ツインズママのカラダにイイモノ・ココロにイイコト

2010/12/05(日)00:32

空を見るのがスキ・・・のコト

日常風景のコト(106)

お昼休み 貴重な時間だけれど 事務所を出て ちょっと遠くにある会議室に行って お昼ごはんを食べている 会社中がしんと静まり返っていて 聞こえて来るのは ヒトの話し声と 鳥のさえずりと 風に舞う、枯葉の音。 空を見ると さっきまでの雨雲は姿を消していて 雲の切れ間からは 抜けるような、青。 いつも いつも 冬の澄んだ空を見て思うのは 自分の存在の小ささ。 大きな地球の片隅の ちっさな場所で ちっさい自分が ちっさいコトで、気に病んだりして。 ・・・暇だからか? でも、こんな時間があるからこそ ごっちゃになった思考をリセットして リフレッシュ出来ているのかも。 天気が良いから、いいじゃん! 空も青いから、いいじゃん! お昼のピザまんは美味しかったし 昨日買った イチジクのパウンドケーキはかなりイイ線だし 帰りに見た クリスマスのイルミネーションは、超きれい。 だから、ね あんな事、こんな事 ぜーんぶ、どうでもいいじゃん!!って 日々 自分の思考と格闘中。 上昇したり下降したり。 忙しいけれど、楽しい毎日。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る