だんだんわかってくるさ/八万八千億の扉

2010/10/02(土)14:54

某キャスターいわく「筋肉は大事ですよ」/続.トレーニングルーム通いの記

健康(運動・ボディワーク)(11)

二日前にいためた肩のうら・・・朝おきるとけっこう良くなっていた。思ったより軽症だったとよろこぶ。それとも、トレーニングの成果あって回復力がアップしたのかも?などとイイ気になって胸をそらすと、ポキッと骨のなる音が小さく聞こえた。腕を回す。不思議、肩の回りがよくなっている…そんな気がする。もっと不思議だったのは、息のとおりがスースー気持ちよいことだ。よくわからないが、願いどおり「怪我の功名」となったならハッピーラッキー。さて、ではトレーニングに出かけるとしよう。       賭けにでた?ナツズイセン  道すがらの道に  ナツズイセンが植えられている歩道花壇がある  9月の中ごろ満開だった花は枯れ、  ←今は、青い実をつけていた そのときの満開の写真はこちら・・・  http://plaza.rakuten.co.jp/cooloo/diary/201009160000/  少しはなれたところを見やると・・    にほんブログ村    「あれ? つぼみ?」 →  今ごろツボミのナツズイセンがいた    これから咲こうというのだろうか?  小ぶりで、色も秋っぽく赤みがある  どんな‘ワケあり’かしらないが、大丈夫?  まともに花を咲かせられるのか心配だ・・  見守っていこうか、な    数日前、あるテレビ番組でテニスのクルム伊達選手の活躍を特集していた。番組が注目したのは伊達選手の筋肉!20代の頃と現在(40歳)の比較映像を目のあたりにしたが、 今の方がすごい、筋肉マッチョなのだ。外国選手も「女子テニスプレーヤーの新しい境地を開こうとしている」とたたえる。同席の鳥越キャスターのコメントはただ一言、「筋肉は大事ですよ」と明快で、肺ガンの手術経験者、鳥越氏の実感がこもっていた。 やっぱ、筋肉だ。 女性も!熟年も! もちろん男性も、青年も^^

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る