225466 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ワン♪ wan♪ わん♪

ワン♪ wan♪ わん♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

Favorite Blog

ぶーたんと家族 もんちっちKAさん
Chachaと一緒に chacha-nanaさん
コーギー☆Happy Life shino0411さん
きょんちゃんのすく… neyokoさん
ももクラブ2 YUKKO(ももママ)さん

Comments

 coomcoo@ ☆赤う頭さ巾ぎ☆さん へ あけましておめでとうございます(^O^) 今…
 ☆赤う頭さ巾ぎ☆@ Re:ビオラ(12/24) (*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪ 明けましておめでとぉ…
 coomcoo@ ☆赤う頭さ巾ぎ☆ さん へ うさぎさん、お久しぶりです! コメントも…
 ☆赤う頭さ巾ぎ☆@ Re:だっしゅ10歳(11/23) (*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪ ご無沙汰しております…
 coomcoo@ ☆赤う頭さ巾ぎ☆ さん へ お返事、すんごく遅くなってしまい申し訳…
2012.01.18
XML
カテゴリ:BUMP OF CHICKEN

ミシンの調子が悪く、ほとほとくたびれ果てたcoomcooです。><

以前のミシンは、

下糸の調整はボビンケースの小さなネジを調節したりと、

上も下もアチコチ触って調節したけれど、

現在は、ただダイヤル回すだけ。

分解して埃取っても針の調節しても一向に良くならない。

確かに便利になったけれど、今は不便を感じます。

型紙もしかり。

本に型紙が付いているけれど、製図が載ってない。

付いている型紙を写すのが私はとても面倒。><

ついでに製図も載せて欲しい!と強く言いたい!

せっかくやる気スィッチが入ったのに、今日はお手上げです。しょんぼり

 

最近TVでは、昭和からのお話が目にとまる。

「カーネーション」「ALWAYS 三丁目の夕日」

夏はクーラーも当然なく、汗をかきながら過ごす。

冬の朝は湯たんぽのお湯を使って顔を洗う。

目には見えない指輪をはめてもらい幸せを感じる。

心が豊かな時代だったのだろう。

あれからいろいろ変わったけれど、

でも、50年経っても夕日の美しさは変わらないよね。

良かった。

この先50年経った時にも美しい夕日はあるのだろうか。

あるといいね。

見られるようにしなきゃね。

 

原発推進の人は、是非この三丁目夕日シリーズを

ご覧になっていただきたい。

しあわせとは何かを感じていただきたいですよね。

 

「ALWAYS 続・三丁目の夕日」の主題歌は

BUMP OF CHICKENの「花の名」

この曲は、娘の結婚式のエンディングで流れた曲。

BUMP大好きなワタシにナイショだったのよ。

出だしの1秒で「えっ!」って感激でした。^^

 

そして「ALWAYS 三丁目の夕日'64」の主題歌もBAMPちょき

さすがです!

彼らの曲は、誰でもがどんな方向から聴いても

不思議と当てはまってしまう気がするのは

ワタシだけでしょうか。赤ハート

 


 

  グッドちょきグッド   では GOOD LUCK   グッドちょきグッド






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.01.19 18:15:56
コメント(4) | コメントを書く
[BUMP OF CHICKEN] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:昭和(01/18)   YUUKO(ももママ) さん
最近私も 『昔は良かったな~♪』って思う事があります

足踏みミシンのロープを張って 使いたいわ!!!

昭和万歳~~~~♪ の わ・た・し (2012.01.18 21:51:01)

 YUUKO(ももママ)さん へ   coomcoo さん
昔は、今から思うと何かと面倒でしたが、把握できていたものね。
たとえば電話、携帯、メールにしても、家族が誰と仲良くしているとか、親が電話に出たらどうしよう~とかのドキドキとか。(爆)

足踏みミシン、ロープ張れば使えるのですか?
それはステキじゃないですか!
あのリズムとか未だに覚えていますよ私。@^^@

昭和に育った私達は、ある意味いい時代を経験してきたし、変わりゆく姿を少しだけみてきましたものね。
ももママさんち、昭和の香りがする物にあふれていて、癒されるでしょうね~♪ (2012.01.18 22:37:31)

 Re:昭和(01/18)   ☆赤う頭さ巾ぎ☆ さん
(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪
中々、ご訪問できずに、ごめんにゃさぃm(__)m
昭和っていい時代だったなーって シミジミ感じます。
亡き母は、足踏みミシンを使ってましたっけ。
なつかしーなぁー。

寒くなってきましたね・・・
こちらも、今晩遅くから雪が降るみたぃです。 (2012.01.19 22:58:11)

 ☆赤う頭さ巾ぎ☆さん へ   coomcoo さん
こちらこそ遅くなってごめんなさい。
お忙しそうですね、お体に気をつけて下さいネ♪

足踏みミシン、私の幼い頃も使っていて、私も興味深々で使っていました。
お母様もミシンで手作りされていらしたのですね~。
お仕事の合間にされていらしたのでしょうね、さすがです♪
懐かしいですね~、夢いっぱいの良き時代でしたね。@^^@

(2012.01.22 21:10:12)


© Rakuten Group, Inc.