|
カテゴリ:うちのニャンコ
ニャンコを我が家に迎えて1週間以上が過ぎました。
ママはニャンコを飼うのは初めてなんで、色々思うことがある ![]() 一言で言って、ニャンコはワンコに比べて表情がなく掴みどころが難しい ![]() 犬は嬉しい時に激しくシッポを振るし、 怒られてる時は上目使いで申し訳なさそうにするし、 「おすわり」も「待て」もちゃ~んと出来て、人間の言ってることをしっかり理解してくれる。 「こら ![]() けど、ネコは体を摺り寄せてきたり、のどをゴロゴロ鳴らすけど、 顔に表情がないんだよね~ ![]() ケージから出して遊んで欲しい時は「ニャ~ン」とかわいい声でこびこびするけど、 「待て」もきかないし・・・・(これってネコにも教えたら「待て」するのかな。。。 ![]() 「こら ![]() ![]() ![]() ただ、トイレのしつけはネコはとっても楽チンです ![]() ネコ用トイレに砂を入れておいたら勝手にそこがトイレと認識して、用を足してくれるので、 全く苦労なし ![]() その点、犬のトイレのしつけは大変でしたよ。 落ち着きがないと思えばシートの上に連れて行って、ここがトイレと認識してくれるまで何度も失敗するし ![]() イヌもネコもそれぞれだけど、やっぱり動物に囲まれてるってのはいいね~ ![]() ![]() ネコを飼って、愛情が分散されてしまうかと思ったけど、 ネコが来た分、イヌも更にかわいがってやるようになりましたよ ![]() でも、ただ一つ、今の悩み・・・・・ ニャンコはママの部屋に居るので、ま、言えば一緒に寝てるようなもんですが、(ニャンコはケージの中ですよ) 朝、外が白んでくると、ママを「ニャ~ン」って起こすんです ![]() ママ。。。。。眠いの~ ![]() 仕方ないんでちょっとだけケージ越しに相手をしてやるんだけど、 夜明けとともにママを起こすのやめてくれ~ ![]() ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[うちのニャンコ] カテゴリの最新記事
|