|
テーマ:海水魚との生活(2912)
カテゴリ:海水魚、サンゴ
ベントラのスが可愛そうなくらい突かれて・・・・・
いつも後ろにオス化のメスが居る ![]() ![]() 今まで優雅にオスの座を保っていたのに、 シッポもボロボロで可愛そう・・・ ![]() ![]() オスの体色は全体的に薄くなってきたし。。 メスの威嚇はいつまで続くんだ ![]() メスが完全にオスになったらその時オスは無事か ![]() ![]() 30cm水槽では例の小さなマメスナを食べるウミウシが一向に減る気配がなく、 薬浴してもまた出て来るので、 とうとうマメスナを取り出しました。 海藻も生えて来て、部分的にシアノも覆い、 残せるものは残して、ある程度 ![]() ![]() 半分換水してお迎えしてたサンゴを投入 ![]() ![]() ウミキノコメタリックグリーン4個付き ![]() まだ2次ポリプは開いてませんが、それなりにいい感じ ![]() ![]() しか~~し、 マメスナを取り出すなど、 ジョー君の隠れ場所を取り上げたので、 かなりパニック状態 ![]() ![]() ちょっと手を入れるだけで飛び出すんじゃないかと思うくらいに慌てます ![]() 餌の時間以外は出て来なくなってしまいました ![]() ![]() またそのうち慣れると思いますが、 しばらくはそっとしておいてあげないとね ![]() ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[海水魚、サンゴ] カテゴリの最新記事
|