だんだんわかってくるさ/八万八千億の扉

2011/09/11(日)09:45

癒しの輝き、ミルキィホワイト

手づくり(2)

 . ・. ・. ・. ・. ・. ・. ・. ・. ・. ・. ・. ・ミルキィホワイトのマザー・オブ・パール. ・. ・. ・. ・. ・. ・. ・. ・. ・. ・. ・. ・  . ・. ・. ・. ・. ・. ・. ・. ・ マザー・オブ・パールとメタリック・ビーズ・青珊瑚のネックレス . ・. ・. ・. ・. ・. ・. ・. ・天然素材のマザー・オブ・パールのビーズは廉価で、目にも やさしいです。さらには、肌にふれたときの感じもソフト。少しいびつなものもありましたが、ランダムさが また愛おしげであります。 アクセサリーに興味のない方も、色イメージを お楽しみいただけたら嬉しいです。 :.* * * *.:ナイロンテグスを使って、すぽんと かぶり式のネックレスに通してみました。 (かぶり式は、自称合理主義者たるわたくしのオリジナル・・?)『留め金具なし』の仕立ては超簡単!! その上、金属に弱い方にも向いています。  楽天さんだとこちらがお買い得 e-beads ※ 天然青さんごのビーズは別のお店のものです   にほんブログ村ポチ感謝です ≪一番下の写真のネックレスの簡単なレシピ≫ ・マザー・オブ・パール: Φ8mm×28ケ・・・A       〃      : Φ6mm×54ケ・・・B        〃      : Φ4mm×19ケ・・・C・天 然 青 さ ん ご : Φ9mm弱×5ケ・・・D・金色メタリックビーズ(艶消し): Φ4mm×10ケ・・・a・細手のナイロンテグス: 約160cm※ ビーズは全て丸玉です ※ しなやかにするため細いテグスを使います 青珊瑚と金のメタリックビーズはワンポイントづかいにしました。 この部分を後ろにして首にかけると、白一色のネックレスとして楽しめるので、 私はリバーシブルと呼んでいます。1. A(14ケ)、B(14ケ) のビーズを交互に通す。 ↓ さらに、つなげて 2. B(20ケ)、C(19ケ) のビーズを交互に通す。 ↓ さらに、つなげて 3. A(14ケ)、B(14ケ) のビーズを交互に通す。 ↓ さらに、つなげて 4. a、 D、 B(6ケ)    〃  ※通し方はアレンジ可 もう一度テグスを回し通して二重にし、結び目を作って固定する。長めに切った結び目の先は、さらにいくつかのビーズにもぐし通して隠す。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る