スタンダードプードル・クーパーママとゆかいな仲間たち

2011/07/30(土)23:06

バスツアー パート2

私の事(85)

さてさて、バスツアーの続きです盲導犬の里 富士ハーネスを後にした御一行様白糸の滝を見学がてらお昼御飯です。          マイナスイオンたっぷりで少しは清められたかしら          何十年ぶり?にきました 階段ちょっとしんどかったです(汗)お昼は 富士宮焼きそば&おでん  食べるのに必死で写真はありませんデザートは別腹・・・近くの売店でソフトクリーム等食べていましたネェ~ さて、次の見学先は奇石博物館トレジャーハンティグです。30分で水の中の砂利から宝石を探します。みんな必死でしたヨ~~~。色々な石を探して夏休みの自由研究になりますからネェ博物館の中は金目の物宝石がいっぱいです                     石の中はアメジストです                     水晶の原石です                        沢山の宝石の原石がいっぱいですそしてクーパーママの好きな化石もありました                    アンモナイトの化石です                    レプリカですが恐竜です          最後は外のこの恐竜前で記念撮影で終了。帰りのバスの中ではDVDのドラえもんが上映してました。バスの運転手さんのはからいでお土産さん寄っていただいて御一行様は横浜へ高速を降りて最後のあいさつで理事長さんが「何が1番楽しかった?」数人の子どもが「ドラえもん~」なんて言っていました(笑)毎回こんな感じで10年経ちました!と理事長さん。継続は力ですネェ。楽しいバスツアーに 参加させていただきました。親子を対象にしているクラブにピンで参加を許していただきありがとうございました。また次回も行きたいです(癖になりそうです)   <番外編です>来年1月には都筑公会堂にてサイエンスショーがあります。(宣伝です)よろしければお付き合いください<(_ _)>講師は某大学の純先生です。          は~いこちらが純先生ですドラマなどで爆発する場面などの監修?っていうのもやっています。  

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る