000000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

癒しのコーラルアクアリウム

癒しのコーラルアクアリウム

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

ママまーたん

ママまーたん

Calendar

Category

Favorite Blog

スロにのめりこんで… ドル箱好きさん

アクア熱が冷めてきて ホムラspさん

クマノミHOUSE サイサイユウユウさん
MOMO's House vol.1 ☆たますけ☆さん
Photoletter toyBUZZさん

Comments

aki@ Re:4月8日の下書き(11/07) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
ママまーたん@ Re[1]:突別の別れ(11/20) 豆キチ1号さんへ こんにちは! 本当にご…
豆キチ1号@ Re:突別の別れ(11/20) まさかママさんにそんな事がおこっていた…
ママまーたん@ Re[1]:突別の別れ(11/20) ドル箱好きさんへ 本当にご無沙汰ばかり…
ドル箱好き@ Re:突別の別れ(11/20) えーー!ビックリ。 大変なことが起きて…

Freepage List

Archives

2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月

Headline News

2011年10月25日
XML
カテゴリ:海水魚、サンゴ
昨日の話はどうなった?


はい!お待たせしました音符



お店の開店時間は午後1時から。

きっと遅くても12時には店に出勤してるでしょう。。。と睨んで、

そろそろメールでも来るかと昼前から待ってたが、ナシ失恋


昨日、メールした後に一応電話して、留守電にも入れておいた。

メールも見て、留守電も聞いてるだろうと思うと、

何でこっちから電話せなあかん?






ではでは、待とうやないかわからん



。。。。。。。。と、1時になったが、メールも来ない。

電話もなし失敗


ママは次のことをしたいから、待ってらんないムカッ

こっちから電話した電話ぷー


「はい!ア〇〇〇〇です!!」と、明るい軽やかなお声スピーカ

「こちらママです。アンタさぁ~、そっちから電話してくるべきとちゃうん!?

とは言わなかったが・・・・泣き笑い



昨日のメールと電話のことを言うと、

「今チェックしてたんですが・・・」と言うではないか失敗


今とちゃうやろパンチ もっと前に見てたけど、こっちの動きを待ってたな失敗

かわいい声で留守電入れといたのに・・・うっしっし雫



さてさて本題へ。。。。


バブルディスクはどうしようもない状態であること、

ハナブサツツマルはあまりにもヒラムシが大量でこれを水槽に入れる気はないってこと。

オマケのディスクもそのままの状態にしてるので、

このまま返送したいと言ったオーケー


!


返送してもらってもディスクはもうダメだし、

ハナブサも返送することで不調になるなら、(今朝の時点では調子は悪くなってない様子だった)

ヒラムシを取って水槽に入れてもらうか、

そちらで処分してもらうなりして下さいと・・・。


このヒラムシはあまりにも大量だし、

大きいし、ハナサンゴ系にヒラムシ着いてるのなんて見たことないほえー


どちらにしても返金するので、サンゴは好きに善処してとのこと。


その言葉を待っていたスマイル

返金してくれるならオッケーOK




さてさて、ハナブサをどうすべきか・・・・

捨てようぐー




って、思ったけど、

サンゴ、生きてるのに・・・・・しょんぼり




ヒラムシを取ることにした泣き笑い


結局入れるんかいパンチ



バケツに移して、ちょっとシャブシャブバイバイ

      2011_1025ヒラムシ、ハナブサ0010.JPG

これでも結構ヒラムシ落ちたびっくり


RO水足して、

ほとんど淡水状態。


海水1に対して、RO水を3くらい入れて、

バッシャバッシャをまず30秒。

ヒラムシの落ち方を見て、

サンゴがダメになるのを覚悟の上で、再度バッシャバッシャを約40秒時計

とっても大胆ね~泣き笑い



ヒラムシは撲滅されたと見たオーケー

      2011_1025ヒラムシ、ハナブサ0011.JPG

バケツの底に落ちたヒラムシの数は半端ないびっくり



いざ。。。。。。水槽へダッシュ


      2011_1025ヒラムシ、ハナブサ0012.JPG


クシュクシュに縮んだけど、

ひょっとすると結構しぶといサンゴかも。。。いけるかぐースマイル雫





そして、そして、



結果はこうなった下向き矢印

      2011_1025ヒラムシ、ハナブサ0020.JPG



開いたところで、これはハナブサツツマルかコエダかビミョ~なところわからん

確かに開き方はハナブサっぽい。

しかし、やっぱりこれはコエダブランチだろうとママは思うオーケー


ま、どっちにしろ、これで元気で居てくれたら言うことなしグッド

もしヒラムシが多少残ってたとして、

あとはうちのテグリン(マンダリンフィッシュ)熱帯魚に任せようぐー



といことで、一件落着でございますウィンク



ハナビラダカラガイの孵化は今夜から明日にかけてのような雰囲気ね~ダブルハート星

      2011_1025ヒラムシ、ハナブサ0004.JPG









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年10月25日 20時19分23秒
コメント(10) | コメントを書く
[海水魚、サンゴ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X