2665962 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

癒しのコーラルアクアリウム

癒しのコーラルアクアリウム

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

ママまーたん

ママまーたん

Calendar

Category

Favorite Blog

微妙な勝負が続く ドル箱好きさん

アクア熱が冷めてきて ホムラspさん

クマノミHOUSE サイサイユウユウさん
MOMO's House vol.1 ☆たますけ☆さん
Photoletter toyBUZZさん

Comments

aki@ Re:4月8日の下書き(11/07) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
ママまーたん@ Re[1]:突別の別れ(11/20) 豆キチ1号さんへ こんにちは! 本当にご…
豆キチ1号@ Re:突別の別れ(11/20) まさかママさんにそんな事がおこっていた…
ママまーたん@ Re[1]:突別の別れ(11/20) ドル箱好きさんへ 本当にご無沙汰ばかり…
ドル箱好き@ Re:突別の別れ(11/20) えーー!ビックリ。 大変なことが起きて…

Freepage List

Archives

2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月

Headline News

2015年04月18日
XML
カテゴリ:海水魚、サンゴ
ベントラのスが可愛そうなくらい突かれて・・・・・



いつも後ろにオス化のメスが居る雫





      2015_041830cm、ベントラ0016.JPG




今まで優雅にオスの座を保っていたのに、


シッポもボロボロで可愛そう・・・涙ぽろり





      2015_041830cm、ベントラ0017.JPG





オスの体色は全体的に薄くなってきたし。。



メスの威嚇はいつまで続くんだ?



メスが完全にオスになったらその時オスは無事か?わからん








30cm水槽では例の小さなマメスナを食べるウミウシが一向に減る気配がなく、

薬浴してもまた出て来るので、

とうとうマメスナを取り出しました。


海藻も生えて来て、部分的にシアノも覆い、

残せるものは残して、ある程度バイバイしました失敗




半分換水してお迎えしてたサンゴを投入下向き矢印



      2015_0417パンジー、ウミキノコ、ツツウミ、ハ0002.JPG




ウミキノコメタリックグリーン4個付きみずがめ座





まだ2次ポリプは開いてませんが、それなりにいい感じ音符



      2015_0417パンジー、ウミキノコ、ツツウミ、ハ0019.JPG





しか~~し、

マメスナを取り出すなど、

ジョー君の隠れ場所を取り上げたので、

かなりパニック状態熱帯魚雫

ちょっと手を入れるだけで飛び出すんじゃないかと思うくらいに慌てますびっくり



餌の時間以外は出て来なくなってしまいましたスマイル雫


またそのうち慣れると思いますが、

しばらくはそっとしておいてあげないとね泣き笑い星







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015年04月18日 23時03分44秒
コメント(12) | コメントを書く
[海水魚、サンゴ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X