395941 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

コキンヌの日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006年12月01日
XML
カテゴリ:子供の事

もう師走なんだね~。

子供の頃、1年経つのが長かったように思ったんだけれど、

今はとっても早く1年が過ぎていくじゃない。

でもこの間カラン君が

「僕、小さい時に比べて、1年経つのが早く感じる~!!」

な~んて言っているのを聞いて、つい笑っちゃったわ。o(*^▽^*)oあはっ♪

カラン君なんて、まだまだこれからなのにね。(^_-)








でも子供の世界って言うのは、やはりそれなりに色々大変なんだよね。

それも小学校と中学校では、やはりかなり違うんだな、、、って

実感している今日この頃なんだよね。

そして子供を公立学校に通わせているならば、

やはり環境の良いところに住んでいないと、

本当に大変だろうなって思っちゃった。








今までの日記にも書いた事があるけれど、

私の住んでいる所は県単位で見るととっても悪名高い所なんだけれど

住んでいる町自体はとっても安全で環境の良いところなのよ。

町が小さいのでHLM等の建物もないし、とってもいい所で

今まで小学校にカラン君を通わせていて困るような事は起きなかったのよ。







でもね~、やっぱり中学になると違うんだよね。。。

カラン君が通っている中学はうちの町の公立中学で、

今まで行っていた小学校から歩いて4分ほどの所にあるのね。

うちからも歩いて7~8分の所なのよ。






私は毎週水曜日、カラン君のゴルフレッスンの為にこの日を休みにしているのね。

そして水曜日は、中学が半ドンなのね。

この間、水曜日に買い物をして家に帰る途中、

中学生達が帰宅する所に出会ったのよ。

それを見て驚いたよ~。

どの子達もグループで帰っているんだけれど、

その中の何人かは歩きタバコをしながらだったのよ!喫煙\(◎o◎)/







こっちの中学って1年生から4年生までで、日本の学校システムに置き換えて言うと

小学校6年生から中学3年生までがこっちの中学生なのよ。

そのタバコを吸っている子達なんだけれど、見た感じは普通の子達なんだよね。

それも不思議なんだけれど、私が見かけた時は、

全て女の子達が歩きタバコをしていたんだよね。(^^;ゞ








この光景を見た後に、カラン君に聞いてみたのよ。

クラスでタバコを吸っている子がいるのかどうか。

そしたらね~、1人の男の子が吸っているんだって!!!

カラン君の同級生って言う事は、日本で言う小学校6年生なんだよ!\(◎o◎)/






それもさ、、、フランスのタバコってかなり高いんだよね。

1箱大体5ユーロ(750円)前後なんだよね。

大人でも、タバコ代高いと思っているのに、

子供がそんなにタバコを買えないでしょ?

まぁ、、、親が家の中に置きっ放しにしているタバコを

数本拝借している可能性はあると思うんだけどね。(^^;ゞ







このタバコの件だけでも結構ショックだったんだけれど、

中学では他にもあるみたいなんだよね~。

まず盗みね。

カラン君が話してくれたのは、

本来学校に持ってきてはいけないことになっている携帯電話を

盗まれた子達が何人かいるんだって。






以前カラン君が小学生の時に

「ねえ、僕も携帯電話が欲しいな~。」

と言われた事があったんだけれど、今はまだ必要ないと言ったのよ。

結局中学では携帯は持ち込み禁止だったし、持ち込み可だったとしても

地元の公立、それも家のすぐ近くの学校なので、

携帯電話なんて必要ないって思うのよ。

これがパリの学校に通うようになる、、、とかなら

携帯の事を考えるかもしれないけれど

今はやっぱり必要ないと思うんだ。

ただ何かが起こった時すぐに電話できるように、

テレフォンカードを渡しておく事にしたのよ。

これで今は充分だからね~。(^_-)







そしてね、、、カラン君のあるボールペンが盗まれかけた事があったんだって。

日本の100円ショップで買った10色ボールペンなの。(笑)

フランスには10色ボールペンなんて無いので、

100円のボールペンが狙われたらしいんだよね~。(^^;ゞ






環境が良いところにある公立中学だけれど、

それでも盗みやタバコなど、そういう問題が普通に出てきているんだよね。

この話をフランス人の同僚に話した所

「もう中学からは仕方が無いよ。そういう年齢だから。

これがもし環境の悪い公立学校だったら、もっと酷い事も起きているよ。」

って言われちゃったんだよね。(^^;ゞ






確かに、、、、同僚に日仏ミックスのEがいるのね。

Eは小学校までフランスで生まれ育ったんだけれど、

中学から高校まで日本で育って、そしてまたこっちに戻ってきたのよ。

E曰く

「12才までフランスにいて、フランスの不良は本当に怖かったから、

日本にいって日本の不良を見ても、全然怖くなかったんだよね~。

可愛い、、、とさえ思っちゃったよ。ヾ(≧ω≦)プププ」






この言葉が全てを語っているような気がするんだよね~。

まぁ、、私立に行ったっていじめや盗むなど絶対あるけれど、

それでも私立の場合、あまりに酷い事があったら退学ってあるけれど、

公立の場合、義務教育年齢の子供を退学にする事は出来ないからね。。。

あ、、、いや、こっちでは退学はあるかな。。。

他の学校に移す、、、って言う事があるからね。(^_-)








話があちこちになったけど、、、

カラン君も学校で色々あるみたいなのよ。

この間、学校から帰ってきたら、私のところにやってきて

「僕、本当に怒っちゃったんだよ!!!!」

と話し出して、話している途中に感情が押さえきれなくなったらしく

途中で涙を見せたんだよね~。号泣





話の内容は、授業中にクラスメートのTに短い定規を貸してあげたんだって。

それを返してもらい忘れたんだけれど、翌日「返して」と言ったら

「どこにやったかわからない。」と言ってきたらしいんだけれど、

Tの手には貸した定規があったんだって。

カラン君「それが僕の定規だよ!日本で買ってきたやつなんだから!」

T「これはママが僕にくれた定規だよ!」

と言って、結局返してくれなかったんだって。







カラン君としては、

日本で買ってもらった定規なのに、、というのと、

親切に貸したのに返してくれず、

かつ嘘までついて返してくれなかったのが

かなり許せなかったみたいでね~。(^_-)

その定規だけれど、多分100円ショップで買ったものなので(笑)、

年末日本に行く予定だから、また買ってあげることは簡単なんだけれど、

カラン君にとってはそういう問題じゃないんだよね~。







結局私が出来る事は、カラン君の話を聞いてあげるだけなんだよね。

先生に話した方が良いのか、もしくは相手の親にそういう事を言った方が良いのか

カラン君に聞いたけれど、やはりそういうことはしてもらいたくないみたいで。

カラン君は結局

「Tが僕の物を盗むんだから、僕も(僕の定規を)盗み返してやる!!!」

って言ったんだよね~。(^^;ゞ







本当は盗み返す、、なんて良くない事なんだけれど、

でもこの場合、それもありかな、、、、って思ったんだよね。

カラン君が自分の力で自分の物を取り返す、、と言っているのだからね。

それも定規1本の話でしょ。(^_-)

高価なものならば、話は別かもしれないけれどね~。







でも結局、、、盗み返さずにカラン君は定規を手に入れたのよ。

中学4年生の生徒の中でなにか大きな問題があったらしく、

急遽1つの授業がなくなり、代わりにホームルームの時間になったんだって。

そしてホームルームの内容は

“学校で困った事、嫌な事が無いか?”

というような内容だったらしく、カラン君は自分の定規のことを話したんだって。

そしてTから自分の定規を返してもらったんだって!(^_-)

運良かったよね~。

たまたまそういうホームルームをやる事になったんだから。(^_-)







いつまでカラン君が私に色んな話をしてくれるか分からないけど、

私が出来る事は話を聞いてあげて、アドヴァイスをしてあげるだけなんだよね。

後は、本人がどういう風にしていくか、、、だよね。

でもカラン君、私が思っていたより、精神的に強くなっていっているみたいなので

ちょっと嬉しかったわ♪♪(自分で問題を解決しようとする等ね。(^_-))

フランスで生きていくには、精神的に強くないとやっていけないからね。。。( ̄o ̄;)ボソッ










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年12月06日 18時35分18秒
コメント(16) | コメントを書く
[子供の事] カテゴリの最新記事


PR

Comments

 yujinakano@ Re:空港医務室で(12/21) 初めまして、私はメキシコで現地採用で働…
 http://buycialisonla.com/@ Re:今が大チャンス!フランス行き!o(^O^*=*^O^)o(01/14) is it ok to take cialis and viagra toge…
 adam-eve@ Re:誕生日*21世紀音頭(10/18) 初めまして。 郡上盆踊りを検索していて …
 りょうこ@ Re:私が働いている空港の話(10/16) 初めてコメント書かせていただきます。 CD…
 ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
 ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
 ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
 ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
 ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…

Freepage List

Calendar


© Rakuten Group, Inc.