|
テーマ:猫のいる生活(140976)
カテゴリ:うちのニャンコ
ジャジャ~~~~~~~~~~~~~~~~ン
![]() マカロニのお目目、完全に元通りに ![]() ![]() 充血もなく、ドヨ~ンとしたくすみもなく、綺麗なブルーの虹彩に戻りました ![]() ![]() 目薬とステロイド剤から逃れるためにやや逃げ腰のマカロニ 遊び用のトンネルの中に入ってしまいました ![]() ![]() 抱っこして目薬を差すのですが、 目薬の入れ物を見ると、隠すようにママの膝に顔をうずめてしまいます ![]() カワイイ~~~~~~~~~~ ![]() ![]() 今回のマカロニの眼の異変でかかった費用。。。。 最初に左目の異変に気づいて診察を受けたのが13日(月) 初診料¥2,000 目薬軟膏¥1,000 合計¥3,000 次に右目にも充血、再度受診したのが15日(水) 再診料¥1,000 抗生剤注射¥1,500 目薬点眼液¥1,000 合計¥3,500 眼科専門医の動物病院での診察17日(土) 初診料¥1,100 眼科検査料¥1,680 眼軟膏処置¥1,050 合計¥3,830 同日、元の動物病院に再診察17日(土) 再診料¥1,000 抗生剤注射¥1,500 インターフェロン注射¥4,500 ステロイド系内服薬8日分¥1,600 合計¥8,600 そしてあと2回のインターフェロン注射が待っているので、 予想されるのは再診料¥1,000 インターフェロン注射¥4,500 合計¥5,500X2回は少なくともかかるということですね ![]() ![]() 猫は腎臓疾患に罹りやすいので保険に入っておいた方が良いというペットショップの勧めもあって、 ワンコには入ってないのに、マカロニには動物保険に入っていた ![]() ![]() と言っても、全額補償ではなく半分なんだけど、 それでも半分返ってくるなら良しとしよう ![]() 年間保険料は¥23,270 獣医さんもだけど、動物の保険会社って絶対に大儲けだよね ![]() ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[うちのニャンコ] カテゴリの最新記事
|