ツインズママのカラダにイイモノ・ココロにイイコト

2011/10/11(火)01:01

わくわくグランディ科学ランド ご紹介しますv 

栃木子供とお出かけ(28)

別名(本名?)栃木県子ども総合科学館をご紹介しますv 身近な科学や宇宙の科学、エネルギーの科学など8つのテーマに分け 科学を遊びながら学べる施設です。奥に見える丸い所でプラネタリウ ムが上映されています。 一般向け番組(お子様向けもあります)として、9月11日~11月27日 まで「HAYABUSA  BACK TO THE EARTH」が上映されています。 <日本が打ちあげた探査機「はやぶさ」は 「イトカワ」という日本人の名がつけられた小惑星へと向かった。 「はやぶさ」には、小惑星表面の岩石を採取し地球へ持ち帰るという 世界で初めての任務が課せられていた・・・。 波乱と感動に満ちた冒険の旅がプラネタリウムではじまる!> 映像は、天井のドームほぼ全体に投影されるそうですよ! 屋内では、実際に体験できる楽しい実験、簡単な工作も時間によって ありとっても楽しく遊べます。ボールプールやコスプレコーナーもあ ります♪ DSCF1008 posted by (C)coolmint ☆高さ50メートルの  「H・II(エイチ・ツー)ロケット」実物大模型が目印ですv  10月16日(日)と11月20日(日)12:45~  「H-IIロケットカウントダウンショー」が開催されます。H-IIロケットの  発射の様子を、光と煙そして発射後の緊迫したアナウンスを交えて紹介し  ます。(天候により中止になる場合あり) DSCF1007 posted by (C)coolmint ☆風力発電システムです。ツインズは風車って言ってます~笑)  柱の高さ22m・ブレード(羽根)直径15m・定格出力40kW。  富士重工業社製です。 DSCF0983 posted by (C)coolmint ☆平成23年4月9日にオープンしたてのホヤホヤ。新しい屋外遊具  「スライドラゴン」はツインズのお気に入りです。滑り台はローラー  式なのでとっても滑りやすいです。 DSCF0960 posted by (C)coolmint DSCF0958 posted by (C)coolmint ☆「乗り物広場」では、有料ですがミニ蒸気機関車や変わり種自転車の  レンタルもあります。一輪車乗り場もあって、楽しみながらめいいっぱ  いカラダを動かせますよ。  そんなSLの線路にネコちゃん発見! DSCF0981 posted by (C)coolmint ☆最近マクロで撮れる事が分かりました@うちのデジカメ  コスモスに止まる赤とんぼを激写してみました。 DSCF0995 posted by (C)coolmint 一日楽しめますよv 日記・ブログランキング にほんブログ村 ☆ランキングに参加中v クリックして頂けるとうれしいですm(_ _)m

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る