|
テーマ:ウエルッシュコーギー(1083)
カテゴリ:ツバサの事
6月20日の父の日に、ツバサのおしっこ再検査に富士宮の動物病院へ行ってきました。
朝から雨が降っていましたので、女達は家に残して、早朝6時に男だけで向かいました。 ![]() 車では普段、助手席はモモ専用席ですが、この日はツバサがねぇねのボックスに。 ちょうど、2週間前、モモとツバサとおしっこ検査をしたのですが、ツバサだけひっかかっちゃって、モモと同じ準療法食のPHケアを食べ続けての再検査でした。 動物病院の診察開始時間が9時でしたが、既に15番目くらいの順番でした。 この日はおしっこだけの検査でしたので、診察台の上でおしっこを採取。 PHケア自体、カロリーの高いフードですので案の定、ツバサの体重12.75キロ(前回は12.6キロ)。 パパがバンザイさせて、先生がおしっこをチューブで採取しました。 待合室で待つ事、30分位でしょうか・・・ 先生に検査結果を聞きました。 「PH値 5.5 ストラバイトは出ていません」 PHケアのフードのおかげでしょうか、PH値下がりました。 ワンコのPH値は標準が7.0 それ以上だとアルカリ性、それ以下だと酸性になってしまい、それぞれ結石が出来てしまうとの事。万全の食事療法が必要だそうです。 引き続き、PHケアを食べさせて、定期的なおしっこ検査をしましょうということになりました。 まぁ、とりあえず安心しました。 午前中に診察を終え、いざ伊豆に帰ろうとなりましたが、ちょっと男だけで寄り道を。 ![]() 車に乗り込むと、ツバサも安心したのか、すぐに眠りにつきました。 朝6時に家を出て9時に病院について10時半に病院を出て、13時には伊豆高原にいました。 ![]() 再検査の合格祝いとツバサのご褒美に、カフェキャンディに来ました。 ![]() 最初、ナンジオ君がいたんですが、急遽ツバサがキャンディの看板犬見習いに。 ねぇねにも、パウンドケーキをお土産に買って、家路につきました。 ![]() ツバサ「疲れたけど、美味しいもの食べられたし、検査の結果も良かったからま、いいか! オヤスミ~ムニャムニャ」
[ツバサの事] カテゴリの最新記事
|
|