久々のコストコ祭り☆買わないと断言したものをまた買いました・・
閲覧総数 80171
2021年01月16日 コメント(1)
|
全463件 (463件中 1-10件目)
カテゴリ:神社、仏閣
関西地方の 150の神社、仏閣が 集まり
神仏霊場会 発足したそうです。 もともとは、神仏一緒だったところもあったそうですが、明治時期より 別々の道を歩み 今日に至っていたのです。 最近は、神社、仏閣共に 参拝者の数も 年々減少しているそうです。 そこで、神社仏閣が いっしょになり、この 神仏霊場会ができました。 2府4県の 150の寺社を めぐる旅です。 約2000キロの道のりになりますが、すべて回らなければいけないこともなく、一度に回らなければならないこともないそうです。 ただ 御朱印帳は、150ページあるそうなので、すべて お参りできればすごいことになりそうですね。 伊勢神宮からはじまり 比叡山延暦寺に終わるこのお遍路の旅は、いつか行ってみたい気持ちになります。 今日は、伊勢神宮に80人の 僧侶がお参りしたそうで、その姿は不思議な感じがしました。 それぞれに すごいパワーにあふれた 寺社ですから 自分にあった寺社を見つける旅などしたいものです。 ========================= 台風 関東地方直撃しそうですね。 被害も随分出てしまったようです。 被害が少なく 通り過ぎることを祈ります。
Last updated
2008年09月19日 22時28分14秒
コメント(0) | コメントを書く
2008年09月15日
カテゴリ:グルメ
秋の気配が感じられる今日この頃、夏の間は敬遠しがちだった ヒレかつが美味しい季節になってきました。
美味しいヒレかつが食べたくなって 行列を覚悟で 行ってきました 福よし (元気な音声にご注意) 住所 〒374-0025 群馬県館林市緑町2-22-8 電話 0276-74-5876 0120-225876 FAX 0276-74-5944 営業時間のご案内 午前11:30~午後10:00(ラストオーダー午後9:30) 定休日 水曜日 やっぱり 待っている人が・・・・見えます ![]() まずは、乾杯 ![]() このヒレかつはただものではありません ![]() サクサクでジューシー 海老好きのエヌ嬢のお好みはミックスフライ ![]() 大ぶりな海老とタルタルソースのマッチがグーです。 ひれかつもついてます。 定食でお願いすると ![]() ここのご飯もめちゃくちゃおいしいですし、トン汁も唸ります・・・たぶんおかわり出来ます ダイエットには向きませんが、周期的に食べたくなってしまうんですよね。 随分前から(たぶん20年以上) 通っているのですが、従業員さんも殆ど代わってない所も好きです。 リーズナブルなお値段も大好きだし、ごはん、キャベツ、トン汁は食べ放題だと思います。 (確実ではないので、行かれる方は確認して下さいね!) 一押しのヒレかつ専門店です。
Last updated
2008年09月15日 18時25分27秒
コメント(0) | コメントを書く
2008年09月13日
カテゴリ:グルメ
幼い頃から大好きだった
佐野ラーメン 桜coのランキング(あくまで桜coのランキングです) 第3位 万里 すみません画像がありません ![]() 第2位 共栄ラーメン チャーシューメンのチャーシューはお花のように満開です ![]() 手打ちの麺は、青竹で延ばして造ります。 ![]() スープはあっさり醤油味 こちらの餃子は、揚げ餃子です。美味しいです。 ![]() 第1位 万里 佐野ラーメン一の行列のお店だと思います。 プロ野球の小関選手のご実家です・・・スープ最後までいけちゃいます ![]() ラーメン好きの桜coですが、かなりこだわってます。 まずは、しょうゆ味・・・そしてあっさり系 とんこつやこってり系のラーメンも美味しいところがたくさんありますね! でもでもやはり 佐野ラーメンが大好きです!
Last updated
2008年09月14日 08時10分25秒
コメント(0) | コメントを書く
2008年09月12日
カテゴリ:神社、仏閣
今日も 茨城県をひたすら走ってます
![]() ![]() 大洗磯前神社 大洗海岸から 歩いても1分ほどの所にあります。 ![]() ここの神様は、大己貴命 少彦名命です。 福徳円満、家内安全、商売繁盛、農業、漁業、知徳剛健の神だそうです。 この地方の皆さんの生活を守り、健康で仲良く暮らせるように見守ってくれているのです。 信心してお願いすれば長いが叶うと書いてありました。 今日 拝殿の前には、13日に行われる 薪能 の舞台が作られていました。 ![]() 中門の側には、君が代 の石碑です。 ![]() ここからの景色は絶景です。鳥居の向こうに大海原が見えるんです。 ![]() 何度見てもこの景色には心洗われる気がします。 帰り道 ![]() 海は広いな大きなーーーーー ![]() ![]() ![]()
Last updated
2008年09月12日 19時48分38秒
コメント(0) | コメントを書く
2008年09月11日
カテゴリ:神社、仏閣
茨城県水海道市にある
![]() 一言主神社 “託宣(タクセン)神”“言霊(コトダマ)の神”として古くから信仰されてきたそうです。 願い事の良し悪しを 神様が 見極めて 願いを叶えてくれるそうです。 言霊 というとついつい サザンを 思い出してしまうのですが、人と人とのつながりは まずは、言霊からです。そして 願いを言葉にしてみるとそれを神様が叶えてくれるということでしょうか 一言一言の大事さを 訓えているのだと思います。 ![]() 狛犬が 6対も ありました。 老木と相まって迎えてくれます。 ![]() 今日も 拝殿には願い事をする 若い人たちで賑わっていました。 ![]() おみくじをひくと 大吉 でした ![]() ![]() ![]() 嬉しいデス・・・願い事が叶うって書いてます ![]() おみくじが大吉だと 一日良い気分になりますからね!!!
Last updated
2008年09月11日 16時45分56秒
コメント(0) | コメントを書く
2008年09月10日
カテゴリ:日々の生活
この夏オープンしたばかりの那須ガーデンアウトレットに行ってきました。
![]() 那須インターからだと戻る感じです。 車で20分くらい走ると到着ですが、ナビ子の頭脳では連れて行ってくれませんでした。 当然・・・迷いました ![]() アウトレット大好きです ![]() このアウトレットは、他のアウトレットと違い、地元産の農産物などを販売するコーナー があり、注目を集めているそうです。 店舗数は、やや少なめでしたが、調度お腹が空いていたので、行列の少な目のおうどんやさんに入ってみました(店名忘れました ![]() 釜揚げかきあげうどんをオーダーすると・・・ ![]() ジャーン!!! かきあげが2階建てです ![]() 満腹になって、お散歩を兼ねてあちこち歩き回りました。 その後、以前 雑誌 oz の カフェ特集に載っていた カフェに行ってみることに・・・ ![]() ![]() 那須インターから アウトレットとは逆の方向に進むこと10分位で 到着したのが、 ![]() shozo cafe です。 古いお家をリフォームされているらしく このとき 集中豪雨にあったのですが、雨漏りなども・・・・(笑) 家具も 全部趣が違います。 チーズケーキをおねがいしました。 ![]() 今までいただいたチーズケーキの中で 1.2を争うと思ったこちらのケーキは、 レアチーズの上に そのまま グレープフルーツが山盛りのってます。 時間がゆっくりと流れていくようなそんな感じのカフェでした。 また、是非 このチーズケーキを食べに行きたいです。 那須は、とってもいい所でした。
Last updated
2008年09月10日 09時59分44秒
コメント(0) | コメントを書く
2008年09月07日
カテゴリ:起業
最近カラーについて興味があります。
そこで、こんなサイトを見つけました。 色占いのサイト ピンクが好きなスイコは、 人に対してやさしく、好人物ですね。 ちょっと派手に見えるところもありますけど。 本質的には、内気な性格です。 仕事や人間関係では、責任感の強いタイプの女性です だそうです。 あたっているような気もしますが、褒めすぎでしょう カラーセラピーといって 色彩で人の病を緩和する方法も 注目されているようです。 好きな色や、自然の色で心を癒す方法だそうです。 心を平穏に穏やかにしたいとき、攻撃的に前のめりにいきたい時など カラーを使ってのセラピーも良さそうです!
Last updated
2008年09月07日 22時36分22秒
コメント(0) | コメントを書く
2008年09月06日
カテゴリ:起業
お友達のみさきのゑちゃんが、セミナープロでデューサーになりました。
昨日 のゑちゃんプロデュースの商標登録セミナーがあったので、参加してきました。 講師の先生は、 株式会社 グラーブルパテントキャピタルの 山田大樹さんでした。 ![]() 商標ではとっても痛い目にあっていますので、その重要性はよくわかっていたのですが、 しくみがイマイチわかっていませんでした。 実は、最近も商標登録を取ろうと 調べていた所でした。 でも、ビジネス上、あまり厳しく追及しにくい場合もあります。 その辺りが取っても意味が無くなってしまうようなことのないよう十分な理解が必要だと思います。 セミナーでは、私達素人にも分かりやすい説明でたくさんの学びがありました。 というか、商標について知らなすぎだったことに反省 その後の懇親会 ![]() 全員の方との名刺交換は出来ませんでしたが、楽しい懇親会でした。 新しい出会いに感謝です。 それにしても、皆さん 神社、仏閣などのパワースポットに行かれているので 驚きでした。パワースポット好きの私もノリノリで話がはずんじゃいました。 主催者ののゑちゃん、ゆっきーちゃん そして 山田先生 ありがとうございました。 お会いできた皆さん、また是非 乾杯しましょ!!! 楽しく、学びの多い一日でした。
Last updated
2008年09月06日 23時19分42秒
コメント(0) | コメントを書く
2008年09月04日
カテゴリ:起業
毎月月末〆で、外注さん、業者さんにお支払いをします。
そのために 絶対しなきゃならない作業が出てきます。 正直 嫌いです ![]() きっと私は、営業の方が向いているのだと思います。 そんなわけで、ついつい後まわしになっちゃいます。たまってます ![]() でも一番気になっているのは、利益なんですから おかしいですよね ![]() ====================== ![]() 不鮮明な画像ですが、我が家の新しいペットのメダカ達です。 お子チャマだったのに すくすく育っています。 1匹だけとっても小さいメダカがいるんですが、追い掛け回されている様子・・・ 気付いたときには、水槽をたたいて 叱っています(親心ですわ) メダカの世界にもいじめ???仲良くして欲しいものです。 明日は、仕入れとセミナーのため上京します。 るりちゃんに連絡しようと思ったら、北海道に帰っている様子・・・ 仕入れの荷物がけっこうありそうなのでガタガタバッグで上京予定です。
Last updated
2008年09月04日 18時22分39秒
コメント(0) | コメントを書く
2008年09月03日
カテゴリ:起業
今日も暑い一日でしたね。
家の中の気温は、外以上に暑くてお化粧もハゲハゲでした ![]() ![]() 午前中から 昨日の試作について、業者さんと打ち合わせしましたが、ロット数で問題発生でした。 小さな会社では、たくさんの在庫を持つということは、とても大変なことです。 粘って交渉してきました ![]() その後、既存のお客様3件へ・・・ 3件がそれぞれ離れているので今日も相棒ナビ子のお世話に・・・ アンド 最近手に入れたサザン ![]() 途中時間がなくなり ランチ抜きになってしまいました。 3件すべて終わった時点でコンビニにて休憩は、大好きな お赤飯のおにぎりとおーいお茶 お赤飯のおにぎり・・・お気に入りです ![]() 今日の営業は時間的な余裕がなく オセオセできつかったです。 山道をハイヒールで走り回りました ![]() お疲れ様でしたーーーーー。
Last updated
2008年09月04日 00時47分39秒
コメント(0) | コメントを書く 全463件 (463件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|