|
カテゴリ:今日の買い物
今日は、仕事帰りに秋葉原→御徒町→上野の順で巡回。
上野のガード下で椅子とテーブルを出している飲み屋でちょっと休憩。 生中\500、レモンハイ\400、焼き鳥\150位で二人で40分位飲んで\4500位あんまし安くないです。 味は、ごく普通、新橋あたりのガード下のつもりで飲み食いすると高くつきます。 上野公園の桜はもうお終いですね、お花見宴会は相変わらずでしたけど。 それでは、今日の買い物 ![]() maxell 高品質ヘッドホン 『Vraison』 本物の音が蘇る!Vraison(ヴレソン) HP-U24-OH-BK 本物の音が蘇る「Vraison(ヴレソン)」デビュー。 1982年の音楽CDの登場から昨今のMP3、WMAを代表とするデジタル圧縮方式により、音楽は様々な手段で楽しめるようになりました。しかしその反面、自然音(原音)に含まれる高域音や微小音がカットされ、「本物の音」を聴く機会が著しく少なくなっているといえます。 圧縮されたデジタル音源をインターネットで購入できる現代は、アナログ時代に比べて、ほとんどの音楽が本来の音質で楽しめなくなってきている、つまり手軽に高音質の音楽を聴くことが困難な時代といえます。 デジタル化によって失われたひそやかな余韻を"Bit-Revolution Technology"によって蘇らせ、現在の圧縮音楽インフラを生かしたまま、より自然な臨場感あふれる響きを再生できる高音質システムヘッドホン。それが“Vraison(ヴレソン)”シリーズです。 ※Bit-Revolution Technologyにより、音楽のデジタル化によって失われた高音域を予測し、より原音に近づけることを意味します。 ● 24ビット/96kHzサンプリングに拡張 ● サラウンドモード ホール/ライブ/ワイド/ナチュラル/ユーザーモード ● イコライジングモード フラット/ロック/クラシック/ジャズ/ユーザー ● 聴覚イコライザで自然なサウンド設定 うたい文句は、すばらしいです。 で、お値段は、エックスで\2,980完全な処分価格です。 インストールすると・・・エラーが出てコントロール出来ません。 音は出ているんですが補正がきいているようないないような?? 別のPCで評価し直しですが、付いてきたアプリにおもしろい物がありました。 ![]() 視聴覚測定という挑戦的なこのソフト、高音域がどこまで聞けるかのテストです。 昔は20KHzまできっちり聞けていたはず、なんだけどな~。 結果は、16KHzまでは完全に聞き取れますが、17KHzは音量が大きくないとだめで18KHz以上は全く聞けませんでした。 耳掃除して再挑戦しましたが結果は同じ、これだから歳はとりたくない。 耳を鍛えるにはどうすればいいんだろう? お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
Apr 11, 2009 10:27:57 PM
コメント(0) | コメントを書く
[今日の買い物] カテゴリの最新記事
|