395933 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

コキンヌの日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008年02月14日
XML
カテゴリ:子供の事

11日から昨日まで管制塔のストが行われていたんだよね。

と言ってもフライトキャンセルが沢山出ているのはオルリー空港のほうで

私が働いている方は、ほんの少しキャンセルフライトが出ているのと、

後は遅延だけなんだよね。

でも遅延だけ、、と言っても、

そのせいで乗り継ぎ便に乗れなくなっている人が大勢出ているので

やっぱり大変なんだよね~。ふぅ( -。-) =3

それプラス、14日はCDG空港界隈で濃霧が発生したので

ほとんどの近中距離線は1~2時間遅延になっちゃったんだよね。(^^;ゞ








この間、カラン君はクラスメートからこんな話を聞いてきたらしいのよ。

そしてこんな事を言ってきたのよ。




「高校では日本語を選択する事が出来るんだって。

だから僕、日本語を選びたいんだ♪」





確かに日本語の授業がある高校はあるんだよね。

大学受験資格のバカロレアの試験の教科にも日本語はあるからね。

ただね、日本語の授業をやる高校はうちの近くには無いと思うんだよね。

パリの方にまで行かなければいけないはずなんだよね。

今カラン君が通っている中学は住んでいる町の公立中学で、

ここには公立高校は無いのよ。

どちらにしても、高校に行く場合は今のように徒歩圏内ではないんだけどね。







だから私はカラン君に、

「日本語の教科をとりたい場合、パリの高校に行く事になるよ。」

と言ったら、

「うん!パリの高校でいいから、日本語の勉強したいな。」

と言ってきたのよ。

私としては嬉しい話なので、

喜んでそういう方面の学校を探したいな、、と思ったのだけれど、

カラン君は続けてこんな事を言ったんだよね。






「日本語の授業を取ったら、僕、最初のテストは満点取れるんじゃないかな♪」





ってね。ミ(ノ_ _)ノ=3 ドテッ!!

なんと打算もあったんだよね。。。(^^;ゞ

日本語の勉強はそんなに簡単じゃないよ、、、と脅しておいたんだけれど、

でもやっぱり日本人親である私にとって

子供が自分から日本語の勉強をしたいって言ってくるのは嬉しいよね♪






日本語を教科の1つとしている高校はいくつかあると思うけど、

公立高校だったら学区があるんだよね?

その学区内に住んでいないと通えないのかしら?

そうでなければ、私立の高校に行かせるしかないって???

その辺の事、ご存知の方いないかしら?









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年02月16日 17時00分00秒
コメント(6) | コメントを書く
[子供の事] カテゴリの最新記事


PR

Comments

 yujinakano@ Re:空港医務室で(12/21) 初めまして、私はメキシコで現地採用で働…
 http://buycialisonla.com/@ Re:今が大チャンス!フランス行き!o(^O^*=*^O^)o(01/14) is it ok to take cialis and viagra toge…
 adam-eve@ Re:誕生日*21世紀音頭(10/18) 初めまして。 郡上盆踊りを検索していて …
 りょうこ@ Re:私が働いている空港の話(10/16) 初めてコメント書かせていただきます。 CD…
 ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
 ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
 ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
 ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
 ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…

Freepage List

Calendar


© Rakuten Group, Inc.