徒然なるままにひぐらし

2009/05/23(土)16:51

中華ちまき教室

上海生活(46)

**ivh** 来週は中国の端午節(こどもの日みたいなもの?) 中国では珍しく木曜日から連休です。 日本のこどもの日と同じく、こちらでも端午節には ちまき を食べます。 ちなみに、その他にタマゴを食べるんだって。 昨日は、語学学校主催の ちまきづくり教室 に行ってきました。 ※いっぱい写真撮ったのに、またもや カメラの調子が悪くてパーになってしまった… ちまきの葉と香りの良い笹の葉を2枚重ねて その長い葉を立体的な△の形にしながら、 もち米・下味をつけた豚バラ肉・塩漬け卵の黄身を入れて行きます。 これがまた難しい! しなやかにするために葉は濡らして使うんだけど もたついていると乾いてきて・・・ピピッ と切れてしまう(汗 やっと上手く形作れたと思っても 最後にギュッと固く握る時点で、またもや葉がピピッ… さらに最後にヒモでしばる時にも… 破れそうな葉と格闘すること1時間半。 なんとか12個ほどのちまきが出来上がりました♪ 教室はここまで。 これを持ち帰って家で調理してくださーい。 たっぷりの湯で4時間茹でてくださいね~ と…。 よっ…4時間すか?! 帰宅時間は3時ごろ。我が家の夕飯は6時。 さぁ夕飯に間に合うのか~?? 帰ってアイさんに聞くと 「4時間もいらないよ~。うちでは1時間だけど 生米でもせいぜい2時間でいいんじゃないの」との事。 そうは言われても、言われた事を守っちゃうタチの私。 一応2時間経って様子は見たけれど、金曜日だから 夕食の時間をズラして、キッチリ4時間茹でたのでした(^_^;) 茹でてる間は台所中が笹のいい香り~♪ 美味しそうだわー☆ さいしょに作ったのは、遠慮がちに小さめの(右) だんだん慣れてきて、米の入れ方が大胆になって大きいのも作れました(左) でも何がいけなかったのか、茹でてるうちに爆発してしまったものも…。 難しいな~。 米が膨らむから、少し中身が少なめでもいいのかな? でも少ないと貧弱で小さくなるし、中身多めの方がダンゼン美味しそう。 だけど味付けは自分でしていないので(味付け済みの材料で作ったので) 問題なく夕食に楽しめましたよ~。 もち米なので2つも食べるとお腹いっぱい☆ でもついつい食べ過ぎちゃったよ(^_-)-☆ これは中国の南の方のちまきだけど、北の方にいくと 味つけなしの米だけで作って、砂糖などをつけながら食べたりするんだって。 それなら簡単に作れそうだし、機会があったらチャレンジしてみるわ~♪

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る