中で子供達を育てていきたいよね。

そうなんだよね~。私はたくさんの大人の中で娘を育てたいって思ってるんだけどね。なかなか地元を離れれると、子供づれで遊びにいけるおうちも限定されるでしょ。来てくれる人も少ないしね~。

世の中、問題いっぱいあるね。
(2005年12月13日 13時23分46秒)

 Re:問題なのは(12/11)   HOT じゃすみん さん
あひるさん

>本当に、こういう訴えが必要な人の元へは、なかなか情報が届かないということ。

それは言えてますね…。まあ、これを書いた日にははじめてみるいろんな方が見えていたので少しずつでも続けていけば・・なんて思ってますけれど。
(楽天だと誰が来てくれているか、足跡が見えるからね。)

>たとえば、ココに集まっている方たちはたぶん、みんな心育ての重要性を分かって育児している方たちなんだろうと思うの。

そうね。みんないい子育てをがんばってる方たちばかりだわ。

>でも、実際に子供を親の所有物みたいな感覚で扱っている親にはなかなか情報が届いていないような気がする。

そこなんだよな~。間違ってると思ってやってる人はいないしね。

>もしくは情報が届いてもスルーしちゃってるような…

そうそう。虐待って日常的にぼこぼこにしているっていう暴力のことだって思ってる人のほうが多いだろうから。人権無視も立派な虐待なんだけどね。

>こういうの、どうしたらいいんだろうね?

教えてくれ~!
気づいている私たちに一体何ができるんだろうか?

>昔みたいに、コミュニティーみんなで子育てしている雰囲気があったら多くの犯罪も防げるし、心育てにもいい影響があると思うんだけどなあ。

そうだね。これには住宅事情も関係あるし。マンションなんかも最近はオープンな家作りを考えるようになったらしいけど。ドアを閉めたら守れるプライバシーってのが、重視されすぎたんだよね。
公的な子育て教室なんかも少なすぎるし。
いい知育教室は料金が高いし。

何をどうしたら良くなるんでしょ?

(2005年12月13日 13時32分28秒)

 Re:はじめまして。(12/11)   HOT じゃすみん さん
南風6号さん

いらっしゃい。書き込みありがとうございます。

>私は
>変わったのは
>時代でも
>社会でもなく
>親の意識かもしれない・・・

>そう思います。

そうですね。私もそう思うわ。
なんでもお金さえ払えばすむ、という世代になってきてるんですよね、親が。
だから、感謝するとか、もったいないとか、申し訳ないとか、そういう肝心なことを見本として見せられない生活を親自体がしている、と思います。

>昔の人がよく言っていた
>「世間様には迷惑をかけない」
>言い換えれば社会に迷惑をかけない
>回りに迷惑をかけないということ。

そうですね。自分さえよければいいという考えの人が多すぎます。そんな親を見ながらでは、子供が迷惑になるという言葉すら理解できないのではないでしょうか。

>「お天道様に顔向けできないことはしちゃなんねぇ」
>言い換えれば人が見ていないところでも
>道徳的に正しいことをする。

そうですね!人が見ていなくても、必ず誰かが見てるとか、神様が見てるとか、なんだかそんな教えが昔はあったように思いますね。

>そういうことをしっかり伝えられる親でありたいと思います。

ほんとにそうですね。ばれなければ何をしてもいいなんて、親がそう思っている状態ではとても教えられませんからね。
親が自身がしっかり考えないといけませんね。
子供にとっては大人の見本ですものね。

>リンクさせていただきたいと思います。
>宜しくお願いします。

ありがとうございます。よろしくお願いします。
後でご挨拶に伺いますね!
(2005年12月13日 13時39分22秒)

 Re:ちょっと痛かった(;^ω^)(12/11)   HOT じゃすみん さん
りまっくま。さん

>一部、自分のことかと心が痛かったです。

そうですか・・・

>私の何気ない一言が子供を追いやっているかもしれません。

親の言葉の重みは、親が思ってるより・・・すごいと思いますね。

>そう気づけただけでもここに来て読んで本当によかった。

ありがとう!
がんばっていると思っていても、ふと立ち止まって考えてみる必要は、どんなことにもありますからね。
あまりにも日常過ぎて考えずに進んでしまいそうですけれど、子育ても、たまにはしっかりチェックしてみる必要あるかもしれませんよね!

>我が家では夫も私も「人に迷惑をかけること」が許せない方です。
>子供にも厳しく言い聞かせてきました。

いいことですよね!生きていて何かをすれば必ずその先に人がいますものね。

>迷惑をかける行動、言動はいけない。
>でももし迷惑をかけてしまったら心から謝ってね。

そうですね。謝ることもとっても大事ですね。これがあるから、繰り返さない、ということもありますよね。

>自分でどうにもできないと思ったら、すぐに言ってね。
>でもなかなか子供は言いません。

そうですか・・・。

>私がきっとすぐ怒ってきたからでしょう。

何かしら言いづらい、何かがあったのかもしれないですね。
子供にはいくつになっても、何かあったらきちんと話をして欲しいですね。
それをずっと続けられることができるのは理想的な関係と思います。

つづく (2005年12月13日 13時49分18秒)

 Re:ちょっと痛かった(;^ω^)(12/11)   HOT じゃすみん さん
りまっくま。さん
>心理的に追い込まれたまま大きくなると人を傷つける側に
>なりかねないので、今のうちに私から気をつけないと
>いけませんね。

そうですね。私はいろんなことを親に言えず抱えたまま育ちました。親は私の言うことなど聞く耳もなく、気持ちを考えてくれるなどということもなかったと思います。だから、親にだけは大事なこと、本当のことは言わないって思ってましたよ。

>子供は親を見て育ちますから、ある意味恐ろしい(;^ω^)

大人の見本ですからね~、親って。

>私って責任重大だったんですね。
>大事な事を気づかせていただきました。

ふふふ。よかったわ~。何かいいことのきっかけになってくれるとこうして書いている甲斐があります♪

>子供の笑顔を無くさないように気をつけます。

そうね!いつも笑っていられるようにしてあげたいですよね!
そして、親も!いつも笑っていられるようでありたいと思います。
がんばりましょう♪子供にシアワセになって欲しくない親なんかいませんものね!
(2005年12月13日 13時49分32秒)

 Re:子供がいるみなさんへ(12/11)   ねりあめ さん
今日ね、長男の幼なじみとママたちが集まったの。中1のね。
その中の一人は親の前でタバコを吸い始めて驚いてたらうちの息子は、クラブの時間になって出かける用意をし始めたの。その親は息子のことを、その場でけなしはじめたんだ。
そしたらうちの息子が「でも、○○(その子の名前)には○○のいいとこがあるはずやで」
その言葉に、親たち心底気づかされたね。

ただ、昨今の事件のせいで地域の団結というか「よその子」って垣根が少し低くなった気がする。子供はみんな宝だ!
それに、どんなに親が厳しくったって、おかしくったって、HJみたいに鎖を断ち切る事ができるっていいお手本がいるんだし。ね!

ちなみに、クラブから戻った息子に「今日は、いい事言ったね~」って父の前で褒めてたんだけど息子がぼそっと
「それが、実はアイツのいいとこ、俺にもまだ見つけられへんねん」(* ̄∇ ̄*)みんながいなくて、よかった。いやいや、でもあの時の彼の瞳がキラリとした事はみんな見てたぞ♪ (2005年12月13日 23時16分40秒)

 Re[1]:子供がいるみなさんへ(12/11)   HOT じゃすみん さん
ジャムママさんさん

>子供に対しての事件が後を絶たないですよね。

ほんとにね。なんだかため息が出るだけって感じよね。

>他人が子供を、そして親までも子供を…。

虐待の話もホントに多いもんね。

>例の塾での殺人なんて考えられないですよね。

理由を考えるとか、無理だもん。塾は安全だと思うよね普通。

>子供もお母さんは怒るばっかりするって言うことも。だから悪いことをしたときは、ちゃんと説明しようとするのですが、それでも子供にとっては、それでも怒ってるって思われています。顔がきっと怖いのかなあ。

うーん・・・そうなのかな~。
でも毎回理由を言うことって大事だよね。

>穏やかに言う努力をしなければ。

うちはきつく言ってる間は、全く聞いてないよ~!私が怒ってると感じると、聞きたくないらしい。顔も見なければ、たまに寝たりするよ・・・。だから、怒りたいときも我慢して、私の怒りがおさまってから話すようにしてます。

>保育園でも子供と親の性格的な雰囲気って似てます。

そうだよね。きつそうなお母さんの子は、きつい。態度も言葉もね。

>あるときたたいちゃだめでしょっていいながら、我が子をたたいているお母さん…、説得力ないです。

そうそう・・・これもいい加減みんなが気がつけばいいのに、って思うよね。叩くのがダメだって叩くのって、自分でおかしいと思わないかなぁ・・・。
かといって、言えないしね。
(2005年12月13日 23時17分20秒)

 Re[1]:子供がいるみなさんへ(12/11)   HOT じゃすみん さん
新鮮野菜畑さん

>頭では分かっているけれど 活字にすることで 声にすることで 再度確認できることってありますよね。。。

そうだね。私もそんな感じで日記に書いていることが多いです。

>時代とともに 親の意識が変わっているのが 原因のひとつだとも思う。

そうだね。親自体が、我慢もしないし、自分たちのためならほかはどうでもって言う人、多いからねぇ。なんでもお金さえ払えばって思ってる人もいるし。

>一番大切なこと 一番初めに子供に伝えなくてはいけないこと
>文明社会を営んでいる日本では きちんと考えるチャンスがあるのだから きちんと 考えて 伝えたい。。。。

ほんとだね。心がなくなっちゃってるよね。
大事なところが。

> もう一度襟を正して 親業を・・・。再確認・・。

私たちの子供がある程度の年齢になったときには、あのころってひどかったんだね~と、今のことを笑えるようになっていて欲しいね。
(2005年12月13日 23時20分13秒)

 Re[1]:子供がいるみなさんへ(12/11)   HOT じゃすみん さん
かなにゃん3728さん

>自分は他人に共感しているか。
>意見が違う人・間違った行いをしていると感じる人に対し寛容であるか。
>忍耐力があるか。
>常に自問自答していこうと思います。

本当ですね。
世の中いろんな価値観の人がいて、そのいろんな人が一緒のところにいる。だから、意見もいろいろあって当然・・・
子供に言っていいこと悪いこと。聞かせていいこと、聞かせてはならないこと。
しっかり考えて。子どもが人とぶつかったときにどうするようになるのか。導かなければいけないですね。 (2005年12月13日 23時24分26秒)

 Re[1]:子供がいるみなさんへ(12/11)   HOT じゃすみん さん
さくさく1103さん

>ホントに毎週毎週だよね。。。

もうほんとに、なんだか・・・言いたくもないって感じだよね。

>難しい世の中。まさにその通り。

ほんとにさ・・・。

>子供はちゃんと目を見て説明してあげればわかるのにね。

そうだよね。どんなに小さくてもきちんと受け取ることができるのにね。

>どんなに小さい子供でも言葉は話せなくてもちゃんと親の言ってることはわかってるんだよね。
>ソレに気付いてない親が多いような。。。

どうせ言ってもわからないから、って思ってる親多いよね。

>説明するもなにもスグに叩いちゃ。。何の解決にもならないのにね。。

ほんとほんと。まず叩いて泣かせて、ぜんぜん聞けない状態にしてから、でっかい声で怒鳴ってる親。
・・・見ると私があんたを叩きたいって思うよ・・・。

>ほんと今日の日記は世界中の親に読んでもらいたいね。
>('(ェ)'*)(。。*)('(ェ)'*)(。。*)うんうん!

ありがと。ちょっとのきっかけで、立ち止まって考えるってことができると思うんだよね~。
間違ってると思ってやってる人もいないことだと思うしね。
だからって、もしもし、って周り中にいって歩くわけにも行かないしねぇ。難しいよね。 (2005年12月13日 23時28分45秒)

 Re[1]:子供がいるみなさんへ(12/11)   HOT じゃすみん さん
たろももママさん

>ほんっとに最近は親自身が常識ない人、多すぎ!

そうなんだよね。もううちの周りなんか見ててぐったりするよ・・・。
自分さえよければいいの??って言いたくなるよ。

>こっちの駐在員一家とか見ててもそう思う。

海外に言ってそれでは・・・日本の評判も悪かろう・・・

>確かに海外での子育てはストレスが貯まるかもしれないけど、自分達はゴルフや旅行三昧。
>子供にはブランド物を身につけさせ、しつけは二の次。

はずかしいねぇ・・・。
バブル期がまだ続いてるんかしら?海外に転勤になるお宅では・・・

>何か違うと思うんだけど・・・。

まったくだ!自由の国だわ♪なんてうかれちゃってるのかしら。しっかり子供にしつけぐらいして欲しいわねぇ。なんだかクソ生意気なガキになりそうだわ。

>そういうことに気付く人が一体どのくらいいるんだろう?

ほんとにねぇ。自由とか自主性と言う言葉と、野放し、ほったらかしを混同してる人っているからね~。
のびのび育てるっていってるおうちは、親がのびのびだってさ~。なるほどよね。のびのび育てるをほったらかしと勘違いしてるのよねぇ・・・。
(2005年12月13日 23時41分33秒)

 Re:親の責任(12/11)   HOT じゃすみん さん
なつみかん.Sさん

>ほんとに、ここの所痛ましい事件が続いてますよね・・・。

なんでなの!といくら言っても答えの返ってこない、嫌な事件ばっかり。

>同じように子を持つ親としては、苦しいぐらいです。

なんだかもう・・・ね。言いようがないわ。

>恐ろしいのが、その加害者自身も昔、親という存在に育てられた人間だという事。

そこです、そこ。

>そして決して特別な人達じゃないんですよね・・・。

そうなのよね。
以前日記にも書いたんだけど、神戸の小学生殺人事件の親が書いた手記を読んだんだけどね。
普通に育てたつもりだったのにある日気がついたら逮捕されていった、って感じだったみたいよ・・・。

>どこでどう、間違ってきたのか。

今回の事件の犯人だって、頭のいい学校にお受験ではいったりしてきたわけでしょ。親は親なりに子供のためにっていろんな事してきたんだろうねぇ。

つづく (2005年12月14日 00時01分45秒)

 Re:親の責任(12/11)   HOT じゃすみん さん
なつみかん.Sさん

>事件を起こした時じゃない筈なんですよね。

たぶん、幼児期・・・生まれたときからかも。

>そこに至るまで、そして子ども時代まで遡って、どういう人生を歩んできたかで、人間が決まるとしたら、私達親の責任ってほんとに重大だと思います・・・。

殺人犯の親は、殺人をするようにと育ててたわけじゃないんだものね。今頃、犯人の親はどんな気持ちでいるんだろう。

>話は少しそれるのですが・・・、テレビゲームがテレビ番組、映画の影響ってほんとに大きいと思います。

これはね~、もう怒りだよ、怒り!やり場のない怒り!
ゲームなんかリアルすぎるし、その中で簡単に人を殺せるんだもんね。
テレビもね。うちのほうは、午前中に2時間サスペンスの再放送があって。午後もある。一日中テレビつけているうちでは、一体一日に何人殺されてるのを見てるんだ・・・って思うよ。
ボタバラ見ていた友達の娘は、ふすまの陰から包丁(おもちゃだけど)をわき腹に構えてこっちを見ていたことがあるって言ってたし!

つづく (2005年12月14日 00時02分42秒)

 Re:親の責任(12/11)   HOT じゃすみん さん
なつみかん.Sさん

>だって今、そういう短絡的で、変質的な犯罪を起こしている人って、子ども時代にテレビゲームが普及した世代が多いですよね。

ん、そうだと思うわ。
私の頃なんかスーパーマリオとかなんで・・・いや、インベーダーか・・・?
現実と間違いようがないんだけどね。
今のはリアルすぎ。

>どうでしょう・・・?

テレビもゲームも、規制が必要だと思うわね。後、漫画も。
映画もかな。バトルロイヤルなんて、アレと現実と混同してしまったら、殺さないと自分がやられるとか思ったりしないの?って思うよね。

ダンナの親戚のうちに数年前に行ったとき。2歳でまだしゃべることもできない子が、その兄とゲームで対戦して負けると異常にに怒っていた。それが、刀のでかいのみたいなのを持って、1対1で戦うゲームなんだけどさ。相手が死ぬまで、刀を振り回すって言うようなゲームでね。またそれがリアルで迫力のあるのでさぁ・・・。こんなのをまだしゃべれもしない子供になぜやらせるのか、理解できなかったよ。まだ私には子供のいないときだったけど。バカ親だよね。考えられないよね。全く落ち着きのない、いらいらするクソガキ兄弟だったけど・・・。一体どうなっているやら。かかわりたくないわ。
(2005年12月14日 00時03分02秒)

 Re[1]:子供がいるみなさんへ(12/11)   HOT じゃすみん さん
ねりあめさん

>今日ね、長男の幼なじみとママたちが集まったの。中1のね。

子供も親も、多様化してるのが見えそうだね。その年ごろって。

>その中の一人は親の前でタバコを吸い始めて驚いてたら

ひえ~。それって普通???

>うちの息子は、クラブの時間になって出かける用意をし始めたの。その親は息子のことを、その場でけなしはじめたんだ。

いやだねぇ。大人数の前で、自分の子供をけなす親・・・。なんだか関西のほうがこれは多いような気がするよ。すごい人はもう本当にぼろくそ言うもんね。聞いていて困る。

>そしたらうちの息子が「でも、○○(その子の名前)には○○のいいとこがあるはずやで」

やった~!さすが、師匠が普段からいいとこ見てあげてるから!

>その言葉に、親たち心底気づかされたね。

んん。息子クン、そんなこと聞いてるの嫌だったんだろうね。親も自分の言ってることが、まわりにだけでなく、自分の子供にもどう思われるか、しっかり感じてくれたらいいね。

>ただ、昨今の事件のせいで地域の団結というか「よその子」って垣根が少し低くなった気がする。子供はみんな宝だ!

そうだね。地域で、っていう意識も生まれてきてるし。
・・・ただ、残念ながら長続きしないんだってね。地域で守ろう!も、しばらく経つと意識が薄れてきてしまって、手薄になったりもあるらしい。

>それに、どんなに親が厳しくったって、おかしくったって、HJみたいに鎖を断ち切る事ができるっていいお手本がいるんだし。ね!

ありがと!師匠もだもんね!!

つづく (2005年12月14日 00時17分09秒)

 Re[1]:子供がいるみなさんへ(12/11)   HOT じゃすみん さん
ねりあめさん

>ちなみに、クラブから戻った息子に「今日は、いい事言ったね~」って父の前で褒めてたんだけど息子がぼそっと
>「それが、実はアイツのいいとこ、俺にもまだ見つけられへんねん」(* ̄∇ ̄*)

ぶぶぶっ。さすが大阪人♪ちゃんと落ちまでついてはる。

>みんながいなくて、よかった。いやいや、でもあの時の彼の瞳がキラリとした事はみんな見てたぞ♪

やってくれるね~。息子クン。かっこいいじゃない♪
そんなんだよね、こんなひとことでいいきっかけになったりするかもしれないんだよね。
間違ってると思ってやってる人はいないだろうからね。いいんかな?と疑問に思えるきっかけって、なかなかないものね。
さすが、師匠。いい息子クン育ててますな!

(2005年12月14日 00時18分49秒)

 学校でもこの観点を大切にして   今日9729 さん
深く大きく対処したいと考えます。
TB、させて戴きます。 (2005年12月16日 10時50分38秒)


© Rakuten Group, Inc.