coquette/コケット店長斉藤智子-パリっ娘たちは今日もお洒落に輝いている

2010/10/10(日)18:26

図書館

日本滞在記(59)

三連休、みなさんはどのようにお過ごしですか? 初日が雨だったのが残念ですね。 雨は気分がめいるのであまり好きではありません。 そんな日は図書館に行きます。 図書館へ足を運ぶのは日本滞在中の楽しみの一つ。 もちろん、パリにも図書館はあります。 しかも我が家から徒歩1分のところにあるので 一時は通ったものですが、フランス語を読むことはできても 感動がどうしても薄いのです。 微妙なニュアンスが体と頭に沁みてこないというか。。。 やはり自国語とは違うのかな? 話は図書館に戻しますが、 広々とした中に無数の書籍。 それらを全部無料で借りることができるのだから こんなに素敵な場所ってあるでしょうか? それから、館内のシーンと静まった空気も好き。 妙に落ち着きます。 今や本というものはインターネットでダウンロードすれば 読めますが、やはり本はずっしりと手に重く、 装丁を開くときのトキメキが大切。 って、そう思うのはもう古いのかな? 今借りているのは、大好きな山本文緒さんのエッセイ本と 山崎豊子さんの沈まぬ太陽。 山本文緒さんは重症なうつ病でしばらく小説をお休みされていたのですが、 この本でうつの日々を書かれています。 早く完治されて感動溢れる小説をたくさん世に出して頂きたいと 切に願っています。 さて次は何を読もうかな?

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る