徒然なるままにひぐらし

2007/01/09(火)23:54

深大寺でのんのん(-人-)

おでかけ(84)

design++dalu++ お正月は都内ホテルでのんびりする義両親(主人の実家)に 8日(祝)、ちょっと遅い新年の挨拶をしに行って来ました。 主人の実家からは、東京で2番目に古いという 深大寺(じんだいじ)へ歩いていく事が出来ます。 せっかくなので、お散歩がてら参拝に行きました。 のんのん。 もう8日だけれど、まだまだ人は多かったです。 お団子を食べたり、大ぶくの茶碗を買ったりしながらブラブラ。 実家からは歩いて20分くらいの距離ですが、 公園があるわけでもなく、うり君にはちょっと つまらないお散歩だったみたいです。 「だっこー!」を連発して、お父さんを疲れさせていました もう4才なんだから、もうちょっと頑張って歩かないとね。 `*:;,.★ ~☆・:.,;*`*:;,.★ ~☆・:.,;*`*:;,.★ ~☆・:.,;* さて義理の父ですが、なんとこのお正月からパソコンを始めたそうです。 接続サービスの方が既に一通りレクチャーをしていったそうですが、 もう一度メールの送受信方法などを説明しました。 そうすれば、うり君の写真を送って見てもらえるからね このブログの見方も説明しておいたので、もしかしたら見てくれてるかな? おとうさ~ん 今年は喜寿(七十七)を迎える義父。 新しい事を始めるなんて、本当に立派だと思います。 ネットで囲碁をしたい、との事でしたが、 それ以外にもインターネットを使って どんどん新しい世界が広がるといいな。 ちなみに、去年同じくパソコンを購入した実父は、 最近ではすっかりネットトレーダーとして、 株価チェックやネットでの調べ物なんかも板についた感じ こうやって父の世代の人たちが積極的に新しい事に取り組む事が、 私にとってはメールが送れる・ネットでやりとり出来るって 便利さを感じるだけでなく、 本当に嬉しい。 実父と同じように、義父にもできる限りの お手伝いがしたいなぁと思っています。 がんばれ!おとうさん!!

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る