721466 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

子供と一緒に成長しよう! 三歳から日記が書ける子をめざして

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

HOT じゃすみん

HOT じゃすみん

お気に入りブログ

親子 New! 為谷 邦男さん

カルマの素 椿ちゃん♪さん

「誰にも傍に天使が… たんたん4531さん

子共達が給食の牛乳… 安食育夫さん

きらり きらなぎさん

カレンダー

フリーページ

3歳になったときの じゃすみん


はまる メルマガ


子育て編 はまるメルマガ


子育てを勉強した本


子育てを勉強した本の一部


文字 もじ ・・お教育 


三歳のとき、文字は?


三歳半のとき 文字は


えんぴつを持とう!


ひらがなを覚えたら・本を読めるまで


4歳になったとき、文字は?


知恵 ちえ ‥お教育


3歳の知恵


国旗あそび


三歳半の 知恵


パズルをやろう!1歳から。


4歳の知恵は?


数 かず 算数 ・・お教育


3歳のときの かず


三歳半の 数


4歳のときのかず


英語 えいご English ・・お教育


三歳の英語


三歳半の 英語


4歳の英語


パルキッズってどうよ?


英語を覚えるためにやったこと。まとめ。


音楽 音感 音 ・・お教育


三歳のとき、音楽は?


聴かせる・・マンスリーCDを作るパパ


三歳半の音楽


4歳の音楽


身体 からだ からだを育てること


3歳の Jasmine 身体の発育


狭いマンションでの遊び場


早寝早起き できるまでの長い道のり


4歳の身体的発育


食育 食がからだを育てる


3歳のお食事


たくさん食べる子にするには


牛乳ついて考える ”牛乳神話”


三歳半のお食事


4歳のお食事


うちのこだわり調味料・食品


外国語 (英語以外の) ・・お教育 


三歳のとき 多言語は?


三歳半の多言語


4歳の外国語(英語以外)


ビデオ・DVDを見せること。


右脳イメージトレーニングはじめての


右脳イメトレシリーズ 一覧


効果5倍!の ビデオの見せ方 【 1 】


効果5倍!のビデオの見せ方 【 2 】


子育て 「これだけはしない」宣言!


たたくこと


命令すること


我慢させてはいけない 理不尽なこと


母性本能なんかない!


愛のない親たちが生んだ悲劇の実話


頭のよくなる日常の環境


2歳から専用デスクを


3歳からの机 作ったゾ


誰でも作れる幼児用デスクの作り方


机の作り方 こまかな注意と提案


片付けのできる子に育つ環境を作る


片付け能力を育てる”おもちゃ”編


片付け能力を育てる”洋服”編


片付け能力を育てる”お出かけ用品”編


2001年のワイン


ソーテルヌ 


(子供)爆笑のためのネタ


「子育ては本能」説 世代連鎖に悩む方に


利用しましょう 海外サイト


幼稚園に行く前に覚えておいた方がよいこと


わたしの 作品♪


アトピーだった私 


アトピーな私の 使っている 日用品


アトピーですと 言われたら ・・私の考え


私の見たヘンな夢


私の見た夢 スリルとサスペンス編


なぜだ・・・編


今日の続きを見てしまう、夢


教えられた夢


なぜだ・・・?その2


なぜだ・・・短編集。


手作り教材 データ集


「魔法の言葉」ドロシーさんの詩 英語版


「魔法の言葉」英語版 ショートバージョン


厳格な父親に育てられた パパへ


マンション 不便のかたまり!その不満


生活の工夫♪[住]をできるだけ楽に便利に


うちのキッチン。狭さを利用し片付け楽々♪


お片づけが楽にできるために


洗面所も見て見て!


使いやすい収納棚 安い・便利!使い方実例


家じゅうで活用しよう!文庫ラック


カラーBOXなどの家具を使って便利な棚を


まだまだあるよ~他のプラン♪。


親ばか同盟会員証~♪


漢字の本


連絡用です


プレゼントさ!お歳暮さ!


草稿


キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2008年09月26日
XML
漬物は難しい、手間がかかると言う人に

やったことがあるのか?と聞くと

ほとんどの場合、ないと言います。

ないけど大変そうだもん。

ないけど私には無理だよ・・・と。

おそらくこう答える親の世代から

漬物=大変、面倒、難しい、と

思われていたのだと思います。

70代の私の母、義母、どちらも

漬物は作れません。

義母にいたっては一度もやったことがないと言います。

でも、大変で面倒くさい、とは知っている。

普通物事はやってみて大変だ面倒だと

言うものではないでしょうか?


私は漬物ほど簡単でおいしい調理法はないと

最近思っています。

糠漬けなど塩を塗って床に突っ込んでおけば

数時間後にはうまい漬物になっている。

出してさっと流して切って皿に盛る、できあがり。

浅漬けの元を買って野菜を切って

袋に入れてモミモミして

時間が経ったら袋から出して皿に盛る。

漬け汁と袋を捨てる。おわり。

簡単にできますよ~♪と

うたう漬物の元にかかる手間と無駄を考えると

どっちが大変なんだか?と私は思います。


ぬか床を作るのと維持するのが大変と

思っている方も多いと思いますが。

私は飽きたり興味のないときはぬか床を

半年間ほったらかし

ということもありました。

(この間はたくあんを食べたりしていた。)

変色したり乾燥している

上層部だけ少しとって捨てれば

下は元気なぬか床のままです。

普段もまめにかき回すなども

特にしていません。

使った後少し下を上にして終わり。

その後何日間が空こうが

別に腐ったりすることなく

すぐに普通に使えます。


最近は粕漬けにはまっています。

家族全員はまっていて

食卓に出すと一気になくなるようです。

うなぎやさんで食べた奈良漬がおいしかったので

奈良漬をもっと食べたい!と

お店を探してみましたが。

うり1/2で千円もしたり。(高い~!)

ちょっと安価だと思うと

余計なものがたくさん入っていたり。

(奈良漬の原材料は「うり、かす、塩」。

酸味料だ、調味料だ、ソルビットだとやめてもらいたい。)

これは、作るしかない!!ということになりました。

作ろうと思ったら

私の子供の頃を思い出しました。

漬物の漬け込みはうちではおばあちゃんのお仕事でした。

おばあちゃん子だった私は

その漬物の作業、ほとんどを一緒に

やっていたのです。

奈良漬をつくるとき

半分に割ったうりの種のわたのところを

スプーンでかき出したり

塩を塗り込んだり。

そのときの手の感触や匂い、

そして「こうなるまでしっかりこそげて」などという

おばあちゃんの言葉。

これらがよみがえってきました。

奈良漬を漬けようと思うまで

まったく思い出したことがなかった記憶でした。

今回漬けるぞ~と意気込んだのは

そろそろうりの旬も終わりの季節で

うりを手に入れるのに苦労しつつ。

なんとか十数本を漬けることができました。

かなり適当にやったのですが

子供の頃食べた味とそっくりなものが

出来上がりました。

母は漬物はやりたくないとほとんどやらず

おばあちゃんの味もその代で

絶えようとしていたわけですが。

子供の頃触っていただけの私が

思いがけず味を引き継ぐことができそうです。

世代間の橋渡し、この件で

なんと大事なことなのかと実感しました。

漬物など家仕事を子供に手伝わせる、これは

とても大事なことなんですね。

実際やってみて、粕漬けも簡単なもんだなと

思いました。

塩漬けして水分を抜いたうり、きゅうりを

粕に入れる。終わり。

これで2日後くらいから

何ヶ月経っても食べられます!

きゅうりもそろそろ路地物が終わりなので

まとめ買いしてたくさん漬けておきました。

といってもあっという間に

食べつくしてしまうでしょうけれど・・・。

この粕の漬物床にこれからは

割って軽く干した大根を入れたり

にんじんを入れたりして楽しもうと思ってます。


うちはぬかも粕も漬物だるではなく

タッパー容器です。

都合で冷蔵庫に入れるなどにも便利ですし

カビなど雑菌が入らないので維持も楽だと思います。


漬物は簡単です。

どんな料理よりも手間もかからず

おいしく健康で、エネルギーも要らず経済的です。

冷蔵庫を使える分、品質維持も楽なので

現代において漬物の失敗はほとんどないと思います。

日本に生まれ育った私たちの

大事な心の食べ物。

おいしくて簡単に作れる

祖先たちの知恵が作り出した

すばらしい食べ物だと

子供たちに伝え。

次の世代に引き継ごうではありませんか。


漬物は大変そうだと言う前に

まずやってみてから!

言ってください。



☆ ☆ ☆ ☆ ☆


ふ~ん、と思ったら・・・→人気blogランキング いつもありがとう!ピンクハート



☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆


戦後、漬物は大変だ、面倒だ、古臭い、文化的でない

などと日本中を洗脳した人たちがいるはずです。

調味料メーカー?

防腐剤などの添加物メーカー?

それとも

日本の米食を減らして小麦消費量を

増やしたかったアメリカ???

漬物がいつまでもおいしかったら

日本人は米を食べ続けるから

まず大事なご飯の友をだめにしよう!

と言う作戦にまんまと日本中がやられた。のかな?


☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

粕漬けは、粕が命!

これから始めるならば

伝統製法でうまい酒を作っている

造り酒屋さんに行って

漬物用の酒かすを、と求めてきましょう!

うちの近所の造り酒屋さんの酒粕は

うまい!

そのままどのくらいなめてしまったことか・・・。

大手のメーカーの

どこのどんな米を使ったかわからないような

酒では、もちろん粕もそれなり。

低級日本酒のうまみのない味しかしません。

小さな酒蔵の超限定商品。二年熟成の踏み込み粕1kg

↑こんなのを買って漬けたら

最高にうまい粕漬け奈良漬ができるに違いない!!

有名酒蔵の酒粕は人気で

なかなか手にはいらないこともあるそうな。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年09月27日 01時08分30秒
コメント(6) | コメントを書く
[食育 おいしいもの] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.