カテゴリ:Bicycle
今朝は雨だったのでサイクリングを諦めました。そしてレギュラーコーヒーを淹れて読書をしていました。
そこで雨の日にサイクリングができない場合はどうするか考えてみました。 読書するもし読みたいマンガや小説、自転車雑誌、それ以外にも教養書とかビジネス書や技術書でもあれば、レギュラーコーヒーを淹れてリッチな気分を味わいながら読むのもいいと思います。 そのためにもコーヒーサーバーとレギュラーコーヒーを用意しておくといいです。レギュラーコーヒーはちょっと手間がかかりますが、スーパーで買えば1杯当たり50円程度です。意外にもとても安いんです。 ![]() 私が使っているのはカリタのコーヒーサーバーです。楽天市場でも買えますが、家電量販店でも買えます。コーヒーフィルターもスーパーやドラッグストアで手に入ります。 ちなみに近所にカフェがあれば、歩いてカフェに行って読書するのもいいでしょう。 近所にマンガ喫茶があるようなら、歩いて行ってコーヒーでも飲みながらマンガを読むのもいいと思います。私も何度かやったことがあります。 筋トレするガチ勢であったり、ダイエット中であれば、雨のせいで外でサイクリングできないなら、家で筋トレするのもいいでしょう。 筋トレなら短時間で大きな負荷をかけられます。また筋トレは意識しないと使わない筋肉を使うことになるので、筋肉を使うスキルアップにもなるのです。 弱い部分や強化したい部分を鍛えましょう。 また最近はYouTubeで筋トレの方法が動画で解説されています。こういう動画も有効活用したいところです。 しかし私は筋トレが好きではないので、ついついサボってしまいます。 ZwiftをやるZwiftをやっているのなら、雨の日でもサイクリングができます。 私はZwiftをやっていないですし、そもそもお金がないのでスマートローラーなんて高くて手が出ません。 Zwiftに興味を持ったことはありますし、梅雨時には便利そうだなぁと思います。しかしスマートローラーの価格に抵抗があって、手を出せていません。 簡易的なものならこんな価格でもあるんですね。定番のKICKRです。 他にもこんな磁力で負荷を調節するスマートローラーもあるんですね。しかもお値段がかなり安い。 Zwiftがあれば雨でも安心してサイクリングを楽しみ、しっかり運動できます。安いスマートローラーがあるならちょっと考えてみようかなと思えてきました。 終わりにサイクリストにとって雨は憂鬱です。サイクリングができないことはつまらないです。 そんなときでもしっかりと気分を切り替えて、楽しい生活を送りましょう。サイクリング以外にもやれることはありますから。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2025.06.03 20:53:28
コメント(0) | コメントを書く 【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
|
|