coral report

2010/05/01(土)04:10

赤羽2回講座、参加者からの感想

日付がだいぶさかのぼりますが、産後のボディケア&フィットネス 赤羽2回講座の後半の様子をアップします。 この日はカメラを忘れてしまい、写メールで撮影させていただきました。 「ちゃんと写らないくらい大きく弾んで!」と言う要望に、 みなさん見事に応えてくださっています しっかり身体を動かした後は、今の自分の思いを言葉にして、 今回の参加メンバーで分かちあうシェアリングの時間です。 前回の「良かったこと」と言うテーマから1歩踏みこんで 「人生」「仕事」「パートナーシップ」について 思いを巡らせ語る時間・・・。 子連れで参加できるところでこのような話ができるところは まだまだ少ない!けれど、けっこう話したい! 他の人の話が聞きたい!!テーマです。 それにしても今回2回講座の開催となりましたが、 通常であれば4回コースの前半2回。 後半からが身体もキレのある動きができてすっごく気持ち良くなりますし、 シェアリングもさらに深い話ができて面白くなるところなので、 「2回講座では不完全燃焼になるのでは?」という不安も わずかに感じていました。 そんな中、クラス終了後に参加した方からこんな感想が 「妊娠中から自分の身体を意識するように少しずつ 心がけてはいたつもりですが、今回参加してみて、 身体の状態の感じ方、姿勢の整え方などなど、更に コツやポイントのような感じでよりよく 自分で意識できるようになった気がします。 また意識することで自分で身体の状態をより良く 保つことができると実感できました。 「第一部のエクササイズでは、こんなに汗をかいたのは 何時ぶりなんろうと、本当に気持ちの良い時間になりました。 また、第二部のコミュニケーションのプログラムでは、 3分という時間が長く感じ、自分の思っていることを 相手に伝えることが出来ず、かなりショックを受けました。 後から考えたら、色々話すことがあったのにと後悔・・・。 出産後、赤ちゃんと家にいることが多かったので忘れていましたが、 人に伝えることの難しさを感じました。 これから仕事復帰をしたいと思っているので、 自分の考えを整理して話すということを意識して 行っていきたいなと思います。」 産後の自分の体と心にしっかりと向きあっている様子が メールから伝わってきて、とても嬉しかったです 来月はまた4回コースを開催するのですが、 2回講座もプログラムの精度を上げてまた次回開催しよう! そう思いました。    ★★★お知らせ★★★ ★産後のボディケア&フィットネス赤羽教室★ 【5月コース】12・19・26・6/2(水)10~12時→残り2席 【6月コース】9・16・23・30(水)10~12時→受付開始   <お申込み方法はこちら>  ただ今サポーター募集中です☆ VERY3月号の「家族のコトバ」に紹介されました!

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る